才能がない人がメンバーにいて良いのか?回答受付中
才能がなかったり、レベルが低い人がメンバーにいても良いのでしょうか?
ある趣味の教室に通っています。
(社会人サークルとか、スポーツやダンスや音楽を習うようなものとお考えください)
様々な年代が集まり楽しいですが、その活動の中で、受講者みんなでコンテストに出場しようという話になりました。
しかし、私だけ受講歴が長い割に周りの人に比べて上達が遅く、レベルの差を感じることが多いです。
周りからは何も言われないものの、私がいることで周りの足を引っ張っているという思いで頭が一杯になってしまい、私だけ出場辞退した方が良いかなと思い悩むようになりました。
自分でも才能がないことは薄々わかっていましたが、指導者の立場で考えたら『こいつ入れたら負けるな』とか『メンバー入れ替えたいな』と考えると思います。
すでにコンテスト出場に向けての話し合いがされていて、申し込みが近い状況で急に出るのを辞めることを言い出すのが怖いですが、メンバーに入っていて良いのか分からなくなってしまいました。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
何も伝えなければこのまま突き進む。辞退する選択があってもいい
趣味の教室に長く通われているのですね。いいですね〜趣味に没頭している時間は、楽しいですよね。
趣味を楽しむことと、コンテストで評価されることでは、楽しみ方が違いますよね。もちろん、作品や表現を見てもらいたいと思うのも励みになって素晴らしいと思いますが、それがプレッシャーになってしまっては緊張や力みで教室や練習を楽しめなくなってしまいますよね。
出場するかどうかは、個人の選択にしてくだされば自分の意思で選べますし、出場される人を素直に応援も出来ますが、ワンチームとして評価されるコンテストとなると、周りに迷惑をかけるのではないかと萎縮してしまいますよね。
みんなの前で言いづらいことでしたら、先生やコーチ、信頼できる先輩に相談なさってはどうでしょうか。
みんなでとの流れになっても、あなたの気持ちに配慮してくださったり、他の人のフォローが優しく感じられるかもしれません。
何も伝えなければ、このまま突き進むことになるでしょうから、できれば遠慮したい気持ちを伝えておきましょう。それは、恥ずかしいことではありませんよ。コンテストよりも教室で趣味を楽しみたいのが本音であるのですから、そんな人がいて良いのですものね。