生きる意味
看護師のダブルワークで休みなく働いています。母からお金の催促があり断ると「自殺させる気だね。怨んでやる。」と昼夜構わず罵る電話をして来ます。体も心も疲れ切って何で生きているのか分かりません。母は年金を受給していますが、周囲に見栄を張って遊ぶ為には足りずにお金を請求する位なら、死んでくれた方が少子高齢化の社会の為にもなると切に思います。私自信も、働いても税金が増えるだけでお金も無く、生きる事の価値が感じられません。辛い仕事、母からの辛い仕打、私自信の生きる幸せが見えません。この世は修行の場と聞いた事がありますが、幸せを求めてはいけないのでしょうか?この世が修行の場ならば、あの世は幸せなのですか?そこに母なり私なりの幸せを求めるのは、そんなに罪深い事なのでしょうか?
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
事務長と思って聞いて
鬼子母神さん
拝読しました。
以前事務長をしていましたので、そんな立場からもお話うかがいますね。
まず、たくさんのお荷物をお持ちになり、前線で大変なお仕事をされていますね。心の底から、お疲れ様。
この世で幸せを得ることです。この世の幸せなくして、あの世の幸せなんてありません。
一緒に少しずつ幸せに向かいましょう。今から。
荷物を1つ置きましょう。
まず、お母様の自立。
お母様の浪費癖は勇気を持って突き放すしかないですね。どうしましょうか。
お母様に「周りの人も生活厳しいの知ってるよ」と気づかせることではないでしょうか。お母様の周りにいる方が問題だと思います。お母さん、「娘の人生」考えてください。
「見栄張るより、頬張る」したいと。
お仲間を少し選ぶことも必要かもしれません。身の丈に合ったお付き合いをしなさいと。
勤務先にも電話してくるかもしれません。主のご勤務先で信頼できる方には、理由は言わなくとも、家族から連絡が来る旨話しておいてもよいかもしれません。みんなで乗りきりましょう。
当直おありでしょうから、体調維持管理なさってくださいね。伴走しますから、いつでもご相談くださいね。
合掌
質問者からのお礼
お返事ありがとうございます。
”伴走します。”という有難いお言葉に震えと涙が止まりませんでした。1人で悩まずに相談して良かった。年々頑固になる母に理解してもらうのは難しいと思いますが、話をしてみます。罵られても気持ちが落ち着くまで合掌します。
職場にも話を通しておきます。
この世での生きる幸せや命の尊さがわからない私が仏様に合掌するのはおこがましいですが、頂いたお言葉を胸に勇気を出して向き合ってみようと思います。
ありがとうございました。