hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

足の難病と仕事が辛いです回答受付中

回答数回答 1
有り難し有り難し 3

足の難病で、立ち上がりや階段を登るのに苦労します。
駅で転んで基本在宅勤務週2回の出勤になりました。
仕事も少なく在宅ではついつい休んでしまいます。
時々足のことや元気が出なくて辛くて心折れそうになります。
楽器のサークルも外出が億劫で身体もだるくて休んでいます。
活動範囲が狭くなりました。
どうしたら元気が出るでしょうか?

2025年3月25日 20:57

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

あなたを先ず大切になさって下さいね

拝読させて頂きました。
あなたが足の難病を抱えて歩くのも辛く仕事もとても辛いのですね。詳細なあなたのことや病いの状況はわからないですけれども、あなたの辛いお気持ちを心よりお察しします。
難病はなかなか原因や治療方法が解明されていない為とてもお辛いと思います。そう思ってしまいますと気持ちもすさんでしまったり落ち込んでしまいますからなかなか前向きにものごとに取り組むことはできないかもしれません。とはいえ全く治らないということではないかもしれませんし、回復していったり状態が良くなっていくこともあると思います。
先ずはどうかあなた自身のご体調を優先なさりゆっくり穏やかにご生活なさって下さい、そして専門医の診察を定期的に受けて病いにしっかりとお向き合いなさって下さい。そしてご無理のない範囲でできる治療をこころみていきましょう。
今もあなたは沢山の方々に支えられて生きていらっしゃるのです。あなたは毎日を沢山の方々と一緒に助け合いながら生きることできるのです。
お仕事についても無理せずにできる範囲で取り組んでいって下さいね。
あなたがこれからも沢山の方々に支えられて病いも回復なさっていきますように、皆さんと一緒にお互いのことを思いやり毎日を心から豊かに幸せに生きることできますように切に祈っております。そしてあなたを心より応援させて頂きます。至心合掌

2025年3月26日 9:44
{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

質問者からのお礼

温かいお言葉ありがとうございます。
ついつい孤独感が出てしまいます。
何とかリハビリ頑張って行きます。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ