hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

彼氏と別れるべきなんでしょうか

回答数回答 3
有り難し有り難し 14

約1年半付き合っている彼氏がいます。
別れるべきだろうし、別れたいと思っているのですが、別れたくないという気持ちがあります。
 
DV彼氏です。
・蹴る
・髪を引っ張る
・頭を壁に押し付ける
・怒鳴る
・何をいっても否定し人格まで否定
・何でも自分のいうとおりにさせようとする
・友人や家族との付き合いを制限する
...などです。
 
以前ちょっとした喧嘩をしました。
学校内で腕を思いっきり掴まれ引っ張られたことにより、階段から落ちそうになりました。あ、殴られるんだ。怖い。そう思うと震えが止まらず...思わず怖がってしまいました。『俺が悪いことになるやん!やめろよ!』と怒鳴られ、手に持っていた教科書を地面に叩きつけ...とにかく怖くて仕方がなかったです。
 
無意識のうちにストレス溜めてたみたいです...。ストレス胃腸炎になりました。2回目です。体調面に出てしまうのはもう心も身体も限界なのかなって感じています。
 
彼とは同じクラスです。別れたあと視界に入るのが辛いと思います。DV彼氏で同じクラス...別れた後まずいんじゃないか...?危ないだろうと友人や先生に言われています。何回か別れの危機がありました。その際にストーカーのような行為をされていたのでそれも心配です。
 
彼に依存してしまっています。友人に相談した際に他に依存先を見つけよう!と言われました。
元々趣味がありましたが、彼に否定されていて疎遠になっていました。新しい趣味を見つけている途中です。
 
私はどうすればいいのでしょうか?
解決策は別れるのみなのでしょうか?
別れるならどのタイミングで別れるべきなのか...
教えてください。よろしくお願いします。

2023年12月12日 3:06

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 3件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

早目に専門家に連絡を!

はじめまして!
とても怖い思いをされましたね。
福岡のストーカー殺人も記憶に新しいです。
まず、素人でなんとかしようと思うのはとても危険だろうと思います。

別れたくない気持ちがあるのは支配、洗脳かも知れません。
落ち着いて出来るだけ早く、下記をよく読んで相談をしてください。

https://www.gov-online.go.jp/useful/article/201411/1.html

https://www.gender.go.jp/policy/no_violence/seibouryoku/consult.html

携帯電話からは
#8891です。
もちろん、最寄りのDV相談と検索して電話するのも◎

落ち着いたら、またhasunohaにご連絡くださいね。
上手くおさまりますように…
よろしくお願いいたします。

2023年12月12日 6:03
{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
はじめまして! 覆面僧侶・きみーです。 ハスノハであなたと出会えたことを嬉しく思います。 私はこれまで、様々な方々の人生に寄り添い、心の声に耳を傾けてきました。 ・産業カウンセラー ・緩和ケア病棟・傾聴ボランティア ・刑務所、専門学校キャリアガイダンス講師 ・就職相談室カウンセラー ・人材派遣会社・事業コーディネーター 特に、20代〜40代の方々からは、仕事や人間関係、自己成長など、様々な悩みをお聞きします。 ゲシュタルト療法や交流分析といった心理学の手法を学び、あなたの心の奥底にある感情や思考に寄り添いながら、一緒に問題解決を目指します。 例えば 「自分らしく生きられない」 「人間関係がうまくいかない」 といった悩みを抱えているとしましょう。そんな時は、過去の経験や現在の状況を客観的に見つめ直し、あなたにとって本当に大切なものを見つけるお手伝いをします。 音楽や芸術を通して培った豊かな感性を活かし、あなただけの心の風景を描いていくような、 そんなカウンセリングを心がけています。 一人で抱え込まず、まずはお気軽にご相談ください。一緒により良い未来を築いていきましょう!
※ZOOMは覆面ではなくて素顔です、ご安心ください(⁠^⁠^⁠) 日にもよりますが19:00以降が確実です。 信頼関係構築→傾聴→技法、あなたを最大限大切にします。 「傷つきを築きに」そして気づきに。自律へと導くカウンセリング 【人生の羅針盤】人生の道標となり、迷いを解消しコンシェルジュとして旅のお供をします。 各種心理療法、認知行動療法などを学びました。 [カウンセリングについてご一読ください] ハスノハはカウンセリングルームの対面と違い、ZOOMだけのやり取りになります。 カウンセラーは「聴く人」ではありますが、クライエントさんの身体の動きや微細な変化も見逃さないでカウンセリングをしています。 腕組みをしたり、眉間に皺を寄せたり、涙を我慢したりと表現は人それぞれです。 画面オフも歓迎ですが、 声のトーンだけを頼りにするしかなく、情報が足りないのが現状です。 皆様のお悩みを全身全霊で解決する覚悟でおりますが、誤解やすれ違いを避けられないことも稀にあります。 ご理解のほど、よろしくお願いいたします。

先ずあなたの身の安全を図ること

拝読させて頂きました。
あなたがその彼と別れるかどうか迷っておられることを読ませて頂きました。
詳細なその彼のことはわからないですが、あなたの彼の文面を読ませて頂いた限りではDV彼氏ですよね。

あなたの先ずは身の安全を図ることがとても大切です。
薫衣師がおっしゃる様にあなた独りで抱えずに速やかに公的機関等のDV相談窓口にご相談なさることが望ましいと思います。そして様々なアドバイスやサポートを受けていきましょう。学校の担任の先生や生活指導の先生にも相談なさってみましょう。

別れ話をなさるのであれば信頼できる第三者の方々にその場に立ち会って頂くことが望ましいと私は思います。

そして別れ話でこじれる兆候があれば速やかに学校の先生にも相談し対応を求めましょう、感情的になって暴力や暴言を吐かれたり、万が一にも脅迫やストーカー行為や監禁されそうになるならば直ぐに地元警察署の相談しましょう。
そして積極的に保護や対応を求めていきましょう。

彼の心の在り様が分からないですが、逆上して何をするかわからない場合もあるのではないかと心配です。

依存するというよりあなたの心身が先ずは大切です。DV行為は深い罪です、罪悪です。許される行いではありません、犯罪です。

いずれにせよ先ずあなたが毎日を安心して穏やかにご生活なさることが大事です。

あなたも彼も冷静になってお互いのことを尊重し合うこと、思いやりの気持ちをもつこと、決して暴力や暴言等をしない様に心から祈っています。

そしてあなたも彼もこれからの未来を健やかにご成長なさっていかれます様に、人とのご縁を大切になさり心から豊かに充実して毎日を生き抜いていかれます様に切に祈っております。至心合掌

2023年12月12日 16:16
{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

専門家や大人に頼りましょう

怖いですね。
貴女が”別れたらまずい”という考えになっているのは一種の洗脳に近いものがあるのかもしれません。
DVは犯罪です。早期に手を打たないと貴女の命が危ないです。
ご両親や学校の先生、警察等に早々にご相談されることをお勧めいたします。
彼と2人にならないこと、貴女が1人で歩かないこと、色々辛いかもしれませんが、まず身の安全を第一に考えて行動していただきたいと思います。

貴女が将来、心豊かに生きられる社会でありますように。

2023年12月13日 10:56
{{count}}
有り難し
おきもち

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ