妹の死。つらいです。
妹が2月に亡くなり、4ヶ月がたちました。
時間がたてば、少しは辛さもなくなっていくのかと思っていましたが、辛さは増すばかり。
妹に会いたいです。
どうして妹が死ななければいけなかったのか。
どうして。どうして。
考えればきりがないです。
何をしていても思いだし、なんとも言えない気持ちになります。
なんとも言えない気持ちや会いたくなった時、私の気持ちを押さえるいい言葉はないでしょうか?
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
気持ちを抑えず解き放つこと
かなえ様おはよう御座います、普門院武田と申します。
身近な方とのお別れ心中お察し致します。
別れは必ず訪れるとは言いましてもあまりにも早過ぎると遺された方の気持ちが追いつかないのは当然かと思います。
どこを見ても妹さんとの思い出が蘇り、それがいまかなえ様を苦しめている原因とお思いかもしれませんが、気持ちを抑えてもそれは『我慢』で苦しみから逃げれません。
気持ちを開放して思い切り泣くのも気持ちを整理する、一つの手段です。
会いたいと仰っておりますが、今までみたいに面と向かっては残念ながら叶いません。しかし、妹さんを貴女が思い出す時、悲しみに襲われた時が妹さんの為に合掌し、心の中で語り合う機会ではないでしょうか?
お仏壇やお位牌の前で心いくまで合掌し、なんとも言えない気持ちを抑えず開放してく下さい。
ご祈念申し上げます
今は悲しむ時間です
今までの質問も拝読させて頂きました。
身近な人の死は忘れることも悲しさがなくなることもないのではと思います。
少なくても私は10年たっても忘れられません。
毎日泣いて、自分も家族や友達が外に出るのも怖い。
それが、たまに悲しさに襲われ、いつもの帰宅時間に帰ってこないと不安になる程度に治まるだけです。
ずっと悲しさと生きるんです。今くらいいいじゃないですか、泣いても。
浄土真宗では、亡くなった方は仏となってお浄土に生まれ、私が生きる姿を親のように心配し「放っておけない。私がいる仏の世界に生まれさせるから。迷ったり困った時は、あなた以上に悲しみ苦しみ、嬉しい時は笑顔が見れるだけで充分」と側にいて下さると聞かせて頂きます。
何かに夢中になってるとき、私は悲しい気持ちも大切な人の死もそっちのけで生きます。
孤独を感じる時、自分の勝手で思い出したときだけ死を怖がり寂しさで落ち込むような、勝手な人間こそ私です。
身勝手な私の感情に寄り添って下さるのが仏であり、私の大切な人です。
浄土真宗では南無阿弥陀仏と口にします。
供養の為ではなく「私が思わない時も常に思ってくれてありがとう。」という思いで「親」の名前を呼びます。南無阿弥陀仏(阿弥陀仏に帰依(おまかせ)します)という言葉は、私を我が子のように考え、思ってくれる親に「ありがとう」を伝える行為だと思っています。
特定の宗派がないのなら、妹さんの名前を呼んで「一緒に悲しんでくれてありがとう」と思うだけでもいいと思うんです。
阿弥陀だキリストだと言うより、かなえさんの心の支えになると思います。
私は10年経って、ようやく「南無阿弥陀仏」と言えるようになりました。
興味があれば仏教をかじってみて下さい。
色々な宗派があっておもしろいですよ。
浄土真宗のことなら私も少しはお話しできます。メールでも構いません。
今はゆっくり悲しみましょう。
いっぱい悲しんだら、お子さん達に「大丈夫。少し元気でたよ」と声をかけて安心させてあげて下さい。
質問者からのお礼
お返事ありがとうございます(^o^)
急に妹に会いたくて仕方ない時があるんです。
それは妹も私に会いたがっている。
そう思い、心の中で話をしようと思います☆
お仏壇の前で合掌する、とても大事なことだと気づきました。
ありがとうございましたm(__)m
お返事ありがとうございます☆
お返事ありがとうございます☆
お返事ありがとうございます☆
忘れることはできない。
悲しむ時...私はなぜか親、友人、家族の前で妹の死について泣けないんです。
我慢してしまいます。
なぜ我慢してしまうのか自分でもよくわかりません。
一人だと泣ける。
今は一人で泣こうと思います。
妹の名前もまだ呼べません。
入院中、息を引き取った時、告別式、お仏壇の前、お墓の前、一回も声に出して名前を呼べませんでした。
きっとまだ死を受け入れれてない。
名前を呼んだら、ほんとに居なくなってしまいそうで。
何が言いたいのかわからない文章ですいません。
まだ整理がつかない。
気持ちを伝えるのが苦手なんです。
女性の方でビックリしました!
仏教には前から興味がありました。
本を買って読んでみようかと思います☆
メールも近々送らせていただきます☆
ほんとにありがとうございました(^o^)