hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

孤独感に耐えられません

回答数回答 1
有り難し有り難し 7

大学1年、男です。
自分は孤独だと感じています。
決して友達が居ないわけではなく集団の中では明るく振る舞う方です。
でも、八方美人の性格があり、いざ「誰と仲良い?」と訊かれると答えられなくなります。
また、その友達にはそれぞれ別の友達が居る訳で、自分が居なくなっても変わらない、今すぐにでも死にたい、そう思っています。
とにかく生きていたくないです。周りの幸せに自分は関与していないと心から思います。
こういった孤独感や不幸感に対処するにはどうしたら良いでしょうか?

2023年8月4日 2:21

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

独生独死独去独来

タイトルはお釈迦さまの言葉です。どんなに交友関係が広い人も、金持ちも貧乏も1人で生まれて来る時も、死ぬ時も1人です。親兄弟も一緒に死んではくれません。人間は本来、孤独なのです。
あなたは、友達もいる、家族もいる。関係は良好だとお書きです。
八方美人は決して悪いことではありません。
あなたはこれから大学を卒業して社会人となって今のあなたの年齢の4倍以上を生きます。ちなみに、私は65歳です。生きているとさまざまな体験をします。楽しいこと嬉しいこと辛いこと悲しいこと、それらを味わうのが人生です。でも99辛い人生でも1の喜びで帳消しになるのが人生です。
しかし、死んでしまったらそれらの気持ちは味わえません。それって大損じゃないですか。
人間は生かされて生きています。先週、私のお寺の檀家さんのお宅で22才の新社会人になったばかりの息子さんが、普通におやすみなさいとベッドに入って朝起きて来ないからお母さんが見に行ったら夜中に急性心不全を起こして亡くなっていました。そのお葬式を私はしてきました。家族は号泣です。
また、自死遺族と話をすることがあります。多くの人は何故大切な家族が居るのに自死したのだろうと言います。家族のことまで頭が回らないほどいっぱいいっぱいになっていたのかも知れません。でも遺族は自死を止められなかったと言う自責の念が強く残ります。となれば自死は周りの人を巻き込んで不幸にします。
そういう観点から自死は究極の自己中だと言う人がいますが、私はそうは思いません。何故ならそれは本人が1番辛いから自死を選ぶのだろうと思うからです。
それでも私はあなたに生きて欲しいと思います。何故なら生きられる命を自ら捨てるのはとても勿体無いと思うのです。前述したように「あー生きてて良かった」って事が必ずあります。一個あれば充分なのです。あなたの3倍生きてるおっさんからのアドバイスです。人間は99辛くても1の喜びで癒されるのです。そして生きていなければその1の喜びに出会えません。
あなたは「周りの幸せに自分は関与していないと心から思います」とお書きですが、それは違います。あなたが生きているだけで周りは幸せなのです。

死にたくなったら、いつでもhasunohaにご相談ください。あなたを応援します。合掌

2023年8月4日 7:13
{{count}}
有り難し
おきもち

仏教の目的は、抜苦与楽と成仏です。 生きている人の苦しみをどうしたら癒せ...
このお坊さんを応援する

「孤独と向き合う」問答一覧

孤独の力に負けてしまいます

何度かご相談させていただいております。寂しさ、孤独については3回目くらいのご相談になります。 私は孤独を感じるとネガティブスイッチがオンになり、自分が可哀想な理由を思い出の中から引っ張ってきたり(過去に傷ついた出来事など)、涙が止まらなくなったりして、目の前の事に集中できなくなります。幸い、誰にも迷惑かけない程度に自分の心の中にネガティブは収まっているのですが、自分にとって大変迷惑で、今年はこうなってしまう自分を卒業したいです。 現在、恋人はおらず、友達はいますが、この状態になった時にすぐ電話をかけられる人はいません。友達はみんな違う街に住んでいるので、なかなか会えません。時々電話はします。できれば、自分で自分の感情を落ち着かせたいです。 また、今どうしても頑張らないと行けないことがあるので、地元のコミュニティに参加するなど余裕はありません。もちろん、余裕ができたら参加していきたいとは思っています。 前より自分を客観視できるようになって、ネガティブスイッチが入った時、このまま行くと自分を可哀想だと思い始めて、記憶を漁り出すな、と認識できるようになりました。ここまではうまく行っているのですが、寂しい気持ちを処理できずにどんよりして、集中力が落ちたり、眠れなくなったりします。眠れない時は次の日にも響いて、ネガティブを持ち越すこともあります。 寂しい気持ちはどこにやってあげたらいいでしょうか。ネガティブな感情との向き合い方のヒントをいただけると幸いです。宜しくお願いします。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

将来親が死ぬことと自分が孤独になること

中年ですが親の死が怖くてたまりません。 先日祖母を亡くして以来恐怖が強くなり、夜眠れず、朝から突然涙が溢れます。 私はひとりっ子で同居しています。 日頃から絆を感じる友達はおらず、新しい仲間を作りたいと思い行動してもうまくいかず、一人きりです。 親とは他の仲の良い家庭と違って行動は昔から常に別々ですが、今思うと私の人生は親が全てだったと感じます。 本当に何もかもお世話になっていて、たくさん反発しましたが精神的にも常に助けられて来ました。 そのことに気づかないくらい当たり前になっていて、それくらい当たり前のように救われて来ました。 こう書いていてまた涙が溢れます。 若い頃に社会不適応と診断されたことのある自分は職場でも孤立しているため、一般的な大人のようにフルタイムで働くことがとても厳しいです。 でもなんとか自分のものになるようにと、今の職場で新しい勉強に取り組んでいる最中ですが、なぜか身が入らず、メンタル的にも不安定で、将来が怖くて怖くて仕方ありません。 今親は健康で、家事は家族全員で分担し、うまくやっています。 でも当然ですがこの日常はいつか終わります。 だれもが通る道だしそれが世の常だ。って分かっていても、どうしようもなく怖くて、毎日が本当に本当につらいです。 恐怖が心から消える瞬間がほとんどありません。 どうすれば、今目の前なことに集中して、心を穏やかにできるでしょうか。 また、こんな自分が今後孤立して孤独にならない方法はないでしょうか。

有り難し有り難し 1
回答数回答 1

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ