hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

父親の死を知らせても訪ねてきてくれない友達

回答数回答 1
有り難し有り難し 16

昨年の晩秋に実父を亡くし、葬儀は家族葬で行いました。葬儀が終わり数日たってから、中学、高校と親交の深かった親友にその旨をメールで伝えました。
彼女は「連絡してくれてありがとう。落ち着いたらお線香あげさせてね。」と返信してくれました。

その後7ヶ月経ちますが、まだ彼女は来てくれません。お互い結婚からは誕生日におめでとうメールを送り合うだけの付き合いになっていましたが、学生時代は家族ぐるみのお付き合いをしていました。

私の父とも一緒に食事に行ったり、家に泊まりに来たりもしていました。

十数年前に、彼女のお父さんが亡くなった時にお通夜と葬儀の知らせが来たのでお通夜に行かせてもらいました。

私の父の場合、本人の希望もあって密葬に近い形で行ったので近い親戚以外知らせなかったというのもあるのですが、お線香すらあげに来てくれないのは本当に寂しい気持ちです。

同市内にいて半年以上たっても訪ねて来ないというのは普通のことなのでしょうか?

その間、私の誕生日があってメールをもらいました。その時も「落ち着いたらお線香あげさせてね。」と同じ内容でした。「いつでも待ってるから連絡してね。」と返信しました。

もはや親友とは思えません。
これから先、どのような付き合い方をしたら良いでしょうか?どうかアドバイスをお願いいたします。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

これらた時は気持ちよく受け入れましょう!

長年付き合ってこられた親友。ご質問を読ませていただくと姉妹同然の親しいお付き合いをされていたように感じました。なぜお線香を上げに来てくれないの?同じ市内でしょう?私は行ったのに?仰るとこはご尤もだと思います。寂しいですよね。現在は会われることは稀ですよね。頻繁にお会いになって、それでもお線香をあげてくれないのなら、どうかなと思いますが、そういう距離感の方なんだと思います。お互いに。
私も高校時代の友人、彼の結婚式に出席してから、非常に親しかったんでよ、結婚してその後、会ったのが20年後ですから。隣町ですからね。1時間なんてかかりません。日々、会社があって、家庭があって、そちらが優先になると、付き合いがだんだん疎遠になる。でも決別したわけではないんですよ。単にお互いに会う優先順位が下がっただけなんです。結婚すると、なかなかね自分一人の意思で勝手に動けなくなります。相手がいますからね。結婚は不自由と隣り合わせなんです。すべてが不自由とはいませんよ。でも自由度は下がります。また、冠婚葬祭は、信仰の度合いや価値観の違いによって、行動が大きく変わります。信心深ければ何をおいてもるでしょうが。そういうことに疎ければ、優先順位が下がります。友人とは、何かあった時に向こうから来るものであって、こちらから呼ぶものでもありません。お互いの立場や環境を理解しあいながら、できる範囲でできることをする。それでよいのではないでしょうか。ですから相手に何も求めない。何かしていただいたら、ありがとう。感謝します。わたしはそうありたいと思っています。メールできるときにメールする。会える時に会う。無理なく自然体でいるとお互いに疲れませんよ。どうかお幸せに!浄光寺

{{count}}
有り難し
おきもち

浄光寺の三浦康昭です。 くよくよと考えてもしかたがありません。明るく前向...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

お忙しい中、早速のご回答ありがとうこざいます。相手には求めない、何かしていただいたなら素直に感謝の気持ちを持つ、とても心に響きました。自分が気持ち良く生きていけるように自然体でいる事を心がけたいと思います。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ