hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

忘れられない人がいます回答受付中

回答数回答 2
有り難し有り難し 5

4年ほどお付き合いした方と1年前にお別れをしていますが、その方の存在を忘れる事ができません。お別れしてから婚活イベントや、マッチングアプリなどで異性の方と合いましたがどの方もしっくりこず、こんな中途半端な気持ちでやっていて相手にも失礼なのではないかと思い中断しています。

9月頃にマッチングアプリのおすすめの相手という覧でお付き合いした元彼のプロフィールが出てきた時は大分動揺してしまいました。お別れしてから荷物の受け渡し以外は
他人行儀になってしまい連絡などはしていないのですが、今年の9月に自分のけじめをつけるために相手の誕生日におめでとうのメッセージだけお送りしました。既読にすらならないので、元彼の方は連絡先を消しているんだなと思い、少し悲しいる気持ちにも思いもなりましたがこれでいいんだと思った矢先に、先程いったマッチングアプリに出てきたので、大変驚きました。

そこから思い出す事が多く、忘れたわけではないですが安定していた気持ちが揺れる事が多く夜になると不安になってしまったり、私がもう少し理解してあげられてたならと思ったり相手の気持ちを考えられなかった自分を責めてしまう事が多くなりました。

自分のことは自分が愛さなければならないとはわかっているのですが、その方を含め異性から体型の事で言われた事が若干トラウマになっており、今後自分を愛してくれる人が現れるのか不安ですし、もしそういう方がいたら相手から好意を向けられると自分のどこが良いのだろうと思ってしまうので素直に喜べるか、今後どう生きたらいいのか迷っています。

長文となった上に、大変まとまりがなく申し訳ないのですが多数のお悩み方があるなか、お時間ある時にご回答頂けると幸いです。

2025年10月26日 19:28

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

花が咲く

ご相談いただきありがとうございます。
4年という時間を共に過ごした方を、今も忘れられない。
それは、とても自然なことなんですよ。
人の心は、頭で「終わった」と分かっていても、
心の奥はすぐには納得しないものです。

恋というのは、終わった瞬間に消えるものではありません。
むしろ、別れてからの時間の中で、少しずつ形を変えながら、
その人との思い出が、あなたの中に“優しい影”として残っていくんです。

マッチングアプリで、ふと元の相手が出てきた
驚くのも、心が揺れるのも当然です。
でも、それは悪いことではありません。
その気持ちは、たなかさんが人を真剣に愛してきた証拠です。

恋は、抱え続けるためのものではなく、育てるための経験なんです。
あの恋を通して、たなかさんは人の弱さも、優しさも、そして自分の不器用さも知った。それがすでに、ひとつの「必要な経験」だったんです。

「忘れなければいけない」と思う必要はありません。
大切なのは、“あの人を思い出しても、自分を責めない”こと。
思い出すたびに痛むのは、それだけ心がまだ生きているということです。
その痛みを拒まずに、静かに見つめてあげてください。
やがて、その痛みは優しさに変わっていきます。

それと、体型のことを言われて傷ついたとありましたね。
人は誰しも、どこかに自分を嫌う部分を持っています。
でも、愛というのは“欠けたところを愛おしいと思うこと”なんです。
完璧である必要はありません。
「このままの私でいい」と思える瞬間を、少しずつ増やしていけばいいんです。

そして、どうか覚えていてください。
あなたは、今も誰かを愛せる人です。
それはとても尊いことなんです。
失ってもなお、愛する心を持ち続けている。
それは、仏さまの慈しみと同じ力です。
焦らなくて大丈夫です。
愛は、探すものではなく、
心が静かに空いた時に、ふっと入ってくるものです。

だから、今は「忘れよう」とせず
「ありがとう」と心の中でそっと手を合わせてみてください。
そのとき、貴女の中の恋は“終わり”ではなく、“祈り”に変わります。

季節が巡るように、心にも春はやってきます。
その日を急がずに、どうぞ今日という一日を、やさしく生きてください。
貴女の中には、ちゃんと愛の種が残っています。
それは、これからの人生のどこかで、きっと静かに花を咲かせます。

2025年10月27日 11:06
{{count}}
有り難し
おきもち

山の中の小さなお寺の住職と児童福祉施設で働いております。 毎日いろんな出来事がありますが、そのたびに、「仏教って、生きる力そのものなんだなぁ」と感じる瞬間があります。 ハスノハを始めたのは、友人の僧侶が青空説法で、人の悩みにまっすぐ寄り添っている姿を見たのがきっかけでした。 「自分にも、こんなふうに誰かの心に光を届けることができないだろうか」 そんな思いから、この場に身を置かせてもらっています。

穏やかに毎日を生きて下さいね

拝読させて頂きました。
あなたはその人と別れて区切りをつけたのですね。ですがなかなか忘れることができないのですね。そんな中でマッチングアプリで出会った方とあってもうまくいかない中、その人のプロフィールが出てきてしまってあなたは大変戸惑ってしまっているのですね。詳細なあなたのことはわからないですけれど、あなたのそのお気持ちとてもわかるように感じます。あなたのお気持ちを心よりお察しします。

そうですね、お付き合いなさった期間も長いでしょうからそう簡単に割り切れないとも思います。ついつい思い出してしまうでしょうし、悲しくなったり悔やんでしまうこともありますからね。そんな中でその人のことを目にしたら動揺しても当然かとは思います。

具体的にその人との関係がどうであったのか経緯はわからないですが、ひとまずあなたもその人も関係を整理なさったのですからね。なかなか不安になってしまったり落ち着かないとも思います。
ですからしばらくはあまりマッチングアプリもなさらずに穏やかに毎日を生きることを心掛けてみてはいかがでしょうか。
人間いきなり気持ちを切る変えることはできないですからね。
できるだけ穏やかに一日一日を生きることを心掛けてみてくださいね。
少しずつですがあなたの気持ちも変わっていくと思います、季節が少しずつ過ぎていく中で、様々な景色を見ていく中で、穏やかに毎日を生きる中であなたの心も生活も変わっていくでしょう。
そしてあなたにもその人にもまた新たな出会いが訪れると思います。多少以前のことを引きずってしまうかもしれませんがあわてずに穏やかに多くの方々と交流なさっていって下さいね。きっとまた素敵な出会いがあなたにもその人にも待っているでしょう。

あなたもその人もそれぞれの人生を大切になさり健やかに毎日を生き、それぞれ素敵な方と出会いご縁を深め合い、本当に大切な方と共に心から穏やかに幸せを分かち合い生き抜いていかれます様に切に祈っています。至心合掌

2025年10月27日 13:13
{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

煩悩スッキリコラムまとめ