どうして良いのかわかりません。
以前 子供の事で投稿させて頂きました。
回答を頂き自分なりに考えました。
昨日また家のお金を盗みました。
問いただしましたが黙ってしまうだけでこちらから一方的に話すだけです。
どう話してどう接して良いのか分からなくなりました。
自分の子供だから可愛いですし何とか目を冷まして欲しいと思います。
でも、心の何処であの子さえ居なければと恐ろしい気持ちが沸くことも有ります。
情けないです。
精神的にとても辛く他の家族とも余り話したくもない状態ですが、そう言う訳にもいかず本当に辛いです。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
盗まないことを教えるのでなく。。。
つくし様 はじめまして。
子そだては、正しいか正しくないか判断することより、そのフォローが大切かと思います。
後から後から補って共に考えていけばいいことだと思います。
子どもさんが盗んでいるのはお金だけでしょうか。それ以外のものも盗んでいるでしょうか。
お金以外のありとあらゆるものを盗むのなら「盗癖」が問題になり、それは心理の力が必要かと思います。
ですが、お金だけ、それも身内のお金だけであれば盗むことは自分の欲をかなえるための「手段」となり、問題になるのは欲望の扱い方ではないでしょうか。
家のお金なら自分は盗んでもいいやと思った彼女ですが、他の人がなぜお金を盗んでいないか彼女が考えるきっかけを持たせたことはありますか。
あるいは、お金が家の中や世の中でどのように回っているか、家の家計簿を娘さんとみて、娘さん以外の他の人はお金を使う優先順位をどのようにしているか考えたことはあるでしょうか。
娘さんに出納帳をつける習慣があり、お金が足りない時の資金調達の方法を相談できる環境がととのえば、娘さんの行動も変わってくるのではないでしょうか。
負債に税金投入とか、破産と免責とか、世の中には善悪はさておきいろいろなお金のやりくりの選択肢があると思います。
善悪の判断をするのは閻魔大王様。
仏になることを説くのが仏教なら、盗む以外の選択肢をいろいろと紹介してどの方法が娘さんにしっくりくるのか見つけていくことができれば、。同じことを繰り返すリスクは減ると思います。
以前の質問文も拝見したかぎり、盗みを外ですることの社会的影響の大きさは娘さんもご存じのようですね。この甘えを生きる力にどう変えていくか。
きつい言い方になった部分はお詫びします。参考になるところがあればご活用ください。
ご家族で相談を
あなた一人で背負っていてはいけないと思います。
まず、娘さんを含め家族全員で話合ってみてはいかがでしょうか?
実家でお金を盗む癖は、おそらく彼女の今後の人生でも顔を出す可能性が高いのではないかと思います。娘さんの一生の問題です。
仕事や結婚でももしかして何かそういった問題からとんでもない事になる事もあるかもしれません。
今はお金が足りないと実家から探し出してすみますが、実家でそれをどれだけサポートできるでしょうか?
親は子供の一生をサポートする事はできません。
実家を出て本当に自分の稼ぎで生活する事で、お金の価値観をもう一度考えてもらうのが一番なように私には思えます。
できるだけ援助はせずに「自分の力」で生きてもらう事が良いと思います。
ご夫婦に余力があるうちに世の中で暮らすという事をしっかり教えて上げる必要があるのではないかと思います。
ご夫婦でよくよくご相談して娘さんに未来のある判断をしてあげてください。
ぬるいお湯につかっている状態だと、自分の悪い癖にも気がつかず独立した時に始め世の中にてさらされて痛い目を見る事にもなりかねないと思います。