死ぬ間際の苦痛が怖い回答受付中
お世話になっております。14年前に親を病気で亡くしたのですが、生前親は善人で悪い事は何ひとつしませんでした。しかし人生は不幸の連続で60代後半から突然難病にかかり、最後まで苦しみながら亡くなりました。不幸な人生だったから死ぬ時くらいは安らかに死ぬのではないかという私の甘い死生観はここで砕けました。この件についてはいずれ質問させていただきますが、問題はそれから私自身、死ぬという事を激しく意識するようなり死ぬ間際の苦痛がどんな恐ろしい苦痛が来るのかと思い、恐ろしくなりました。50代になり2回倒れましたがその時もかなりの苦痛だったのに、本格的に死ぬ時になると耐えきれない苦痛が来ると思うと怖いです。何かご意見を聞かせてください。
お坊さんからの回答 2件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
痛み苦しみから救われますように
拝読させて頂きました。
あなたは自分の死を考えるとその苦痛がとても怖いのですね。親様が病いでお亡くなりになられた時もとても苦しまれ余計に恐ろしく感じるのですね。詳細なあなたや親様のことはわからないですけれども、あなたのそのお気持ち心よりお察しします。
あなたがおっしゃるように死の苦しみはとても恐ろしいです。それは決してあなただけではなく殆どの方が恐れているのです。死は必ずやってきます、しかしどのような死であるのかはわからないです。
病による死か、事故やケガによる死か、老衰による死かわからないですけれども必ずやってくるものです。様々な巡り合わせや縁により命は終わりを迎えるものです。
なかなかその恐れや苦しみからは逃れられないですけれど、死を迎えるときには必ず仏様や神様がお迎えなさって下さいます、親しい方々やご先祖様が必ずお迎えなさって下さいます。そして一切の痛みや苦しみや迷いからも救って下さいます。
どうか安心なさって下さい、そして与えられた人生にしっかりお向き合いなさり豊かに生きて下さい。
あなたが様々なご縁に恵まれて心から健やかに生きることできますように、痛みや苦しみが和らぎ与えられた天寿を全うなさることできますように、そして天寿全うなさる時には必ず仏様や神様がお導きなさって下さいますようにご先祖様や親様が優しくお迎えなさって下さいますように、一切の痛みや苦しみや迷いから救われて心から安らかになりますように切に仏様や神様やご先祖や親様にお祈りさせて頂きます。至心合掌 南無阿弥陀仏なむあみだぶつ
拝読させていただきました。
親御さんが不幸な人生を送られたというのがとても残念でした。
どのようなところが不幸に見えたのでしょうか。
どんなにお金が無かったとしても、難病を抱えていたとしても、まわりに対して感謝の気持ちを持って過ごされていたら、そんなに不幸には見えなかったと思います。
仏教には諸宗派がありますが、どの開祖もお金がたくさん稼いで悟りの世界に行きましょうとか、人より上に地位に就いて幸せを享受しましょうとは説いていないはずです。歴史的な偉人といわれている人たちの中に西郷隆盛もいますが、西郷さんも最後は戦争で自決するという大変な亡くなり方をしていますが、決して不幸な人生だったとは誰も思わないのではないでしょうか。
人は亡くなる時に走馬灯のように自分の人生を振り返ると言われています。身体的な苦痛ももちろん避けたいところですが、人生を振り返ってみた時に自分の一生は何もやり遂げたことが無かったなあと思うことの方がとても悲しいことではないかと思います。
自分の身の安全を確保したいというのは動物として自然な本能です。しかしそれだけだと本当の幸せを得ることはできません。志とか天命とかという言葉がありますがその意味が分からなくても、自分の命以上に大切な何かに捧げる人生にされていったら、個人的な苦痛も見え方が変ってくると思います。
まずは日常生活の中で目の前にいる人を大切にするということをしてみてください。すると、感覚が変ってきます。そうすることでだれも予測することのできない未来に対する余計な不安がなくなり、現在只今に集中することができます。そして、他者に目を向けることで、自分が自分がという自意識も薄らいできます。
ぜひこの機会に、自己実現のための人生ではなく、仏さまや神さまにお仕えする生き方ということ考えてみてください。
質問者からのお礼
東さま、お答えありがとうございます。私がどのような死を迎えるのかわかりませんし怖いですが、覚悟して生きるか、忘れて生きるしかないのか、よくわかりませんが東さま、のお答えをご参考にさせていただきます。ありがとうございました。
正泉寺のお坊さま、お答えありがとうございます。しかし、私の親は子の私から見ても不幸でした。人知れずひとりで親が泣いているのを何度も見ました。お金が無いとか、何も成し遂げていないとかそういうレベルではありません。悪い男に引っ掛かり毎日暴力、暴言を受け、借金も押し付けられ、世間はそんな親を嘲笑してました。それで身体を壊し、治療不可能な難病になり、じわじわと苦しみながら死ぬしかないという状態になりました。病院からも看護婦からいじめられ病院からも邪魔者扱いされました。葬式でもある宗教団体から葬式の最中に騒がれる事態になりました。これでどうやって周りに感謝するのですか?