お坊様に質問があります。
最近、地蔵和讃を唱えてるのですが、開経偈と回向文をお唱えしても良いのでしょうか?
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
開経偈そのものが素晴らしい内容なので、どのようなタイミングで唱えても功徳になります。
身・口・意のいずれかで善行為をすれば、心に良い癖(功徳)が積もります。
その功徳を他者に回向することもまた、素晴らしい行為です。
また、地蔵和讃の前後に何を唱えても大丈夫です。
開経偈を唱えた功徳、和讃を唱えた功徳を回向するという一連の流れは、お勤めとして理にかなっていますね。
願誉浄史様、お返事ありがとうございます!