hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

今後の人生

回答数回答 1
有り難し有り難し 2

35歳 女性 都内暮らし派遣社員で勤務中です。
これと言って有効資格を持っているわけではなく、ただ毎日を惰性で暮らしています。
資格を取るため勉強をなどの答えは聞き飽きていますのでなしでお願いします。
お給金も手取りもギリギリで生活ができる程度です。
なぜ若い時に勉強をしなかったのか、もっと努力をすれば良かった。
新卒の就職先が小売業にしてしまったのかと、後悔の毎日です。

上記を踏まえて、自分は生きている意味がないと常に思っていて
来世に期待して、自死を考えています。
今度、40、50歳になっても同じ事の繰り返しです。
変化を求めていますが、自分で変える行動ができない愚か者です。

私はこの先も生きていいのでしょうか

2024年8月15日 21:32

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

ナオ 様 相談ありがとうございます。

生きていいのは当然です。
でもその生きる意味がないと思ってしまう生き辛さを何とかしたいのでしょう。
自分を愚か者と思ってしまうその残念な思考から抜け出したい。
そんなあなたへのお薦めは、コーチングを受けることです。
人生の伴奏者とまではいかなくても
困った時にピットインできるようなコーチを見つけてみましょう。

あなたに沿った、目標・目的を一緒になって探してくれて
感動を与えてくれるような未来を描けるように、
あなたに的確なアドバイスを常に心がけている
そんなコーチ(またはカウンセラー)をまずは見つけることから始めてみてください。
もちろん、コーチ(またはカウンセラー)が僧侶でも構いません。
あなたが信頼おけると思う人なら、コーチになり得ますから。
参考にしてください。
一礼

2024年8月15日 22:48
{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
お寺の法務(法事などのご先祖の供養)と 唱題行・写経・法話・カウンセリング、コーチングなどで活動しています。 メールでの相談も受け付けています。hasunohaの回答後のフォローアップはメールで致しておりますので、メールでお問い合わせください。また面接でのカウンセリングセラピーをご希望の方もメールで連絡をお願いします。 honsyoji.sk@ddknet.ne.jp へどうぞ。
昼間は、ほとんど法務に出ておりますので、夜の応対になります。 できれば、事前にメールで相談内容を教えていただければ、スムーズなセッションになるように思います。 プライバシー、相談内容の守秘義務は遵守いたします。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ