異母兄弟との確執、親の仏壇について
初めまして、親の仏壇、お写真について相談させて下さい。
私には父の連れ子の10歳、歳の離れた姉と私の母親が産んだ姉がいます。
両親は、母が中学、父が高校の時に他界しております。子供の頃から病弱な両親でした。
古い家ですが、親の家に異母兄弟の姉が住んでおり、仏壇も写真も実家にあります。
今回些細なことで、口論となり、母親の写真を姉妹どちらかが、引き取れと言われどうするかは、まだ次女とは相談しておりませんが、毎度あんたらの母親と暴言をはかれるので、写真は引き取ろうと思っております。
骨は、お寺にあります。
仏壇も何もない家に写真だけ引き取っても大丈夫でしょうか?
また、主人の実家は何の宗教なのかも話したことがないのですが、義両親が亡くなったら長男なので、仏壇は私達がみることになるかと思います。
私の親のために仏壇を用意するにしても、無宗教の為どうしてよいかわからない状態で、将来、義両親の仏壇を引き取った場合、仏壇二つは良くないものでしょうか?
次女の姉のご主人は、次男なので仏壇等は今後もない予定です。
姉にお願いして、写真を渡すべきですか?
引き取るさいは、もちろん父親の写真も一緒に引き取るつもりでいます。
母親が違うせいか、虚言癖のある異母兄弟の姉につくづく困っています。異母兄弟の姉とは、今後つきあいは難しい状態です。
アドバイス等ございましたら、宜しくお願い致します。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
仏壇は幸せのアイテムなので、喜んで引き受けましょう。
はるママさん、こんにちは。
仏壇は故人がいるいないは関係ありません。家に置いた方が人生が幸せに向かいます。仏壇はいわゆる本物の仏壇でなくていいのです。棚の上でも本棚の一分でもいい。大切なのは仏さまとご先祖様を祀ることです。その精神が幸せな家庭を作っていきます。
さて、今回、仏壇が二つになれば、一つを仏壇終いにして一つを処分すれば良いでしょう。処分は儀式的には僧侶にお願いして性根抜きをしてもらって処分するのが普通ですが、綺麗に掃除して感謝してから処分しても大丈夫です。残した仏壇にまとめて祀ってください。位牌が多ければ、親だけの位牌を残して残りの位牌を過去帳に書き換えて、お焚き上げにしてもいいでしょう。
御影写真も大きければ、ハガキサイズに印刷しなおして、大きいのは処分されれば良いでしょう。
納骨は、お寺にいって、檀家施主が変わったことをお伝えすれば良いだけです。ただし檀家費を払う必要があるかも知れません。
義兄弟とは、大人のお付き合いで距離を保てはいいのです。無理に付き合う必要はありません。
仏事にご相談があればいつでもどうぞ!
合掌
形よりも気持ちです
良く有るお話しです。
形にとらわれると、本当の気持はおざなりになります、お写真も、お仏壇も、なんら問題ないですよ。
お写真を、小さくすることも可能です、ただ、雑には、扱わないでくださいね。
お仏壇については、お骨を預けてあるお寺に相談してみてはいかがでしょうか。
ウチのお寺では、こういう場合には、お仏壇を作らずに、お寺でお位牌を預かります。
気持ちが、一番大切です。
ご兄弟が言うことは、気になさらない、それが1番です。
質問者からのお礼
ご回答ありがとうございます。
思わず感極まって泣いてしまいました。
写真は小さくして引き取ること主人に相談してみます。
気持ちが一番大切ってわかっているつもりが、気付かせて頂けました。
本当にありがとうございました。
金剛座寺、染川ご住職様
ご回答ありがとうございます。
喜んで引き取る方向で、主人に相談しようと思います。
私は、地元を離れ遠方にいるもので、納骨しているお寺に頻繁には行けないので、お寺の方は、実姉にお願いしようと思います。
納骨代のことも今後どちらが払っていくのか相談しろと義姉に言われましたが、今までも納骨代とは書いていませんが、お盆には納骨代以上の金額を実姉も私も包んで渡しています。
今後は直接お寺に納めて貰うように実姉に渡します。背中を押して下さってありがとうございました。感謝致します。