hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

日々真綿で首を絞められている思いです

回答数回答 2
有り難し有り難し 24

ずっと不幸です。

良かったことはほとんどありません。

他の人は許されても私だけダメで怒られ、いつまでも言われることはしょっちゅうです。

よく誰からも馬鹿にされます。

大切にされたことは一度もありません、いつも軽く扱われます。

年下でも、わたしにだけ強気で馬鹿にした態度を誰もがとってきます。

数人で関わった仕事でミスが発生すると、わたしだけが悪いことになります。

他の人より何かできることがあっても「そんなことで調子に乗るな」と言われます。他の人なら賛美されるのに。

そういえば生まれた時から不幸でした。

親から可愛がらず、今なら児童相談所が飛んでくるような虐待をされました。

親は、わたしの不幸を望んでいて、望み通り不幸です。

なにをどうやってもうまくいかず、不幸です。

それも、毎日交通事故に遭うとかのとびきりな不幸ではなくて、小さな不幸がいつもいつまでもずっとという感じです。

神も仏も、わたしだけどうでもいいと思っているのでしょうか?

それならいっそ死にたいのですが、それもうまくいかず、とことん不幸なのです。

何か悪事を働いたことなど一度もありません。

なにせわたしだけダメって人生なので、なにか悪事を働こうものなら、わたしだけどんな軽犯罪でも死刑になるでしょうね。

この不幸地獄から抜け出したいです。

他の人が当たり前にもらっているものを欲しいだけなのです。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

ワシもそうですが・・・何か?

 世の中ね。真面目に生きている人こそそのような目に遭いますの。ワシが何をしたというのよ。誰からも認めてもらえないのよ。はるかさんは恐らく親からの虐待がそのような結果を生んだと思います。どんなに他人から褒められても褒められた気がしない。何か裏があるんとちゃうか?などと思ってしまうのではないでしょうか。それが質問のような結果に結びつくのだと思います。
 あなたの長所は理解力がずば抜けていること。人の気持ちを理解する能力がずば抜けていること。生きる力がずば抜けていること。文章構成力がずば抜けていること。人並みの人生でなく自分しかできない人生を生きていること。これらはあなたの宝です。これを明珠といいます。自分の本当の宝は意外に近くにあるかもしれません。

{{count}}
有り難し
おきもち

目指せ!となりのお坊さん あなたの小さな悩み相談お答えします  私があなたの悩みを解決するのではありません あなたの悩みを解決するお手伝いを私がするのです ちょい悪坊主を目指しています。尊敬する人は一休さん。
ここだけの話し  どんな些細な質問でも回答します! ・私の目指す僧侶は一休さんのようなちょい悪坊主です。時には常識にとらわれずとんでもないことを言いますが、しっかり受け止めて下さい。私もしっかりとあなたの質問を受け止めたいと思います。 ・先ずは30分からで、システムに慣れたら時間を延ばしたいと思います。

今あるものを大切に

親からかわいがられなかったという気持ちを、今でもお持ちなのは辛いことだと思います。そして周囲の人から馬鹿にされたり、軽くみられるのは耐え難いことでしょう。憤りはもっともなことです。

悪事を働いたことが無い、はるか様は、そのことを誇りにしていいと思います。これまで同様、子どもを虐待する大人や、年上を馬鹿にする人なんかにならないでください。人は誰でも娑婆(シャバ)という苦しみの世の中、いってみれば地獄に暮らしています。ただ、前述の人たちは地獄にいることに気付いていないだけなのかもしれません。

一つ、気になったのは「他の人が当たり前にもらっているものを欲しい」という最後の言葉ですが、何か具体的なものを思い浮かべての言葉でしょうか。

当たり前にもらっているもの、それは「命」であったり「お日様の光」であったり「空気(酸素)」かもしれません。日本人だと、「水」や「木々の緑」などもあることでしょう。もちろん、よくよく考えてみれば、全てが当たり前ではないのですが。
もし、失くしてしまったものの事なのであれば、失くしたものより、今ある物を見つけていくようなそんな人生を歩んでいただけたらと思います。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
住職のかたわら、大道芸人PRINCOちゃんとして幼稚園保育園など各種施設、お祭りなどのイベントに出演中です。 ◆大道芸人プリンコちゃんホームページ http://princo.fc2web.com/ 真言宗豊山派総合研究院 布教研究所常勤研究員 常任布教師 仏教伝道教材の「なむなむ」代表 流山市青少年環境浄化事業推進委員会 環境部会長 流山市青少年指導センター補導員 連絡協議会副会長 保護司(柏地区流山支部) 柏マジッククラブ会員 日本ジャグリング協会会員 流山ジャグリングクラブ顧問 日本ツイストバルーン協会会員 ◆PRINCOちゃんねる(法話動画など) https://www.youtube.com/channel/UC4gxIC4-oeR4ns3FpNr8vqA?view_as=subscriber
ただし、午前6時~午前0時まででお願いします

質問者からのお礼

大鐵様ありがとうございます。
はい、真面目に生きているのに、些細なことをつつかれ、不真面目だ、巫山戯てる、やる気がない、アホだ馬鹿だと毎日言われます。
世の中、声が大きくて、態度が大きくて、恥知らずで、気遣いのない人が得をしています。
あ、最後お褒めの言葉ありがとうございます。

増田様ありがとうございます。
何も苦労せずに当たり前のように幸せをもらっている人が、身の回りにたくさんいて、なんで?と毎日思います。
ある人は、成績のことをとやかく言われずのびのび育ち、就職もせず、毎日遊んで暮らし、アルバイト程度で過ごし、毎日あははあははと笑っているだけで誰からも愛され、許され、辛いことなど何もなく、医者と幸せに結婚して暮らしています。
ある人は、仕事ができなくても怒られず(なぜがわたしのせいにされ)、誰からも可愛がられ、彼氏にはいつも「こんな高いものばかりいらないよ」といい、いつももらったブランドもので身を固め、苦労せずあははあははと笑って過ごして結婚しました。
ある人は、わたしの読んでいた「幸せになるため」みたいな本を読んですぐに彼女だけ抜群に効果を発揮し、大切にお姫様扱いしてくれる彼氏がすぐにでき、結婚しました。彼女も誰からも愛される人でした。

わたし以外の人は、当たり前に幸せを手に入れ、しかも当たり前に可愛がられて大切にされています。
わたしはどんなに頑張っても報われず、思ったことやなってほしいことの逆ばかり起きて、毎日辛いのです。
なぜ、わたしだけ?という思いでいっぱいです。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ