hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

才能がありません

回答数回答 2
有り難し有り難し 4

最近、部活が楽しいと思えません。高校2年生です。

1年生の冬までは楽しかったです。そんなに周りと大きな差が開いてるようには思えなかったからです。気が楽でした。結果が全く出なくても、楽しいというだけでただただ頑張れていました。

でも、2年生になってから、求められる技術が上がって、みんなはそれについていけているのに私はついていけなくて、苦しいです。今は個人競技なので人に迷惑がかかるわけではありませんが、団体戦のメンバー(女子の少なさから私は確定です)になれば人に迷惑がかかるようになる。それも辛いです。

部活は大好きです。日々のモチベーションです。だからこそ人並みにはできるようになりたくて、頂いたアドバイスは全て取り入れ、知識のある人のところに定期的に通い、道具のメンテナンスもこれまでより丁寧にやり、家でのトレーニングも欠かさず、基礎に立ち返って何度も何度も練習を繰り返してきました。

たぶん才能がないのです。他の人より(なのかは定かではありませんが、恐らく)努力は積んでいるつもりです。自分にできる範囲の努力はいくらでもしてきました。

私の努力は、みんなからしたら努力にも入らないのでしょうか。才能もないし努力もできてないから、下手で当たり前だと思われているのでしょうか。

部活の友達のことは好きでたまらないのに、一緒にいて楽しいとも思えなくなりました。それもこれも私が卑屈だからなのかもしれないですけど、でも本当のことだと思います。

苦しいです。誰にも相談できません。周りの人に迷惑をかけたくないです。

どうしたら、楽になりますか。

2024年5月19日 18:37

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

これから身につけていきましょう

拝読させて頂きました。
あなたは部活をがんばっておられて努力しているのにうまくならない為とっても悩んでいるのですね。周りの人達はうまくなっているのに自分はうまくならない為才能ないと思ってしまうのですね。あなたがとても辛くなっていることを心よりお察しします。
競技ですから自分の能力もあるかもしれませんが、もう少しあなた自身もあなたにできる範囲でがんばってみてはいかがでしょうか、何でもそうですけれども、才能というよりはコツはあるかと思います。それは人それぞれ違いますし、簡単にあきらめるものでもないでしょうし、どうかあなたにできることをしっかりと取り組んでみたり、周りの人達にも恥ずかしがらずに相談してアドバイスを受けてみたり、指導を受けてみましょう。その中であなたはコツや技術を身につけていくことできるでしょうからね。
感覚は一人一人違うでしょうからがんばって努力なさってみて下さいね。おそらくこれからもあなたは上達なさっていくでしょうし、あなたの努力は決してあなたを裏切ることはありませんからね。
あなたが今まで以上にがんばって真摯に取り組んでいかれ、上達なさっていかれます様に、今まで以上に充実なさり毎日成長なさっていかれます様に、皆さんと切磋琢磨なさりながら仲良く健やかに生き抜いていかれます様に切に祈ってます。そしてあなたを心より応援してますね。がんばって下さいね!

2024年5月19日 20:06
{{count}}
有り難し
おきもち

Kousyo Kuuyo Azuma
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラ...
このお坊さんを応援する

イメージトレーニングです

一般SJK 様 相談ありがとうございます。

日々のモチベーションになっているのなら、頑張り過ぎです。
おそらく、頑張り過ぎて、出来ないと、自分を責めているのでしょう。
自分が後ろ向きということを意識しすぎていると思います。
私がコーチをするとしたら、イメージトレーニングです。
イメトレも様々な方法があると思いますので、
自分に合うやり方を見つけるととても気が楽になります。
もう頑張ることを意識するより
的を得たイメージを何度も何度もすることです。
そしてその時の、喜び、感動、興奮など様々な感情を体感するといいでしょう。
団体戦をイメージして、あなたが高得点を取って勝って、
皆と喜びを分かち合うイメージをしてみましょう。
それを体感するのです。
感動や興奮から今度はその時の集中力・勇気・達成感を意識してみましょう。
もしかしたら、的の中心が光って見えて、糸が引かれるように、矢がそこに導かれていくように感じるかもしれません。
チョッと突拍子もないイメージかもしれませんが、ゾーンに入る。あるいはフロー状態になるという感覚かと思いますが、それを意識して、イメトレしてみてください。
今まで頑張ってきたのです。自分に誇りを持っていいのです。
あなたのイメージトレーニングがきっと周りの人に良い影響を及ぼしていくでしょう。参考にしてください。一礼

追伸:お礼メッセージありがとうございました。鼻の奥がジーンとしたのが私の回答がどうか解らないけど、どちらにしても、立て直せたのなら良いことです。いろいろ壁にぶつかるかもしれませんが、どうぞ遠慮なくまたご連絡ください。
独りで立ち向かうより、複数人で向かった方がきっと役に立ちますから。
この度のご縁に感謝申し上げます。再礼

2024年5月19日 21:21
{{count}}
有り難し
おきもち

お寺の法務(法事などのご先祖の供養)と 唱題行・写経・法話・カウンセリン...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

鼻の奥がジーンとしてしまいました。
折れかかった心がどうにか立て直せた気がします。マイペースに、ゆっくり(とはいってもそんなにゆっくりはできないけど笑)、自分のやるべきことを着実にやっていこうと思います。
回答ありがとうございました。頑張って生きます。

「勉強の悩み」問答一覧

物事が始めた頃より下手になります

前置きが長くなりますが、申し訳ありません。 子ども時代10年程ピアノを習っていたのですが、全く上達せず、信じてもらえないかもしれませんが、一曲も弾けません。 習い始める前は、「猫踏んじゃった」は弾けましたので、習い始めより下手になりました。 子どもの頃に水泳は習ったら一応泳げるようなったのですが、最近は特に、始めた頃から進歩がない、始めた頃より下手になったことが多いです。 仏教の修行はしたことがありませんが、座禅など、私はやってもだめだろうと思います。 運動神経も鈍いです。 それでふと、運動やピアノなどの技能のだめさは、人生、生き方自体の下手さに直結していて、生きられなくなっているのでは、と思いました。 始めた頃は幼稚園レベルだったのが段々と赤ちゃんレベルになっていきます。 いや、それを言えば、赤ちゃんの頃の私の方が、今の私より、色々できていた気がします。 親の作った生活の基盤の上で、努力は必要でしたが、勉強は少しできたので、大学まで出ることはできたのですが、それ以降が、だめとしか言いようがありません。 勉強は今はできませんし、努力ができません。 何かこう、上達できなさと人生のだめさが直結しているような気がして、ただただどうしようもないと思うばかりです。 話が飛んでばかりで申し訳ありませんが、以前タレントのタモリさんが、弟子入りにきた人に「芸能界はフィーリングだから教えられない」とおっしゃってお断りになったそうですが、それを思い出します。私にはフィーリングがないのかなあと思います。 今は、仕事も趣味もなく、家族もおらず、人付き合いも全くないですが、いずれも、私はやってもできませんでした。 そこで質問ですが、 ① まだ高齢でもないのに、何かが、始めた頃より下手になるというのはどういうことなのでしょうか。 ② 何をやってもだめなので、人生こうしたいというものがないのですが、フィーリングのないままどう生きていったらいいのでしょうか。それこそフィーリングなので、お答えは難しいのかもしれません。 だらしなく生きておりますが、ふざけた質問ではありません。 何かお言葉をいただければありがたく思います。 よろしくお願い致します。

有り難し有り難し 1
回答数回答 1

受験勉強が辛いです

偏差値60の公立高校を第1志望にしている中学3年生です。 夏休みに入る前はそこそこ勉強を頑張れていて、7月の模試では行きたい高校の安全圏も手に入れたのですが(それでもギリギリですが)夏休みに入り、8月の模試では安全圏から一気に努力圏に落ちてしまいました。 夏休みに入ってから一気に力が抜けてしまって、親にも「どうして勉強出来ないの?貴方が生きる意味って何?」と散々怒られてしまい周りの人が勉強を頑張っているのを見ては劣等感を感じてさらにやる気がなくなります。 自習室に行ったり勉強記録を付けてみたり色々やってみたのですが結局少しの時間しか勉強出来ず、趣味の誘惑に負けて絵を描いてしまいます。 志望校は全部偏差値で決めています。美術部が強い高校も気になっているのですが偏差値が若干低くて高校も遠い場所にあるので厳しいです。 親が「高校は偏差値高い方が就職に有利だし将来の選択も広がる。もし第1志望校より偏差値落とすなら塾はやめさせる。金の無駄だから。」と言っていて私もそう思っているので偏差値を上げなければいけません。 ですがその気持ちとは裏腹に絵も描きたいです。趣味の時間が欲しいです。正直に打ち明けてしまうと勉強する意味が分かりません。何かを学ぶのは元々好きな方でしたが今は勉強したくありません。自分が弱い人間すぎて辛いです。 偏差値を上げなきゃという気持ちと趣味に没頭したいという気持ちが戦っています。 中卒は流石に嫌と自分は思っているのと、私立もお金が膨大で親に迷惑を掛けたくないと思っているのでなんとか公立高校に向けて勉強をしないといけないんです。 我儘ですが…どうすれば誘惑に負けずに勉強出来るようになるか、お坊さんの意見をお聞きしたいです。

有り難し有り難し 2
回答数回答 1

頑張る気力がなくなってしまった

数日後に定期テストがあります。ですが、色々あって本当に辛いです。勉強頑張れる気力も体力もなくなりました。 漢検勉強で時間取られた上にほぼ確実に落ちてるから精神的にキツイ、親にもきっと怒られるだろう。周りは受験生として勉強頑張ってる、でも私は頑張れない。「自分も頑張ろう」という心に体がついていかない。ただでさえ嫌々学校に行っているのに、集団行動とか嫌な人に話しかけられたりとか、最近は男子に好意を向けられていて、すごく怖い。精神的に疲れる。人と関わるのがきつい。頭痛が酷くなってきて寝たきりになってしまう。 今の辛い心境をざっと書くとこんな感じです。課題もやらなきゃいけないのに無気力で、ただぼーっとしていたくて、もうどうしたらいいか…。 趣味で絵を描いたりしたいけど、受験生だし勉強しないと甘えだよな…と思っているので、心のゆとりが本当にないです。全国の受験生はすごいな、と思っています。 自殺は逃げてる気がすると私は思っているので、自殺はしたくないと思います。が、本当に死にたくなるほど辛いです。あと半年受験生としてこんな私が耐えられるのか不安です。早く平穏な日がほしいです。 とりあえず、今回の定期テストは高校受験の為にも勉強頑張らないとなんですが、上記の通り色々ストレスが溜まって今本当に何も手につかない状態です。かなり焦ってますがもう動けないです。どうしたらいいでしょう…。 甘えなのは自分でも分かっています。

有り難し有り難し 21
回答数回答 1

親からの勉強に対するプレッシャーが辛い

学生です。 最近、母からの勉強に対するプレッシャーで心が押し潰されそうです。 どうか吐き出させてください。 今年兄が受験に失敗し、滑り止めの学校に進学しました。 その影響もあってか、私に対する母からのプレッシャーが強くなってしまいました。 私の母は学生時代とても勉強ができる人で、母が中学生の頃、先生に「あなたの成績なら偏差値70の高校にも合格できるだろう」と言わしめたそうです。 ※しかしその偏差値70の高校は母の実家から遠かったので、彼女は家から近くの偏差値60代の高校に進学しました。 それもあり、母は勉強のことになるとすぐ「私は…」と自分を基準にして話します。 私は母のようにできた人では無いので、彼女の基準と一緒にされると胸が苦しくなります。母は勉強ができない人の気持ちがわからないらしく、兄が勉強で悩んでいると、「どうしてできないの?」とキツく当たります。 ですが、母に期待されているということは私にとってとても嬉しいんです。 彼女は常識人ですし、勉強のこと以外ではとても優しいし、私は母が大好きです。 しかし、その母からの期待が私の足枷になっています。 プレッシャーが積み重なったのか、最近とても気持ちが弱ってしまい、 勉強の結果が出せず、提出物も疎かになってしまい、毎日無気力に過ごしています。 学校生活にも影響が出てしまい、どうにか現状を打破したいです。 私はどうしたら良いのでしょうか。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ