hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

父親を憎いが放っておけません

回答数回答 1
有り難し有り難し 2

一昨年母が亡くなり、父と主人と私の3人で暮らしています。
母が亡くなりしばらくしてから父は引きこもりになり早1年半がたちます。
小さいですが会社の社長をしていますが仕事のこともほぼ放置し社員に丸投げしている状態です。私も事務をしています。 

私が過去にうつ病になった時に「俺から言わせりゃ仮病、そんな辛いなら死ねばいい」と言われました。
そんな父の近くにいたら治らないと思い、家を出て一人暮らしをし、結婚して、15年ほどたちましたが母が亡くなり結局は父を放っておけず実家で暮らしています。
やはり父の性格は変わるはずがなく、私がやる事は父にとっては全て当たり前のようです。「ありがとう」「ご馳走さま」「お願いね」などの言葉は一切なく、それどころか文句を言われます。
機嫌が悪いと明らかに表情もムスっとしており、指摘したら「こういう性格だ」と言われました。それ以外にも気に入らない事があると物に当たったり大きな声で怒鳴ります。
私ももう耐えられなくなったので「住むところが見つかったら家を出ていく」と言うと物を投げつけ怒鳴られ、しまいに自分の手の甲にボールペンを何度も刺して「死んでやる」と暴れていました。完全に病気だと思いますが病院にも行ってくれません。
離れて暮らすのが1番だと思いますが何故か放っておけません。このままでは私が病んでしまいそうです。
現場へ行かなくてもせめて事務所には行ってほしいですし、暴れるのをやめてほしいです。自分だけが辛いという考えはやめてほしいです。1番辛かった時に「死ねばいい」と娘に言う事も信じられません。
私がしていることも全て当たり前ではないことを分かってほしいです。会社のことがあるから家を出ることも躊躇しているし、やはり放っておけない気持ちも消えません。
それでも家を出れば良いでしょうか?それとも私がもっと頑張って嫌な態度や言葉はスルーして賢く接するのが良いのでしょうか?後者ができればとてもラクだと思いますが許せない気持ちも消えません。でも放っておけない気持ちも消えません…。毎日その繰り返しで苦しいです。
何か良い方法はないでしょうか。
どうか宜しくお願い致します。

2023年8月11日 2:08

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

一度適度に距離を取ってみてはいかがでしょうか

拝読させて頂きました。
あなたがとても辛い思いをなさっておられることを読ませて頂きました。お父様のことやあなたのお気持ち全てはわからないですけれど、とても辛い思いなさっておられることは伝わって参ります。お気持ちを心よりお察しします。

今のままではあなたにとってもお父様にとっても辛いままなのかとも思います。双方に精神的に辛くなっているでしょうからどんどん追い込まれていってしまうのではないかと思います。そうした場合に日常生活を送るとことができなくなってしまうと思います。

できるならば一度距離を取ってお互いにそれぞれの生活を穏やかに送ることができる様に試みていくことが必要かと思います。

親子関係ではどうしても甘えも依存も感情的にもぶつかり合いますから、お話をなさるのも誰かに聞いてもらうのも第三者が望ましいと思います。ですからお父様もここでもいいとも思いますし、カウンセラーさんにお話を聞いてもらったりして少しでも自分の気持ちを外に吐き出すようになさってみてはいかがでしょうか?そして少しでもお気持ちを和らげられるように試みてみてはいかがでしょう。

今すぐに離れるのは難しいかもしれませんが、少なくとも適度に距離を取らないとお互いに深く傷つけあうだけになり怒りやうらみや憎しみが増すばかりでしょう。
とりあえずそれぞれに平静にご生活できる方法をご検討なさってみて下さいね。

お母様もきっとあなたやお父様が毎日を穏やかにご生活なさって下さることを望んでおられるでしょうからね。
あなたやお父様や旦那さんがこれからの毎日を心穏やかに健やかに生きていくことができます様に心から仏様や神様やご先祖様やお母様にお祈りさせて頂きますね。至心合掌

2023年8月11日 14:03
{{count}}
有り難し
おきもち

Kousyo Kuuyo Azuma
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラ...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

お返事が遅くなり申し訳ありません。
父は父で辛いのは分かっていますが、娘に対して「死ねばいい」と言う事はきっとこの先も理解できる時はこないと思います。
やはり離れるのが一番ですよね…。別居する方法を考えます。こちらが病みそうです。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ