hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

母親への支援 …。

回答数回答 1
有り難し有り難し 9

自分が生まれまもなく両親は離婚
父親に引き取られましたが…
父親は仕事で家にいることがなく
私は祖父母に育てられました。

なんの不自由もなく
どちらかと言えばわがままだった
と思いますが大切に育てられたと
思います。

それでも小さい頃は母親に逢いた
いとかもあり
淋しく思うこともありました。

大人になるにつれ離婚の事情も少
しずつ耳にする事もありました。

自分が結婚し子供が出来、母親の
ようにならない
なる訳がない、どうして出来るの
かと思いながら生活してきました。

そんな中…。
1通の手紙が届きました。
内容は…
貴女の母親が生活困難なため…
現在、生活保護をうけています
今後、支援出来るかどうかみたい
な内容でした。

私が生まれてすぐに離婚して
顔も、どんな人なのかも、どんな生
活をしたかもわからない人です
戸籍上では私を産んだ人ですが…
結局、なにも出来ませんと書類に記
し郵送しました。

私は現在、
介護職をしております
自分の担当利用者様の為に毎日、
在宅生活が継続出来るようお手伝い
しています。
そんな皆さんの笑顔に触れる度に…

自分が母親を見捨てたと感じたりも
します。

どんなに事情があっても受け入れて
逢いに行くことを選択すればよかっ
たのでしょうか…。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

血が繋がっていても他人の場合もあるのです。

arisuさん、こんにちは。

産みの母のことで、悩んでいるのですね。
現在行政は、生活保護の経費削減のために、必死になって縁故の方に生活支援をお願いしています。
あなたにとって産みの母は、まったくのご縁がありません。よって十分支援しない理由になるので大丈夫だと思います。もし支援するのであればそれはあなたの情であって義務ではないのです。

普通はありえない父親に娘の親権がいくのですから、母に問題があったのでしょう。それを踏まえた上で、自分を捨てた母を自分でどう受け入れていくか。人間としての器でもあります。あなたが母を捨てきれないのは、それだけ素晴らしい仏心、人間愛を持っているのです。

援助するしないは関係なく、あなたの年齢的にも自分の人生の整理として、一度会いに行くのも良いかも知れません。私は母が亡くなった時に万が一の後悔をしないためにも、一度はあっておいた方が良いと思います。それからお付き合いをするかどうか、あらためて考えるのも良いでしょう。母も人間ですから失敗もあります。それを許すかどうか、理解するかどうかは、あなたの判断です。

合掌

{{count}}
有り難し
おきもち

★僧伽(お友達)になりましょう。一緒に仏教を楽しみましょう★ Email...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

染川様

回答、
ありがとうございました。

行政からの手紙がなければ
母親の存在を知らずに
これまでと変わらず生活し
ていたと思います。

存在が知らされた事で

支援を断わった事
そしてあわないと選択し
きっと自分の罪として背負
う事になるにと思います。

自分が生まれ育ち
今も生活している場所から
は簡単に行ける場所ではな
いので時間をかけて考えま
す。

ありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ