hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

事故を起こしたかも

回答数回答 2
有り難し有り難し 2

数年前にショッピングモールの駐車場で出庫する際に車を精算機にぶつけてしまいました。車のドアに傷がついたのでぶつかったことは確実です。焦って確認しましたが、精算機に傷はなかったと思います。(ちょっと記憶が曖昧です)その時は焦っていてそのまま帰ってしました。

しかしこの前テレビで少しでもぶつけたら警察に連絡しなければいけないということを知り、上記のことを思い出しました。

今からでも警察に相談するべきでしょうか。常に罪悪感でいっぱいです。

2024年5月12日 10:47

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

心から反省し懺悔なさって下さいね

拝読させて頂きました。
あなたが数年前にショッピングモールの駐車場で出庫する際に車を精算機にぶつけてしまい焦って確認しましたが、精算機に傷はなかったと思いそのまま帰ってしましたのですね。しかしこの前テレビで少しでもぶつけたら警察に連絡しなければいけないということを知りそのことを思い出したのですね。
あなたは今からでも警察に相談するべきか悩んでいるのですね、そして常に罪悪感にさいなまれているのですね。詳細なあなたのことやその時のことはわからないですがあなたがとてもお悩みなさっておられることは伝わって参ります。あなたのそのお気持ち心よりお察しします。
あなたがおっしゃる様に精算機に傷はなく衝突事故として連絡がないのであれば、ショッピングモール内では事故扱いにはなっていないのかと思います。ですからあなたのところには連絡はないのかと思いますし、罪には問われないのかと思います。
いずれにせよあなたは車をぶつけてしまったのですから、心から仏様や神様やあなたのご先祖様に手を合わせありのまま告白し反省しましょう、そしてその罪を心から懺悔しましょう。そして仏様や神様やご先祖様や傷つけてしまった車にも謝りましょう。そしてこれからはその様なあやまちを犯さない様に、もしもあやまちや犯罪を犯してしまった場合には速やかに申し出・連絡して心から謝罪するように仏様や神様やご先祖様にお誓いなさって下さいね、またこれから日々あなた自身もその様なこと無き様心がけて下さいね。
ですから今は警察等にはご連絡なさらなくても宜しいのではないでしょうか?
あなたがこれからの未来悪しきことなさらずに善きことを日々心掛けて健やかに毎日を生きていくことできます様に心から仏様や神様やあなたのご先祖様にお祈りさせて頂きます。至心合掌

2024年5月12日 13:03
{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

ご質問拝見させて頂きました。散々悩んだのですが、気になるとおっしゃるなら、警察にご相談もありかな、と思います。調べる限りだと事故は必ずすぐに報告が義務とのことですから、後日でも同様のようですので、ネットで検索してみてください。 合掌

2024年5月12日 16:54
{{count}}
有り難し
おきもち

真宗大谷派の僧侶です。2024年4月25日にこちらに登録させて頂きました。双極性障害と診断され鬱や躁と戦っております。 医療事務、医療関係の人事部所属、塾講師、ネットショップオーナーなどを経験しております。
基本的に法務から帰宅したらずっと見ています。体験したことがないものはお答え出来ません。 また、ご質問内容をかなり熟読して色々悩んでから回答させてもらっています。ですからお時間がかかることが多々あります。ですので、オンラインなどで即答出来ないと思っておりますので、オンライン個別相談不可とさせてもらっています。ご理解ご了承ください。ただ、メールなどでの個別対応は可能かと思います。ご相談ください。

質問者からのお礼

回答してくださりありがとうございました。少し心が軽くなりました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ