hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

子供の行動と夫の子供への叱り方に疲れた

回答数回答 1
有り難し有り難し 21

子供の行動と、それに対する夫の子供への叱り方に私がもう疲れてしまったので、お話を聞いて下さると嬉しく思います。

家には小学3年生の娘がおり
○片付けをしない&物をよく失くす
○休日家族で予定があるにも関わらず、確認を取らずに友達と遊ぶ約束をしてしまう
○親がいない時に友達を家に呼んでしまう(学校で家に保護者がいない時は子供達だけで遊んではいけないと言われています)
等、何度も注意しても行動が変わりません。

まだ目先の楽しさを優先してしまう年頃だとは思いますが、仕事から帰ってくる度に毎回注意したり、何度工夫をしながら言っても変わらない娘に段々疲れてしまいました。

更に夫の父親は立派な人ですが子育ての仕方はかなり厳しかったらしく、夫は罵倒されたり叩かれて育てられたそうです。

流石に今の教育の仕方には合わない事は夫も分かっているので叩く事はしませんが、かなり強い口調で怒ります。
「いいから黙ってやれっ」
「お前ふざけんなよっ」
「何やってんだよっ」
等、特に夫が疲れている時は周りの人が振り返るぐらい声を荒らげて怒ります。

私自身、声が大きく強い口調の人が苦手なので夫が子供に怒る度にノイローゼのようになっている現状です…

子供が生まれるまで夫は優しく穏やかで、今でも私が疲れている時は代わりに家事をやってくれます。でも子供の前では態度が180度変わる人になってしまいました。

夫にも何度も注意しましたが、注意する度に機嫌が悪くなり「はいはい、分かってるから」と改善の余地は見られません。

子供と夫、両方フォローしてきましたが、私自身が疲れてしまいました。

あまりにも疲れてこのまま消えてしまいたいと思う事もありますが、夫に子供を任せる事は不安が大きすぎてできません。
離婚の文字も頭を過ぎりますが、経済的にも精神的にも今の私にそこまで考える余裕はありません。

ただただ、疲れてしまいました。
これから夏休みで毎日子供が家にいると思うと気が滅入ってしまいます。
母としても妻としても未熟者で申し訳ないですが、何かお言葉を頂けると嬉しく思います。

2023年7月26日 9:14

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

特徴がわかると、怒鳴る叱り方ではなく、声かけも違ってくる

夫さんが声を荒げるのは、子育てでの一面ですよね。親が思うように、子どもが動かないからですよね。思い通りにならないから、「何やってるんだ、ふざけるな」となるのでしょうが、子どもにはあまり効果がなく、周りの目もあれば 恥ずかしい思いをさせるだけで、萎縮させてしまいますよね。

友達との約束では、本当に予定を忘れているのか。断れない性格なのか。
また、片付けられない、失くす、忘れるというのは、ADHDの特徴にも似ています。そのあたりも学校の先生とも相談してみませんか。特徴がわかると、ただ怒鳴るだけの叱り方ではなく、声かけも違ってくるのではないでしょうか。夫さんも、どうしていいのかわからずに、声を荒げることになってしまうのかもしれませんからねぇ。

追記。。。

わかっているのに、理解もあるのに、夫さんの感情で不満をぶつけられたら堪らないですよね。お子さんにとっても、かわいそうなことですものね。

夫さん自身も心理学を学ばれてきたのであれば、自分のメンタルは自分で保てるようにしていただきたいですよね。

ストレス発散は、家族へぶつけずに、何か息抜きやリラックス出来るものを見つけていただけたらね。余裕をもって家族にも向き合えるのにね。

あなたも、板挟みで辛いでしょうが、お子さんへのフォローをしつつ、見守っていきましょう。また、ハスノハでも息抜きや愚痴をね。いつでも、一緒に話をしましょう。

2023年7月27日 17:28
{{count}}
有り難し
おきもち

はじめまして(*^^*) 中田みえです。 教善寺 住職として、母親として...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

中田 三恵様 いつも丁寧にお答えいただきありがとうございます。

夫は心理学科を卒業しているので、子供の障害には理解があり、仕事柄障害のある人の対応には慣れています。
夫曰く、子供はADHDの傾向ではなく我が強いだけのように見れるとの事です。

夫もどうしていいのか分からないというより、仕事のストレスや私や子供に対する不満を堪えきれず、ただぶつけているように思えます。

私にも余裕が無く、夫が子供に辛く当たる度に悲しくなります…子供も前で笑顔でいる事も難しくなってきました…

追記までありがとうございます。

旦那は趣味がないので、休みの日もずっと家にいてゲームや携帯をいじっています。子供と接する時間が長い分、怒る機会も増えてしまう事も問題だと思います。
物理的に娘と離す時間が必要なのかもしれないですね…

温かいお言葉、本当にありがとうございます。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ