義母と夫の性格や過去の行動が許せない
私は義母と夫の性格や過去の行動がどうしても許せません。
子どもは夫になついているので、仲良くしなければとは思うのですが、どうしてもケンカしてしまいます。
ケンカするたびに子どもが不安そうにして、ケンカを止めようとしており、申し訳なく感じます。また、過去の行動を思い出すと、眠れなくなってしまいます。
子どももまだ小さく、一人は病児なので、私は体や心を絶対に壊したくありません。特に病児の方は、いずれ移植が必要になるかもしれず、私しか提供できないので、絶対に健康な状態でいたいです。
義母は人の気持ちや置かれている立場などを考慮することが苦手のようで、思ったことをすぐに口走ったり、計画性がないので、突発的な行動して、よくトラブルになっています。
また金銭感覚(酒・タバコ・パチンコでの浪費)が鈍く、他人のお金に無頓着で当たり前のように出してもらっています。
自分の非を認めて謝ることが出来ず、二言目には言い訳をします。
自分だけに起こった出来事は、まだ我慢できるのですが、私の両親や子どもが巻き込まれた際の出来事に対しては、どうしても許せません。
夫の性格も自分の非を認めて謝ることが出来ない面や、言っていることごコロコロ変わる所や、他人への配慮(他人への過度な甘え・図々しい所など)が欠ける所が義母とよく似ていてイライラしてしまいます。
また今まで色々な援助を私の両親がしてきたにもかかわらず、些細なことでトラブルになり、仲が悪くなり、色々と支障が出ています。
今までは色々我慢して譲歩してきたつもりですが、夫はタイミングが悪い&判断を誤ることが続いたため、最近は反発したり、意見を言うようにしたら、ケンカが絶えなくなりました。
夫とは何度か離婚騒動にもなりましたが、周囲からは、病児を抱える中で離婚してはダメだと説得されました。
何もトラブルがなければ優しい夫なので、少なくなくとも子どもが大きくなるまでは離婚を避けたいですが、トラブルの度にそのトラブルをこじらせるよなことばかりするので、疲れます。
どうしたら夫や義母のことを許せるのでしょうか?どのように強い心を持つ修行をすればいいですか?
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
大切なことをどうぞブレずに
拝読させて頂きました。ご家族の中でのこと大変難しいですよね・・。あれこれと思案いたしましたが、どうすればよいのかなかなか難しいですよね。その思いをあなたは抱えてお子様をお育てなさっておられるのですから大変お辛い思いをなさっておられるのですね。そのお気持ちをお察し申し上げます。
やはりご夫婦でお互いの素直なお気持ちを落ち着いてお話しなさって頂くことが最優先でしょうか。ご夫婦それぞれに意見も違うかもしれませんが、お互いの意見を尊重なさる、そしてご夫婦そして何よりお子様にとってこれからどう生活し生きていくことが望ましいのかをしっかりと共有なさることだと思います。
お義母様のことは正直二の次さんの次です。親とはいえ子供の家庭については第三者ですから誤りがあれば無視なさって頂いてもよいのではないかと思います。親は立派な大人です、しかし間違いも起こします。親の間違いは見て自分はその同じ轍を踏まないように反面教師となさって頂いてよいと思います。
親のプライドがあったり自我があるでしょうが、じっくりと考えてみれば或いは第三者からみれば正しいか正しくないかは分かると思います。
お子様をお健やかにお育て頂くことが大切です。ですからご夫婦で生き方を共有なさって頂き、しっかりとお子様をお育て頂きたいと思います。心を落ち着けながらどうぞブレずにお進み頂きます様に。
あなたとご主人様が仲良く共に助け合いそしてお子様が健やかに育っていかれることを心を込めてお祈りさせて頂きますね。
質問者からのお礼
優しい言葉をかけていただき、ありがとうございます。
「親とはいえ子どもの家庭については第三者」「親の間違いは反面教師とする」という考え方に気づかされ、少し気持ちが楽になりました。
自分の中で『親=家族なのだから協力的であるべき』とか、『親=正しいことをすべき』というような概念に囚われすぎていたため、余計にイライラしていたことにも気づけました。
やはり一番大切なのは自分の子ども達なので、子どもにとって快適な生活を整えられるように進んでいきたいと思います。
お忙しいところご回答いただき、ありがとうございました。