hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

交通トラブルから…

回答数回答 1
有り難し有り難し 4

私がすべて悪いのでしょうか?

知り合いの家の前で
運搬車両の運転が粗い上に、クラクションを前の車にならしていたので
(違法行為)
腹を立てて中指を立てて挑発しました
わざわざご丁寧に降りてきて、口論になりました
大した公益性のない仕事をしているクセに、
私のことを頭がおかしいと詰ってきたので
「あなたが不法行為をするからだ!」と言い返すと
更に言い合いになりました
殴り合いに備えて構えを取りましたが、
知り合いが止めに入ってくれました

その後、相手方の会社から、騒ぎにしたくないので
黙っていて欲しい、この話はなかったことにしてほしい
と連絡がありましたが
果たして、彼らが本気で反省しているのか、疑う気持ちで一杯です

私も中指を立てるという非常識な行為をしたことは悪かったかな
と思っていますが
彼らが反省しているか分からないのに、
なぜ私が悪いと思わなければならないのか、
なぜ私が折れなければならないのか
納得が行きません

結局私は知り合いからの心象が悪くなった上に、
モヤモヤしているだけで丸損です
彼らには何の裁きもない
のうのうと暮らしている。何の価値もない人間のくせに!

因果応報と言いますが、
私は「力付く」でそれらを跳ね返してきた人間を
何人も見てきました
彼らもそうなのでしょうか?許せない

仏教では「怒り」は良くない
と言われますが、
それはつまり「すべて自分が悪い」「自分が折れろ」
と思え、ということでしょうか?
つまり私は「絶対悪」の存在である、ということでしょうか?

普段から礼儀を心がけ、紳士的にふるまい、
全うに働いているのに、
なぜ誰も評価してくれないのでしょうか?
いつもお前が悪い、お前が悪いと周りから攻め立てられているような
気になります、いや多分そうです
今回の件でなにもかも終わりです
すべて崩れてしまいました

2024年9月25日 22:40

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

どちらも悪い

慈悲深い菩薩様同士なら、お互いに相手の過ちを許し合うので、たとえば運転が下手くそな相手であっても和やかに解決して喧嘩にはなはないでしょう。
しかし、私達は煩悩だらけの凡夫(ぼんぷ)であり、ちょっとした刺激で欲・怒り・怠け・プライドの煩悩が起動します。
たとえば、怒りの煩悩(不快)で喧嘩になったとして一発目の挑発行為は怒りで行ったとしても、二発目からはテンションが上がってもっとやってやりたいという欲の煩悩(快楽)に切り替わることもあります。
また、プライドの煩悩があるので自分の価値を否定したくないから、自分の非を認めたくないものです。
また、運動中に他人のためにちょっと譲ってあげたり、厳密に法律どおりに運転するのも面倒くさい作業なので、怠けの煩悩が起動して「まぁ、いいか」と見て見ぬ振りをしてしまうこともあります。
中指を立てるのは、たとえば会社で、上司がミスをした部下に中指を立てて怒ったらパワハラになるでしょうし、政治家が誰かから暴言を吐かれたときに中指を立てたら、いくらその政治家の主張が正しくてもマスコミからバッシングされかねないと思います。
なお、お釈迦様は、誰からも批判されない人はいないと言われます。
どんなに立派な人でも全人類から称賛されるわけではないので、批判されること、期待どおりに評価してもらえないことは、普通なのではないでしょうか。
とはいえ、悟っていない私達には、評価されたいと思ってしまうのはプライドの煩悩があるのもまた仕方ないことですね。
追記
 喧嘩しても次の日は忘れて(忘れたふりで)普通に接するとか、少なくとも業務上必要なやりとりは平和的に(ツンケンせずに)会話する方が良いでしょうね。
 そうすれば相手もホッとする可能性もあります。(相手も仲直りしたい場合は)

2024年9月26日 6:26
{{count}}
有り難し
おきもち

がんよじょうし。浄土宗教師。「○誉」は浄土宗の戒名に特有の「誉号」です。四...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

ありがとうございました
正義と悪、ではなくどちらも悪い…
少しだけですが、消化できたような気持ちです

知人とはしばらく距離を取ったほうが良いでしょうか?
どうすべきか分からなくて…

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ