ペットの命日についてお力を貸してください
2021年6月28日にペットのぽふちゃん、ハムスターのメスでまだ2歳になっていない子でした
その子を衰弱死させてしまいました
世話もせず
水浸しで糞尿も酷く
大丈夫だと思っていました
そんなわけないのに
大丈夫だろうと思って
飼育環境の見直しもせずにいました。
もうすぐぽふちゃんの命日です
どうか命日にお経を唱えていただきたいです。
お願いします。お願いします。
6日後の6月28日に、どうかぱふちゃんが苦しまないように幸せに過ごせるようにお力を貸してください。お願いします。
可愛い子でした
芸も覚えて いい子で 可愛くて
そんな子を殺しました
大事なのに
世話をせず
冷房も効かせていて
冷たかったです。まだ生きてきた。なのに殺しました。冷たい中。最初は餓死かと思って。でも逝かせてしまったあとに寒さが原因だったと思いました。
お湯で暖めたりすればまだ生きてくれていたかもしれない。
どうかぽふちゃんの命日にお経を唱えてください。本当にお願いします。
苦しませて逝かせてしまった
可愛がると約束したのに
軽率な考えだった。
どうかお願いいたします。力を貸してください。本当にお願いします。
お坊さんからの回答 2件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
生態を知り環境を整え、快適に暮らせるよう、命に責任を持つこと
かわいそうに…
生き物を飼うというのは、生き物の生態を知り、環境を整え、快適に暮らせるように、命に責任を持つということ。
こういう形で死なせてしまうのは、あまりにも気の毒ですね。
辛いわね…。
一緒に手を合わせましょう。
私もこちらから、手を合わせますね。
合掌
心から救われます様にお祈りします
拝読させて頂きました。
その子はお世話されずに衰弱して亡くなってしまったのですね。あなたはとても後悔なさっているのですね。
その子が必ず救われます様に心を込めてお祈りさせて頂きます。至心合掌 南無阿弥陀仏なむあみだぶつ
あなたもどうかその子が心から安らかになります様に心を込めてお祈りなさって下さい。至心合掌
その子は必ず仏様や神様がお救いなさって下さいます、先に往かれた親しい方やご先祖様がその子を優しくお迎えなさって下さいます。その子は仏様や神様のもとで一切の苦しみや辛いことから救われご先祖様と一緒に清らかに円満に何の憂いもなくご成仏なさっていかれます。そしてご先祖様と一緒に穏やかにあなたやご縁ある方を見守りなさって下さいます。
いつの日かあなたが与えられた天寿を全うなさる時に仏様や神様がお導きなさって下さり、その子がご先祖様と一緒にあなたを優しくお迎えなさって下さいます。そして再会を喜び合い分かち合うことでしょう。そして一切の迷いや苦しみから救われて円満にご成仏なさるでしょう。
あなたとその子とのご縁はこれからも永遠に続いていくのです。その子への謝罪や感謝の思いをこれからも持ち続けて心からご供養なさって下さいね。
あなたがこれからもその子とのご縁を大切になさり、多くの命を大切になさり健やかにご成長なさっていかれます様に、皆さんとお互いを大切に思いやりこれからも仲良く幸せに生きていかれます様に仏様や神様やご先祖様そしてその子にお祈りさせて頂きます。至心合掌
質問者からのお礼
ありがとうございます。
その子は必ず仏様や神様がお救いなさって下さいますと言っていただけて
少し安心できました。
本当にありがとうございます。



午後から夜の時間帯は都合がつきやすいです。
◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。
◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。
◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。
◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート
◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)
◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )