hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

ギャンブル依存症から抜け出したい。

回答数回答 2
有り難し有り難し 25

以前にも御回答を頂きましたが、最近またパチンコやパチスロに酷く入れ込むようになってしまいました。

やって負けて後悔はするのに一晩寝たらすっかり忘れて、また仕事帰りに足を向けてしまいます。

一生こんな生活が続くなら、口にはしたくないですが本当に死にたいです。

日本に無くなれば、それが駄目ならせめて通勤途中や近所にパチンコ店が無くなればと常に願ってますが叶わぬ願いと諦めています。

ギャンブルは悪い事、やらないこと、止めなければいけないのは頭で考えても行動に移せないでいる自分が許せません。

今の自分の状態から抜け出せる手立てをご教授願いたく、どうか宜しくお願いします。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

なにから逃げているのか

あなたは自分に向き合っていないだけです。
向き合うべき事に向き合っていないのでしょう。
向き合うべき事が分かってるでしょ?
どこかに不満があるからでしょ。
人には言い難い、恨みつらみにも似た、ネガティブなことを抱えていますね。
そこから逃げるために、逃避的にギャンブルで快楽、華やかさを求めているという自分にそろそろ気づくべきでしょう。
ギャンブル依存症のせいにしてはいけない。
そうやって、また「自分は依存症だから」といって言い訳をする。
ギャンブル依存症とは言っても、勝った時は何でもない。
負けた時だけ問題になる。ああ、やらなければよかった。愚かしい、悲しい、ばかばかしい生き方をしていることに目を向けないだけです。
何かを恐れている。
話すべき事を話していない。
向き合うべき事にちゃんと向き合えば自然にギャンブルなんぞはやらなくなります。
自分を責めることをするわけではありません。
自分が向き合うべき事に向き合えばよいのです。
その事に関するご質問をまた寄せていただければ、あなたは立ち直れるでしょう。

{{count}}
有り難し
おきもち

お悩み相談08020659278
今月の法話 文殊の剣 ❝己がそのものを観ていながらそこに余計な色や思いをつけたさぬその己の様子を「こそ」見届けてみてください。❞(本文より) 「大丈夫、慧の剣を取る。」 大いなる菩薩や老師は智慧の剣を取って、人の迷いの見解を断ち切り真実の姿をみせてくださいます。 智慧の剣とは人間の自我、我見の無いこころからなる、無垢で清らかなる「事実の様子」「本来の様相」を見極める力ともいえましょう。 それこそが智慧の剣なのです。 文殊とは自己を鎮め得た者の姿。 人間の内なる思慮分別の猛獣を修め得て、その上に鎮座する姿。 事実を事実のとおりに見るということは、余分なものがないということです。 そこに現れる余分な見解というものを断ち切った姿。 そもそも、もともと一切の事象、事実というものには余分なものはありません。 とは言えども、それでも人は人の習癖・習慣的に物事に思いをつけたす。 いまや「写真で一言」という要らぬ添え物をするバラエティ文化もあるぐらいですから、ものを本当にそのままに受け取るということをしない。 文殊様の持つ剣、智慧の剣というものは、そういう人間の考えを断ち切る働きを象徴したものです。 その文殊の剣とはなにか? お見せしましょう。 いま、そこで、みているもの、きこえていること。 たとえ文字文言を観るにしても、そのものとして映し出されているという姿がありましょう。 文字として見えているだけで意味を持たせてもいない、読み取ってもいないままの、ただの文字の羅列のような景色としてみている時には、文字であっても意味が生じません。 本当にみるということはそこに安住しています。他方に向かわない。蛇足ごとが起こらない。 見届けるという言葉の方が適しているかもしれませんね。 ❝己がそのものを観ていながらそこに余計な色や思いをつけたさぬその己の様子を「こそ」見届けてみてください。❞それはものの方を見るというよりはそれを見ている己を見つめる姿ともいえましょう。 そういうご自身のハタラキ・功徳に気づく眼を持つことです。 あなたの手にはすでに文殊の剣がありますよ。用いることがないのはもったいないことですね。

適切な治療を受けてください。

 いつまでも、僧侶に頼らず、ギャンブル依存症を専門にしている医療機関やカウンセラーに助けを求めて下さい。ギャンブルしたい金欲しさに犯罪に走らないことを祈っております。

{{count}}
有り難し
おきもち

目指せ!となりのお坊さん あなたの小さな悩み相談お答えします  私があなたの悩みを解決するのではありません あなたの悩みを解決するお手伝いを私がするのです ちょい悪坊主を目指しています。尊敬する人は一休さん。
ここだけの話し  どんな些細な質問でも回答します! ・私の目指す僧侶は一休さんのようなちょい悪坊主です。時には常識にとらわれずとんでもないことを言いますが、しっかり受け止めて下さい。私もしっかりとあなたの質問を受け止めたいと思います。 ・先ずは30分からで、システムに慣れたら時間を延ばしたいと思います。

質問者からのお礼

お礼が遅くなり大変申し訳有りませんでした。

丹下様並びに大鐵様、本当に有り難う御座います。

金が無いからと犯罪に走る度胸も有りませんのでその点は御心配無きように、ただ自分の逃げている事や向き合わなければならないことが自分では見付かりません。

馬鹿馬鹿しいのは分かっていながら繰り返す愚行に今は自分を責める事しか出来ません、ただ話せないこと話さなければならないことが自分には山ほど有ります。

でも話せる相手は全く居らず自分自身で堂々巡りの状態です

何に向き合うのか向き合わなければならないのでしょうか、またあらためて質問が許されるなら幸いです。

煩悩スッキリコラムまとめ