義理の妹と納骨する方針で揉めています
今年の5月に弟が旅行先で心臓病で急死してしまいました。集中治療室に意識のない状態で横たわる弟に「後のことは兄に任せろ心配するな」と落ち着いた声で話しかけたら固かった弟の表情が緩みました。しかし皆の願いも虚しく息を引き取りました。
弟の約束を果たすため弟の妻が動揺して何も出来ない状態でしたので葬儀の手配や式の進行の段取りと式を行い、土地と財産の相続も全て私にて周りからの了解を得て私が中心になって義理の妹に相続を行いました。
しかし、葬儀が終わってから義理の妹が自分の気持ちを最優先して四十九日を過ぎても納骨していない状態でした。今日、今まで過去の話ばかりしていたの彼女がようやく今とこれからの話が出たと内心ホッとしていたところ、納骨のお寺の話をしてきました。彼女曰く彼女の妹と娘さんがお参りするのに駅から近いから選んだそうです。弟夫婦は子供もなく私も独身で跡継ぎがいないのです。でも弟は駅前の雑踏よりのどかなところを愛していたので反対しました。まだ我が家の姓を名乗っているので両親と私の意見を聞いて欲しいと言いましたが「両親と兄弟より最近まで一緒だった私の意見が優先」と言い。「もし納得しないなら分骨して納骨すればいい」とまで言ってきました。お互いに納骨をしたい寺は5キロ程度しか離れていません。我が子に先立たれた両親の悲しみと仲良くお互いに心配しあった兄のことも考えて欲しいと言いましたが、頑なに拒否しています。私は在家仏教徒なので異常な執着は自分自身の苦しみを増大させるのことを説きましたがお互いに自分の価値観の違いだと聞く耳を持ってくれません。自分の気持ちファーストの振る舞いに、人間性を見抜き最悪は除籍も考えています。このような場合、どのように振る舞えばよろしいのでしょうか?年老いた母が子供に先立たれ、さらにこのような出来事があり悲しみにくれる母をもうこれ以上苦しませたくありません。
お忙しいところ恐縮ですがご回答頂けると幸いです。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
分骨で良い
お釈迦様の遺骨も複数の国に分骨されました。
妹さんのおっしゃるように分骨で良いと思います。
子供がいないので、あなたの実家と義妹の今後の付き合いはなくなるでしょうから、あまり関わらなくても良いように配慮も必要です。
あなたが執着を手放しましょう。
追記
義妹が今後再婚したりするのであれば、むしろ遺骨全てをあなたの実家に委ねてしまう方が良いかもしれませんが、義妹は弟さんを今後も供養し続けたいのですね。
追記
よかったですね。
弟さんのご冥福をお祈り申し上げます。
質問者からのお礼
早速のご回答ありがとうございます。義理の妹は実家の干渉を避けているんですね。弟の遺骨があるので定期的に畑で取れた野菜を手土産に顔出ししていましたが彼女にとってはあまり歓迎されていなかったのかもしれません。
人間関係に期待した私が愚かでした。
本人もそれぞれが自分の価値観で供養すれば良いと言っているので彼女から連絡がない限り弟の家に訪ねるのは控えるようにします。
追記ありがとうございます。はいそうです。結婚するつもりはないそうです。義妹は自分のやり方で供養したいと言っているので、分骨してそれぞれのお寺に納骨するようにします。
願誉浄史様
あの後、父と母と話し合いをして分骨する際に彼女に以下のことを聞いて守るように話をすることになりました。
1.除籍を行うか否か明確に意思表示をすること。
2.除籍を行わないとしても今後は親族ではなく他人として接すること。
3.除籍を行わない場合には家の新築時に両親が出した金額を速やかに返還すること。
返還出来ない場合は土地の名義人を私に変えること。
相手が各個人の価値観で行動して行きたいと言っていますので、私も自分の価値観で行動するようにします。言葉は一度出てしまったことは撤回出来ません。
願誉浄史様
最終的に義妹との問題が無事解決しました。こちらから「弟は沢山の人々の関わりの中から幸せだったので決して個人の所有物ではない」と妻の両親に話したところ両親から娘に説得してもらい、墓探しは白紙に戻して皆で夫婦墓の霊園を探すことになりました。両方の両親は別々の埋葬で構わないし、私自身の死後は無縁仏で全く構わないことになりました。色々ありがとうございました。🙏