鳥が怖くて少しずつ生活に支障が出てしまいました。
二人の子を持つ母です。昔から鳥類全般苦手なのですが、最近ひどくなってしまい、特にカラスに怯えるようになってから生活に支障が出てしまったり精神的にも参ってしまっています。
我が家はマンション1階の角部屋で隣に神社があり、その間にフェンスがあります。
去年そこで数羽止まっていることがあってから怖くて自宅に居ることが出来なくなってしまい、主人の実家でお世話になる日々を送っています。
具体的にどういったところが怖いかというと、こっちへ飛んできたら、実際に被害に遭ったことは無いのに襲われたらどうしようと考えてしまいます。
このようにネガティヴに考えてしまうことは他のことでもよくあり、どこか体の調子が悪いところがあればガンではないか、死ぬのではないかと最悪のことまで考えてしまう性格です。
こんな性格治したい、どんなことにでもびくびくするのは嫌だと思うのですがなかなか変えられずにいます。
このような思考になってしまうのはなぜなのでしょうか?また、このような思考を改めることは出来るのでしょうか?
専業主婦、6年生の娘と3年生息子がいます。 とてもマイナス思考です。大きな事で言えば、もし戦争が起きてしまったらと考えたり、他の人から見れば小さなことですが、この鳥が襲ってきたらどうしようとびくびくしたりと被害妄想が自分でも激しいと思います。 こんな性格が子育てにも影響していると思うので、もっと余裕を持って、おおらかに人生を送りたいです。
様々な面で怖がりです。 怒られるのが怖い、病気が怖い、事故するのが怖い、鳥が怖い、動物が怖い等です。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
カラスだって人間が怖いはずです
拝読しました。なるほど。確かにカラスは体もクチバシも大きく怖いですよね。
調べたところ、ちょうど今の時期、6月~7月は、ヒナの巣立ちの時期で、カラスもピリピリしているそうです。この時期はカラスを見たら足早に立ち去りましょう。
一方で、カラスは利口なので、こちらから危害を加えなければ、まず襲ってはきません。カラスだって人間は怖いのです。
カラスを完全にいなくさせる方法はないので、過度に怖がらないようにして、うまく共存していくしかないですね。
体の調子が悪いときは、早めに病院に行きましょう。また年に1度は健康診断を受けておくと良いですね。それだけでも不安は軽減されますよ。
まあその心配性のおかげで、カラスに攻撃されずにすんだり、病気が早期発見できたりするかもしれないので、特に性格を改める必要はないと思いますよ。
質問者からのお礼
お返事が遅くなり申し訳ありません。
あれからまだ怖いのは変わりありませんが、少しずつ慣れていこうかなと思えるようになりました。