自分が抑えられません
私は自覚するほど我が儘で自分勝手な人間です。
言わなければいいのにと思うことを抑えられずに口にしてしまいます。
例えば、私には弟が一人います。
弟は潔癖症で、入浴時間が三時間を越えてしまい、いつも23時過ぎに出て来ます。
他にも何回も手を洗ったり、食事の用意も自分では出来ないなど、日々の生活に支障が生じてしまいます。
病院に連れて行こうとするのですが、行きたがりません。
なので、入浴時間が三時間以上になると私もイライラしてしまい、
「なんで早く出てくれないの?」「病院に行かないのならさっさと出てよ」など、まくし立てるようにイライラをぶつけてしまいます。
弟は無反応で、何事もないかのように振る舞うことにも苛立ち、過去には一度だけ弟に対して「もういらないよ」と言ってしまったこともあります。
しばらく経つと、言わなければ良かったと後悔しますが、結局謝ることが出来ずにいます。
今でも弟の入浴時間は相変わらずで、私はまた「早く出て」と急かしてしまいます。
おそらく、早く出たくても潔癖症(強迫性障害ではないかと思っています)のせいでなかなか出来ないのです。
分かっているつもりでも、弟の行動に自分がイライラして抑えられず、また繰り返しです。
どのように考えれば、自分を抑えることが出来るのでしょうか。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
相手を敬うという気持ちは、大切に。
イライラして、余計な一言を言ってしまうのは、弟さんの入浴に関してですか?
さずがに毎日3時間では、こちらも根気よく待てませんね〜 弟さんが入浴される前に、あなたが 先に お風呂を済ませてしまうことは出来ませんか? それぞれの生活リズムは、家族によっても違いますから、同じような時間帯を避けて、先手で対処できれば、イライラも減るでしょうかね〜
自覚するほどワガママで自分勝手、とありますが。。。家族ではない、他人にも そんな態度になってしまいますか?
人間には煩悩がありますから、自分を中心にしか、見れない生き物です。しかし、あまりにも 自己中心的な考え.振る舞いでは、他との 付き合いの中で、信頼が失われ、互いに傷つけ合うばかりになってしまいます。
自分を抑え込むことや、我慢ばかりでは、しんどくなりますが、やはり 相手を敬うという気持ちは、大事にしていただきたいなぁと思います。
イライラは当然。そのイライラをどう処理するかを考えましょう。
きょうかさんへ、こんにちは。
3時間のお風呂って(笑)、イライラは当然です。個人風呂ではないのですから、私も爆発していしまいます。
弟さんとの対応ですが、弟さんが強迫性障碍であれば、対応は別の問題です。例えば長風呂でしたら、先に入ってしまいましょう。それか自分のお風呂は11時と決めておくことです。最初から弟は病気と考えて先先に対応することです。
自分を自覚している我がままは大丈夫です。理性が自覚していれば直すことができます。自分がこうなることを予想できるからです。仏教は自分の心の分析から始めます。自分を第三者の目としてどう自分をとらえるか。後はどう対応するかを学び実践すればよいだけです。仏教書や人生訓、性格コントロールの本などを読みながら自分と向き合いましょう。
私は、毎日夜の読経供養の時に、自分の一日を振り返ります。一番判断の基準にしているのは、十善戒です。
①身の三悪 身業
生きものを殺していないか?無駄なことはしていないか?活かした活用しているか・・・不殺生戒(ふせっしょうかい)戒
人のモノを盗んでいないか?勝手に使っていないか?借りたものはきっちり返しているか?・・・不偸盗(ふちゅうとう)戒
不貞行為をしていないか?したいと思っていないか?妻や女性を大切にしているか?・・・不邪淫(ふじゃいん)戒
②口の四悪 口業
嘘をついていないか?正しいことを話しているか?・・・不妄語(ふもうご)戒
おべんちゃらを言っていないか?誠実に話しているか?・・・不綺語(ふきご)戒
悪口を言っていないか。相手の良いことを讃えているか?・・・不悪口(ふあっく) 戒
二枚舌をしていないか。お互いの違いを認めているか?・・・不両舌(ふりょうぜつ)戒
③意の三悪 意業
物惜しみをしていないか?無償の施しをしているか?・・・不慳貪(ふけんどん)
怒っていないか?いつもニコニコしているか?・・・不瞋恚(ふしんに)戒
相手を貶めるよこしまな気持ちを起こしていないか?相手の幸せを願っているか・・・不邪見(ふじゃけん)戒
いつも、反省懺悔しながら、毎晩自分をリセットし、明日もがんばろうと精進を誓うのです。合掌
きょうかさん、がんばって!合掌
誰だってイライラしますよ
なるほど。
三時間もお風呂を使われてしまえば、誰だってイライラしますよ(笑)。人間そこまでおっとりする必要はありません。
本人が病院に行きたがらない場合は、家族の方が病院または保健所に行って対応を考えるという方法もあります。
まあしばらくは、あなたは朝にお風呂にするとか、近くに銭湯があればそこを利用するなどして、弟さんの行動があなたのストレスにならないよう工夫するしかないですね。
質問者からのお礼
回答ありがとうございます。
実は弟よりも先にお風呂へは入っています。問題なのは弟が入浴を終えたあと、髪を乾かしたりトイレに行ったり歯を磨いたりという行動全てを私、または母が補助しなければ出来ないので早く寝られないのです。仕事もあり早めに寝たいので、早くお風呂から上がって欲しく文句を言ってしまいます。
元々短気なのですが、家族以外にはあまり強く言えません。しかし家族には甘えからか、我を突き通してしまいます。自分を抑えられていないと思うのはこういうときです。
まずは教えていただいたように自分のことを理解するため、本を探してみようと思います。上手く自分をコントロール出来るか分かりませんが、参考にさせていただきます。
イライラするのは当然だとお三方におっしゃっていただき、だいぶ気が楽になりました。ありがとうございます。