hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

目標があるのにやる気から行動に写せない

回答数回答 2
有り難し有り難し 7

私は、大学院で貧困を数学でなくすという目標があるのですが、勉強する、研究するやる気から行動に写すことが出来ないのです。
興味がないわけでもなく、何なら一番やりたいことなのにやる気から行動に写すことが出来ないことに正直自分に嫌気がさしています。
勉強を行おうと思う気もあるのに行動に写せない、継続もなかなかしないとかなり怠惰な生活になりかけています。
こんなに、どうしようもない相談なのですが、どのようしたらやる気から行動に写し継続力を促せるのでしょうか。

2024年4月8日 19:34

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

あなたは出来る

サトル 様 相談ありがとうございます。

特効薬は私は知らないけど
自分の強みに気づくこと。本来感(数学で貧困をなくす)にしっかりとコミットすること。そして、「やり抜く力を手に入れる」ことですね。
アンジェラ・ダックワース著『GRIT(やり抜く力)』
またはその実践編
キャロライン・アダムス・ミラー著『実践版・GRIT(やり抜く力)』
を読んで行動をとりあえず起こしてみてよう。

あなたのその数学で貧困をなくすという思いは素晴らしいものだから
ずっと追い続けて欲しいと思います。
夢はあきらめない限り実現する可能性があるのですから
やり抜いてほしいと思います。
情熱をもって、幸福感を感じながら、目標設定を小さくして
出来たことを喜び感動し、ステップを積み上げていくことがいいんじゃないかと思います。
勇気をもって一歩踏み出そう。
あなたは出来る。
私はそう思います。
参考にしてください。
一礼

2024年4月8日 22:08
{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
お寺の法務(法事などのご先祖の供養)と 唱題行・写経・法話・カウンセリング、コーチングなどで活動しています。 メールでの相談も受け付けています。hasunohaの回答後のフォローアップはメールで致しておりますので、メールでお問い合わせください。また面接でのカウンセリングセラピーをご希望の方もメールで連絡をお願いします。 honsyoji.sk@ddknet.ne.jp へどうぞ。
昼間は、ほとんど法務に出ておりますので、夜の応対になります。 できれば、事前にメールで相談内容を教えていただければ、スムーズなセッションになるように思います。 プライバシー、相談内容の守秘義務は遵守いたします。

ひとまず立ち止まってみて

拝読させて頂きました。
あなたは目標があるのにやる気から行動にうつすことできずにお悩みなさっておられるのですね。詳細なあなたの状況やお気持ちはわからないですけれども、あなたのそのお気持ちなんとなくわかる様に感じます。お気持ち心よりお察しします。
何でも続けていく過程では中だるみしてしまうこともありますし、やらなければならないと思ってもなかなか行動にうつせないことはありますよね。それはあなただけではないかと思います。様々なことをしている中で何だか気持ちが向かなくなっていってしまうこともありますし、目標を見うしなってしまって全くやる気が起きなくなってしまうこともあるでしょうからね。
ひとまずゆっくりと一息ついてみてはいかがでしょう。ゆっくりと呼吸を整えながらあなたの心を落ち着けてみてはいかがでしょうか。アタマを楽になさってみてあれこれと考え込んでしまうことも手放してみつ軽くなさってみてはいかがでしょう。
そうしていく中でフッと思いつくこともあるでしょうし、今まで忘れていたことを思い出すこともあるかもしれません。もしかしたらあなたが希望していたことや目標としていたことを見直す機会も恵まれるかもしれません。
あわてることはありません、ゆっくりとご自分のことを見つめ直してみて下さいね。
あなたがこれからも心身共に健やかにご成長なさっていかれ、あなたの希望や目標に向かって一つ一つしっかりとお向き合いなさり、心から豊かに充実した毎日を生きていかれます様に切にお祈りさせて頂きます。そしてあなたを心より応援させて頂きます。
どうか貧困が解消されて全ての方々が安心して生きることできます様にこれからも頑張って下さいね。至心合掌

2024年4月9日 9:47
{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ