hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

師僧になっていただける方を探しています

回答数回答 1
有り難し有り難し 3

夢でメッセージを受け取り、各地へ赴き、供養やヒーリングを行なってきました。
真言を唱えたりしていますが、色々と危険なこともあり、修行をした方が良い、と
助言をいただきました。副業でヒプノセラピー(前世療法)をしていますが、私の前世は天台宗の僧侶が多いため、天台宗の師僧の方を探しています。
高齢の母もいるため、日帰りできるところで考えています。
よろしくお願いいたします。

2023年12月3日 12:57

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

地元の宗務機関にお問合せされるのが良いかと思います

「師僧」は一般的には出家の師匠を指します。お坊さんの師弟関係をあらわす言葉なので、在家の方に対してはまた少し違う呼び方があるかもしれません。
天台宗総本山延暦寺様には在家の方の修行道場として「居士林」と呼ばれる施設があるそうですが、現在は災害復旧のため休止されているようです。
お住いの近くで同様の道場があるか、あるいは在家の修行に対応してくださる御寺院さまがあるかどうかは、地域の宗務機関にお問合せされるのが確実かと思います。
天台宗の場合には「宗務所」という機関がそれにあたるようです。全国の宗務所の連絡先のページがありましたので、ご参照下さい。

https://www.tendai.or.jp/shuumusho/index.php

「在家としてしっかりと天台宗の修行をしたいので、御対応頂ける道場か御寺院様を紹介してもらえないだろうか」と、お問合せされると良いかと思います。

2023年12月4日 5:10
{{count}}
有り難し
おきもち

新潟県上越市、龍興山宗恩寺住職。
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

百目鬼洋一様、ありがとうございます。
地元の天台宗のお寺で、問い合わせいたしましたが、大きな寺院が少ないため
対応できない寺院がほとんどのようでした。真言宗は多くありますが、
天台宗は少ないと感じました。
宗務所へ問い合わせもしたいと思います。
お忙しいところ、ありがとうございました。

追記です。

私の文章力と僧侶の方々の業界❓を知らずに、失礼いたしました。
尼僧は最終段階で考えています。
供養をお願いしている天台宗寺院もあり、その寺院の檀家ではないですが
そちらにも相談してみようと思います。
本当にありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ