今の彼氏を信じきれない
現在私24歳、彼氏が25です。付き合って2年経つのですが、口論が増えてきました。
口論が増えるのはお互いの価値観をぶつけ合っていていいと思うのですが、彼氏がたまに酷い態度になることがあります。
こないだも、一緒にいるのにゲーム仲間とゲームをしたりなど、私とは全く関係のないことをするので、本当に悲しい気持ちになるし寂しい気持ちになるからやめてと伝え、承諾を得たが、先日電話でその話になった時に、ゲームがしたいと再度言われたので、こんな悲しい気持ちもうなりたくないよ、と伝えると
「被害者ズラすんなよ」と、、言われました。
私はその言葉にびっくりしてしまい、泣いてしまいましたが、彼は泣いても気にとめず、適当な返事ばかりをしてきました。
私はその後に酷いこと言ってる自覚あるのかなど聞きましたが、本人は、酷いこと、の自覚がないようです。
このようなことが喧嘩する度に都度あります。
その時はもう酷いことは言わないと約束をするのですが、また酷いことを言われると思い、怖いです。
私は彼と合っていないのでしょうか。
どうすればいいのかわかりません。
普段はそんな事ないのですが。なんなら普段は優しいです。
口論した時のみです。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
あなたが考えるのは口論した理由
なのさん、人間関係は難しいですね 特に異性となると価値観が違いますから、相手の価値観に合わせたり、あなたの価値観を通したり…先ずは自分を大切にしてください ご自愛ください
彼氏との口論で酷いことを言われた それは悲しいですね 彼氏もついつい言ってしまったのかな それだけ彼女のあなたに気が置けないと思います 仲が良いですね
私は誰の味方でもないので、質問を観たまま回答します 質問があなた目線で描かれているので、彼氏が悪いように一見みえますが、私はあなたが彼氏を束縛し過ぎる傾向にあると思います
彼氏はあなたも大切にしたいし、ゲーム仲間も大切にしたいだけだと思います 「彼女と仲間と友達と家族」どちらが大切ですか?という質問をされたら、順位をつけれないし、優劣もつけれませんよね
あなたは彼氏にその質問をしたのと同じですよ だから彼氏はついつい怒ってしまったのかな
大丈夫ですよ ここのhasunohaでガス抜きしたのですから、次からはあなたの大切にしているもの、彼氏の大切にしているものについて会話しても良いと思います 人間関係は相手を理解することから始まります
質問者からのお礼
常に一緒にいる訳では無いので、私といる時ぐらいは…と思っていたのですが、、。
ありがとうございました。