hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

親友が亡くなりました回答受付中

回答数回答 2
有り難し有り難し 3

前回の続きになりますが親友と3日間だけですが
無事に面会することが出来てその内2日間は
親族が不在の時間が多くて親友と話したり
食事の介助やトイレの介助なども手伝ってあげる事が出来ました
親友が寝ている時は手を握りながら
ずっと俺に付いて来てくれて有難うと言ったり
身体は見えなくなっても心の中にずっと生きてるし
俺は○○と出会えて幸せだったよと語り掛けたりしてました
親友の前では沢山涙を流しました
俺は○○と別れるのは辛いけど
○○が苦しんでいる姿を見る方がもっと辛い
俺は○○と出会えて本当に良かったと思ってる
こんなにも想ってくれた人がいて幸せだったと思って
あの世に行ってくれないかと親友に言いました
人は誰かに思われて亡くなるほど幸せなことはないと思うよと
親友には有難うと言われて嬉しさで胸が一杯になりました
今度の私の願いは親友が夢の中に出て来てくれて
何時も通り私の名前を呼んでくれて笑いながら話
帰宅時には今日は楽しかったと言ってくれて
お母さんに宜しくねと言って私が見えなくなるまで
優しく手を振り続けている親友の姿を見れたらなと思ってます
私は親友の葬儀には仮に呼ばれても参加はしません
親友と面会した3日間で想いを伝えて来て満足してます
親友と別れるのは辛いけど私自身大事な人との別れは
心を成長させる機会だと捉えるようにしております
自分と同じような人やこれからそうなる人に対して
自分と同じような辛い気持ちをして欲しくないから
優しく包み込んであげたいと思いますし
自分の考えに共感してその人の心が
少しでも安らげばよいなと思っております
私自身心が弱く駄目な人間なので
また何か悩んだ時に相談すると思いますが
その時は何卒ご指導の程宜しくお願い致します
最後に私と出会えた事が宝だと言ってくれた親友が
無事に成仏してくれるように願って頂ければ幸いです

2025年5月16日 18:13

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

寄り添われた2人の時間、姿。あなたが与えた安心だったでしょう

最期まで、お側で共に過ごしてくださり、寄り添われた2人の時間、姿を、私たちも見守ってまいりました。どれほど、あたたかく安心であったことか。あなただから、与えてあげることができたのですものね。本当にありがとうございます。

でも、辛いですね…
受け入れたくない…
お葬儀に参るよりも、あなたは あなたの想いで過ごされたいのですね。
どんな形であってもいい。向き合う姿は、それぞれに。
私もこちらから、手を合わせます。

亡くなって終わるわけじゃない。
往生なさり、仏となってくださった命です。
またいつの日か。お遇いする時まで。
あなたの中で、親友がいてくださり、支えくださるでしょう。

また、こうして話をしましょう。
ハスノハは、いつでも、親友との話ができる場所ですからね。

合掌

2025年5月17日 5:37
{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
はじめまして(*^^*) 中田みえです。 教善寺 住職として、母親として、慌ただしく過ごしております。 ◆ゲートキーパー ご相談 駆け込み寺 (訪問は要予約。まずはメールでお問い合わせください) ◆ビハーラ僧、終末期ターミナルケア、看取り、グリーフケア、希死念慮、自死、産前産後うつ、育児、DV、デートDV、トラウマ、PTSD、傾聴、手話、要約筆記、行政相談員、小学校 中学校支援員としても、サポートしています。 ◆一般社団法人『グリーフケアともしび』理事長 【ともしび遺族会】運営 毎月 第1金・昼夜2回開催(大阪駅前第3ビル) 14:00〜,18:00〜 お問い合わせ申込⬇️こちらから griefcare.tomoshibi@icloud.com *この活動は皆さまのご支援により支えられております。ご協力をよろしくお願いします。 ゆうちょ銀行 口座番号 普通408-6452769 一般社団法人グリーフケアともしび ◆『ビハーラサロン おしゃべりカフェひだまり』 ビハーラ和歌山代表 居場所運営 問い合わせ申込⬇️こちらから griefcare.tomoshibi@icloud.com ◆GEはしもとサピュイエ 所属 (Gender Equality 誰もが自分らしく生きることができる社会をめざして)DV・女性支援 ◆認定NPO京都自死自殺相談センターSotto 元グリーフサポート委員長(2018〜2024) ◆保育士.幼稚園教諭.小学校教諭. レクリエーションインストラクター.中学校DV授業 10年間 保育 教育の現場で 総主任として勤めた経験も生かしつつ、お話できることがあれば 幸いです。 いつも あなたとともに。南無阿弥陀仏 ここでは、宗旨を問いません。 まずは、ひとりで抱え込まないで。 来寺お問い合わせは⬇️こちらから miehimeyo@gmail.com ※時間を割いて、あなたに向き合っています。 ですので、過去の質問へのお返事がない方には、応えていません。お礼回答がある方を優先しています。 懇志応援も宜しくお願いします。 ※個別相談は、hasunohaオンライン相談より受け付けています。お寺への いきなりの電話相談は受け付けておりません。また夜中や早朝の電話もご遠慮ください。 法務を優先させてください。
午後から夜の時間帯は都合がつけやすいです。特に21:30以降は、たっぷりとした時間が取れます。 ◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。 言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。 ◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。 ◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。 ◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート ◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。 (相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので) ◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )

かけがえのない素晴らしいご縁と命を共に

拝読させて頂きました。
あなたはかけがえのない親友の方とかけがえのない時間を過ごされたのですね、そして共にその人と生きたのです。本当に大切な宝物ですね。あなたにとってもその人にとってもかけがえのない宝物です。
その人が必ず心安らかになりますように心を込めてお祈りさせて頂きます。至心合掌
あなたもどうか心を込めてその人のために祈りを捧げて下さい。

きっとその人は与えられた命を生き抜いて天寿を全うなさり、仏様や神様に優しく導かれていきます、先行かれた親しい方やご先祖様がその人をあたたくお迎えなさって下さいます。
その人は一切の迷いもなく苦しみも痛みからも救われて心から安心なさり安らかにご成仏なさっていくでしょう。そしてこれからもあなたやご家族の皆さんを穏やかに優しくお見守りなさっていて下さるでしょう。
あなたとその人とのご縁はこれからもずっと永遠に続いていくのです。

あなたがこれからもずっとその人とのご縁を大切に思い、その人に感謝なさり与えられた命をしっかりと生き抜いていかれます様に切に祈っております。
そしていつの日かあなたが与えられた天寿を全うなさる時必ず仏様や神様がお導き下さり、ご先祖様やその人があなたをあたたくお迎えなさり再会を果たされます様に切に祈っております。至心合掌

2025年5月17日 8:48
{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ