自分がわからないです
毎回彼と衝突をして呆れられてしまいます。私の自己理解が深まってないが故にいつもブレブレで歩み寄れないと言われてしまいます。確かに私は私が分かりません。人とうまく付き合っていくためにはどうしたら良いのでしょうか。そして私を自分で理解するためにはどうしたら良いのでしょうか
お坊さんからの回答 2件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
クイズやパズルのように楽しみながら学ぶ
うめほさん、はじめまして。
毎回、彼氏さんと衝突してしまうので何とかしたいと思っておられるのですね。
まず、自己理解をするために本やワークブックを購入して知識を深めてはいかがでしょうか?
そして、YouTubeなどを観てカウンセラーさんが解説をしているのを参考にしてはどうかな?と思います。
もっと自己理解を深めたいのであれば、地域の若者を対象にした就職支援センターにキャリアコンサルタントさんがいるので無料相談をされると良いと思います。
それと、彼氏さんやご家族、ご友人に「私ってどんな人?」と訊いてみるのも良いでしょう。
きっと良いことも悪いことも言われると思います。受け容れ難いような厳しいことも言われるかも知れません。傷つくかも知れませんが、それを克服したいと思い、乗り越えたらご自身の成長に繋がります。
しかし、体調が悪いときは無理はしないでくださいね。完璧である必要はありません。
短期・中期・長期目標設定をしたら良いと思います。
人と上手く付き合うためには聞き上手になることが先決かなと思います。
それが出来るようになったらアサーショントレーニングなどもあります。
二十代でしたら自己理解できていないことも、コミュニケーションが苦手なことも普通だと思って大丈夫ですよ。
急がば廻れです。焦らず楽しんで学んでくださいね!
少しずつしっかりと聞いていきましょう
拝読させて頂きました。
あなたは彼と意見が毎回ぶつかってしまい呆れられてしまうのですね。それはあなた自身のことがわからない為に彼に歩み寄れないからなのですね。あなたはその様な自分のことでお悩みなさっておられるのですね。詳細なあなたのことはわからないですけれども、あなたの辛いお気持ちを心よりお察しします。
人はなかなか他人の思いや考えを理解するのは難しいものです。ですから何度も会話しながら少しずつお互いのことを思いや考えを聞き合いながら少しずつ少しずつ理解し合っていくのです。
ですから決して自分のことばかり卑下しなくてもいいのです。
彼や周りの人達の思いや考えを聞きながら少しずつ理解なさっていけばいいと私は思います。そうして様々な方々のことを聴きながらあなたは人のことを理解なさっていくでしょうし、或いはあなた自身のことや思いを人に落ち着いて伝えていくこともとても大事なことですからね。
あなたも彼も人として成長なさっていくのです。ましてあなたや彼もそれぞれに生き方や考え方があるでしょうし、これから変わり続けていくのですからね。
どうか決してあわてないでゆっくりと落ち着いて人の思いや考えを聞いていきましょう。また人それぞれに相性もあるのです。あまり自分を責めないで下さいね。
あなたや彼がこれからも様々な方々のお考えや思いを伺いながら少しずつ人のことを理解していかれ健やかにご成長なさっていかれます様に、毎日を充実なさって生きることできます様切に祈っております。至心合掌



―ご案内―
※Zoomでのカウンセリングは覆面ではなく「素顔」で行いますので、どうぞご安心ください(^^)
カウンセリング日時はご予約に応じて柔軟に調整可能です。
特に 15:00〜21:00 は対応しやすい時間帯です。
信頼関係の構築 → 傾聴 → 技法の活用
あなたを最大限大切にし、
「傷つき」を「築き」へ、そして「気づき」へとつなげ、自律に向けたサポートを行います。私は【人生の羅針盤】として、人生の道標となり、迷いを解消するコンシェルジュのように、あなたの旅に伴走いたします。
hasunohaでは、対面ではなく Zoomのみ のやり取りになります。カウンセリングは本来、表情・仕草・服装などの変化など、微細なサインを丁寧に読み取って進めています。画面オフや声だけのやり取りも歓迎ですが、どうしても情報が限られるため、誤解やすれ違いが生じる可能性があることをご理解ください。その上で、私は誠心誠意、全身全霊であなたのお気持ちに寄り添いサポートいたしまします。