hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

病気や障害で労働が制限される人について

回答数回答 1
有り難し有り難し 25

私には、発達障害疑いの夫と、自閉症スペクトラムで不登校の娘がいます。
二人とも、自己肯定感があまり高くなく、ちょくちょく落ち込みます。
どうやら自分は能力が無いと思っているようです。

私から見れば、二人とも能力が無いなんて事は無くて、
こだわりは強めですが、夫は少し制限はあるけど毎日頑張って働いているし、
娘は学校で対人恐怖症気味になってしまいましたが、
それを乗り越えようと頑張っています。

しかし、ネットには生産性を重視するあまり、障害のある人を生産性が
低いと悪く言う人もいて、
特性上そういう人の言葉を真っ直ぐ真に受けてしまうようです。

私は、自分の持病の状態や娘と向き合う事を考えて、今専業主婦ですが、
「障害者が生産性が無いと言うなら、専業主婦だってボロクソに
言われてるけど、私の事をダメ人間だと思う?」とたずねたら、
「そんな事は無い」と言いますが、

それぞれ健康状態も違う、生まれ育った環境も違う、経済状態も違う
世の中にいる人は1人1人違う人生を歩んでいるのに、
人間をまるで機械の部品のように生産性であれこれと批判するばかりの
人の声が大きくて、私もたまにちょっと落ち込みます。

私にとって夫と娘は大事な家族です。
社会に役に立つ人しか世の中に生きていてはいけないような、
そんな事を堂々とネットで発言する人は、どうしてそんな事を言えるんだろうと
正直怒りを覚えるし、悲しくもなります。

仏様は、病気や障害で労働が制限されてしまう人に対して
なんとお話しされているのか、教えて頂ければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

2024年9月10日 18:40

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

輝かせるためこの世に生を受けた。みんな違ってみんな良いのです

健常者って、常に健やかな者と書きますが、常に健やかな状態にある人なんているのだろうか?と思ってしまいます。
何か不都合が起きれば気持ちは揺れて沈みますし、体調がすぐれなければ病にも伏してしまう。完全な人なんていないし、その人にしかない特別なこだわりやマイノリティもあるでしょう。
みんな違って、みんな良いわけですよね。
それなのに、それぞれの良さをちゃんと見ることもなく認めることもせず、自分とは違った異したものとして差別してしまう人もいて、ネットでは匿名であることを隠れ蓑に、悪意ある書き込みや誹謗中傷も起きていますよね。本当に腹立たしく悲しいことですよね。

あなたの夫さんや娘さんが、何も知りもしない他人から傷つけられていると思うと、憎くて許せないですよね。

誰かの役に立つかどうかで、人間が存在しているわけではありません。みんな自分を精一杯輝かせるために、この世に生を受けたのです。
人間の都合で生産性だけに高い評価をし、人に優劣をつけ、差別すること自体、愚かなことなのですよね。

仏様は、勝手な都合で人の価値を測ったりされません。どんな人にも慈しみを向け、尊い命として大切に願い、救いの手を差し伸べてくださっています。

過激な言葉はどの言葉よりも鋭く刺さりますが、仏様のように相手を大切に想い、接してくれる人も世の中にはたくさんいます。そんな人たちに出会い繋がっていくためにも、まずは自分を愛してあげましょう。あたたかな言葉をたくさん受けて、傷つく言葉に刺さらないようバリアを張りましょう。

2024年9月11日 0:19
{{count}}
有り難し
おきもち

はじめまして(*^^*) 中田みえです。 教善寺 住職として、母親として...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

どうもありがとうございます。
仏様の智慧バリア、ぜひ張れるようになりたいものです。
そして、私自身が仏様の目で自分自身や相手を見て、
希望を持てる温かい言葉をかけられる人になりたいものだと思います。

もしも娘が発達障害で無く、学校に行って勉強の出来る子だったら、
私も自分が母から育てられたように、母と同じ極端な教育ママになって、
自分の思ったとおりに育たない事に苛立って、暴言や暴力で
娘を虐待していたかもしれないと思います。

私にとって、娘は「親が本当に子どもを愛するとは何か」を教え続けて
くれる人生の先生だし、
夫は人生常にホンネで勝負の、ユニークな私の人生の彩りです。

お陰様で、その事に改めて気づきました。
もしも悪意の人の言葉で悲しむ時があったら、
今日の事を思い出し、自分にも夫にも娘にも、温かい言葉をかけたいと思います。
本当にどうもありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ