hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

「不登校」問答(Q&A)一覧

2022/09/23

不登校だった自分と今の自分

こんにちは。 私は小学五年生から中学三年生まで不登校でした。 最後のチャンスだと思い折角入学した高校も、気づかない内に体調と心のバランスを壊してしまい中退してしまいました。 現在は細々と暮らしています。 現在の僅かな楽しみとして、動画を見る時間を設けています。 その中でとある家族(両親、娘さん二人)の動画を見ていたのですが、最近長女が不登校になったという動画を出されていました。 視聴してみた所モヤモヤが止まりません。 モヤモヤのポイントとして ・不登校だけど動画は投稿し続ける ・平日の昼間に遊びに出かけたり外食に行っている ・長女も不登校だから次女も学校に行かない が私の中であるのだと思います。 私が不登校だった当時は不登校という言葉が認知されておらず、本当に辛かった記憶があります。 学校に行くなら死ぬしかないと考えていましたが、結局怖くて死に切れずに家にひきこもりました。 近くのコンビニすら行けず、家族と出かけても季節関係なく1人で車に残り、お祭りやイベント事には一切行きませんでした。 学校に行けない子は楽しんでは行けないと思い、笑う事すらなくなりました。 学校に行けない情けない私を誰にも知られたくなく、存在を消すように家に籠りながら毎日何かに謝り、懺悔する日々が何年も続きました。 若干良くなったとはいえ、未だにそれが染み付き取れません。 そんな私とは打って変わり、周りの人が理解を示しながら楽しそうに動画を発信している事に激しい怒りを覚え、涙が出て眠れない時もあります。 全てを知っている訳では無いので、裏ではとても苦しんでいるかもしれないとも思うのですが、比べては激しい感情が湧きます。 本来なら同じ苦しみを味わったのだから、その気持ちが分かるはずなのに、真逆を行く自分に嫌悪を抱きます。 私は辛かったのに、何で動画を作り、皆が学校の時に平気で遊んでるくせに辛い辛いと言ってるの?と腹が立ってしまいます。 私はコメントしないし、嫌と思ったら動画も見たいのですがなぜかオススメに表示され、サムネイルを目にしただけでブルーな気持ちになります。 私は弱音を言わないのですが誰かの弱音を聞くと、それ位私と比べたら大した事ないのに弱音吐くなよ!と内心では押し付けてしまいます。 本当はそんなこと思いたくありません。 恐らく嫉妬です。 棘のある言葉ですみません よろしくお願いします。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1
2022/02/15

私は不登校でした。

昔のことをふと思い出したので書きます。 私は小中と不登校でした。 私の実家は田舎の集落です。 不登校のとき、他の保護者や近所から私の人格を否定する言葉を母親はもちろん私に直接投げられたこともあります。 高校から県外に出ました。短大もなんとか卒業できました。 26歳で結婚、一年後には子どもを授かれました。 マイホームも買いました。 いま、ようやく集落に対して気持ちも割り切れ、たまに集落を散歩したりします。 散歩をしていると、30にもなって実家を出ず、パラサイドシングル(子供部屋おじさん)をやってる同世代の子がいることがわかりました。 それは私の人格を否定した保護者の子どもです。 子供部屋おじさんで住居費を親に払わせているにも関わらず、改造した車を乗り回すのです。 改造できるのは親から援助を受けているからです。 家にお金を入れているにしても、一人暮らしに比べたら安いですよね。 それに自治会は親任せで精神的負担からもま逃れてるし。 なんか…小中の私は負け組だったのかもしれないけど…いまは自立してる。 大人になっての子供部屋おじさんや引きこもりの方が悲惨だな…と思うのです。 私の子どもが不登校になってもきちんと気持ちを受け止めて、ゆっくり休ませて、大人にむけての自立をさせようと思う今日この頃です。 大人の引きこもりやパラサイドシングルほどやっかいなものはないので… あれだけ、私の人格を否定する言葉を投げ掛けた保護者の子どもはこれですから…

有り難し有り難し 18
回答数回答 1
2021/11/28

当たり前と思ってる

小6の子どもが夏休みを明けてから不登校気味です。 クラスメイトが心配し手紙を書いてくれました。それを読んで今月は2回学校に行きました。 その後、音楽や外国語のテストで発表をしなければいけないという話を友だちから聞き、とても嫌がり、それからまた学校に行っていません。 担任に伝えましたが、学校を休んでいた子をいきなり発表させないし、発表させるテストはないと言われました。 それを子どもに伝えましたが、私の言うことは信じられないそうで納得しません。 不登校中ですが、幸いにも友だちは時々遊びに来てくれます。 子どもの性格なのか、いつもリーダーシップをとっています。そして「公園でピクニックをしよう」とか、「ショッピングモールでプリクラを撮ろう」とか「うちでケーキを作ろう」など提案し、私(母親)に連れて行けなど、かならず遊びに巻き込みます。 毎回、私なしでは成り立たない提案をする子どもに腹が立ちます。 友だちも、「いいよ」と言ってくれますが、うちの子の趣味ややりたい事に付き合わされているようにも思えます。 私は、友だちと仲良く遊んで、明日は学校に行けたらいいなという思いでいるので、なるべく手伝ってしまいます。 でも、そうやって子どもの願いを叶えてやっても、結局学校には行きません。 それとこれとは別なのでしょう。 今日も少し遠い公園で友だちと遊ぶ約束をしたと言うので(うちの子が言い出しっぺ)車で連れて行きましたが、明日には繋がらないんだろう、明日も登校はしないんだろうと思います。 私がこんな気持ちでいる事を、子どもは全く分かっていないし、「やってくれて当たり前」と思っています。 断わろうものなら、「ママは私のために何にもしてくれない。このクソババアが!」と罵声を浴びせます。 では、何をどうしてやれば満足するのか。私がしてやっていることを、いつ「やってくれた」と思うのか。 思春期なので、乱暴な?言葉が出るのは仕方ない事と思います。 でも、自分の希望に添えないと激昂したり、「やってもらえて当たり前」と思っている子が、この先どんな大人になるのか恐ろしいです。

有り難し有り難し 24
回答数回答 1

息子のこれから

何度か相談させていただいてます。 高校生の息子の相談です。 4月下旬から不登校になりました。中学生の時は、思春期などで大変不安定な時期ではありましたが、不登校ははじめてです。 このまま二学期以降いけなかったら、9月中には留年がきまり、学校は辞めるとこになると思います。 原因は特にないと言います。先生や友達からみても大きな原因はなさそうです。 私はもちろん学校にこれからも通ってほしいですが、それは難しいということもかんじてます。 本人は大学に行きたいと言うので、通信性高校に通いながら予備校に通うなど、道はいくらでもあるので、それもいいと思ってます。 実際、本人も夏休み中に通信制高校の見学に行くと言うので、資料を取り寄せたりして、いくつか見学の予約をしました。 しかし、いざとなると、行くのを渋り、結局一つしか行けませんでした。 時間が経つにつれ、外に出ることも、難しくなってきてるのかもしれません。 家では楽しく会話もしてます。 先日も、ずっとコロナ禍で行けなかった遠方のお墓参りに日帰りで行こうと思い、息子に一緒に行く?と聞くと、行きたいというので、行くことにしました。 しかし、前日の夜になると、急に憂鬱になってきて、外にでないといけないと思うし、行きたいとおもったけど、どうしてもその気にならないと言い出し、当日も出かける直前までごねてましたが、結局は行きませんでした。 そして、これからのこと(学校を続けるか、転校するか)もなにもかもわからないと言います。 私はゆっくり考えたらいいし、何かふとしたことがきっかけで気持ちが変わったり、決まったりするかもしれないよ。と月並みのことしか言えませんでした。 息子を見ていて、学校どうこうというより、外にでることも難しくなってきたのか…と思います。 私は息子が、これからどうしたらいいかわからない、この何ヶ月間ずっと考えてるけど何もわからないという自分の不安を口にした時、どう答えてやったらいいのでしょうか? またこのまま、ひきこもりになってしまわないか心配です。友達も時々誘ってくれるようですが、いまいち会う気にならないようです。 お仏壇がないですが、月命日にはお線香をたいて、手をあわせてます。 お寺や神社で祈祷やお祓いをしてもらったりしたほうがよいでしょうか?

有り難し有り難し 13
回答数回答 1

高校生 不登校

高校生の息子の相談です。 4月下旬から学校に行けなくなりました。 先生のお力添えで、別室登校から始まり、少しずつ、学校に行く時間が長くなり、2週間ほど朝から登校して、部活もして帰るようになりました。 しかし、週末の休みをきっかけに、またパタリと行けなくなりました。 本人も周りも原因はわかりません。 先生や私はがんばりすぎだったのではないかと思ってます。 本人は、学校はやめたくない。部活の友達にすごく助けられてるので、みんなと卒業したいと言ってます。しかし、朝になると、全く起きれない?起きる気にならない? もしくは、用意はしても、最後に制服が着れない感じです。 学校を辞めて他の道もあることも話しました。 しかし、息子はそれは考えてないようです。今もそうだと思います。 高校生ですから、欠席日数、単位もあります。そこが悩ましいところです。 私の気持ちもブレています。 なるようにしかならないし、私が心配したり不安になったからと言って、息子が登校するわけでもないこともわかってます。 息子には夢があって、そのために大学に行きたいと言ってます。 学校の先生は、親身になってくれますが、高校以外にも他の道もある。ということをしきりに促します。 しかし、息子は高校に行きたいと思ってます。もちろん、欠席日数にも限界がくることはわかってます。 私は先生に別の道を促されるたびに苦しくなります。息子が本当は学校に行きたいと思っていると思っているからです。 小学生からのあの子をみてると、そう思います。 勉強するだけなら、家でも塾でもできるけど、学校でしか経験できないことを息子は経験したいのではないか?と思うからです。親としての勘があたってるか、我が子が見れてないのか‥わかりません。 私は一度息子に他の道の説明をして以来、このことは私からは話してません。 先生に他の道の話をされて苦しくなるように、息子も、もし学校に戻りたいと思ってるのなら、息子も苦しくなると思うからです。 学校にしばらく順調に通って、エネルギーを使い果たして、今は充電中かなと思う反面、不安が押し寄せます。 息子が学校を辞めたいと言ったほうが私も息子自身も楽かもしれないです。 何かアドバイスいただけたら嬉しいです。 勝手なことを承知してますが、他の道もあるというのはわかってるつもりですので、ご配慮いただけたら嬉しいです。

有り難し有り難し 20
回答数回答 2

今日も学校に行けなかった…

私は芸術の大学に通う3年生です。 2ヶ月学校に行けていません…。 学校に行きたくない理由はなくて、ただぼーっとしている毎日です。 朝起きて、朝食、弁当、化粧身支度等をして いざ行くぞとドアノブに手をかけて、何故か やっぱりいいや で引きこもります。 実は1,2年生の頃から不登校です。 今まで単位が危ういと学校から連絡がきて、ぽつぽつ学校に行ってギリギリ単位を取ってきました。 1年生の頃は友達がいない寂しさと、今までの学校生活とのギャップに大学が嫌になってうつになったという理由がありました。 ただ、2年生からは独りに慣れて、理由もなく学校を休んでいます。 学校や先生、カウンセリングから 何故学校に行かないのか、学費がもったいない、親御さんが悲しむ、大人になりなさいと言われていて、本当にその通りだと思います。 周りに迷惑をかけたくないし、私が学校に行けばいい話で、でも行けないというのが現状です。 親にも相談しました。 親からも学校は友達を作る場所じゃない、 他にも辛い人はたくさんいる、大人になったらもっと辛いと言われて、親にまで悲しい思いをさせてしまいました。 自分で選んで頑張って合格した大学なのにとため息をつくばかりです。 何度も自殺しようとしましたが、全部失敗してしまいました。 自分を変えようと、本やネットで調べて 毎日笑顔でいたり、ポジティブでいたり、 周りの人と親しくし、運動もしましたが、 疲れました。 私には向いてないのかもしれませんね…。 私の取り柄が絵を描けることなのに、大学生になってからは何故か絵が描けなくなってしまって、もう完全に自分に自信がなくなってしまいました。 一人に慣れているので、頼れる人や友達、恋人がいなくたって全然平気です。 だけど何処となく寂しいなと多分感じています。 話が長くなってすみません…。 自分に甘えていますよね。自分に厳しくならないといけませんね! 別の趣味を見つけて、周りの人と馴染んで 自分を見出さなくてはいけませんね。 死にたいとか、学校を辞めたいとかは全然ないです。 どうしたら抜け出すことができるのでしょうか…。

有り難し有り難し 29
回答数回答 2

自分を責めすぎてしまう

以前娘が不登校で相談させていただきました。今は再登校を果たし毎日学校に行っています。私は安心した気持ちと、またいつか学校に行けなくなる日がくるのでは…という気持ちがとても強いです。 私の最初の対応が良くなかったから学校にいけなくなったのでは、、無理やり行かせようとしたり、ひどい事もたくさん言ってしまいました。今まで厳しく育てすぎたからいけなかったのか、、 など考えても仕方ない事をグルグルとループし苦しいです。娘は前を向いているのに母親がこれではいけない。過去ではなくこれからどう生きるかが大事という事もわかっていますが、どうしてもネガティブな気持ちから抜け出せません。 最近は眠りも浅く、以前楽しかったことにも楽しめず。うつ気味な気もします。知り合いに会うのも怖く、近所のスーパーにも行きたくありません。娘の不登校を機に仕事も辞めたので時間がありすぎるのもよくないのかなとも思います。周りの目を気にしすぎなのかもしれません。 私なりに子供との向き合い方、不登校の子と親の気持ち、たくさん勉強し、世の中に大変な思いをし、苦しんでいる方はたくさんいる、分かっているのに自分の未熟さが苦しいです。

有り難し有り難し 21
回答数回答 1

不登校気味です

学生です。昨年の11月ごろに仲のいい友達から仲間外れにされました。私含めた5人グループでその中の一人の子(Aとします)が前日まで普通にしゃべっていたのに次の日学校に行くと話しかけても無視したり4人で私だけをハブって仲良くしていました。1か月後が修学旅行だったのですが部屋決めをしたときはまだ仲が良かったのでAと同じ部屋でした。そこで軽く謝られました。私もその時、一緒にいる人がいなかったので許しました。 それからは学校でずっとAと二人でいるようになりました。二学期の最後ぐらいから「また無視されたらどうしよう」とか「一人になったらどうしよう」などの気持ちが出てきました。二学期はそれで2日くらい休んでしまいました。 3学期になってからその気持ちがますます強くなり、学校に行く日の方が少なくなりました。今日も休んでいます。もう連続で休んで7日目くらいです。休むたびにAから「あんたまたサボり?笑」などと聞かれます。私をハブった事は5人グループの子たちに指示されたからやっただけで私は悪くないとか色々言っていますが、一人を除いて残りの二人はそんなことしないと分かっています。反省していないんだなと少しショックでした。Aなんて死ねばいいのになどと思ってしまう自分がいます。ほんとに最低な事だと分かっていてもAが不幸になることを望んでしまいます。そんな自分が嫌で仕方ないです。 担任の先生はすごくよくしてくださいます。Aに直接指導をしたりとかはないのですが、ただただ私を気づかってくださいます。来年はAとクラスを離してほしいとお願いしました。 また私は生徒会役員で副会長をしていますが、よく欠席をするので活動にも参加できていません。本当に申し訳ないと思っています。でもすべてのことにやる気が出ず、夜もなかなか寝付けずに朝も体が動きません。 心療内科で薬をいただいて飲んでいますが効果が出ていない気がします。毎回と言っていいほど薬を変更してもらって申し訳ないです。私なんていてもみんなに迷惑かけているだけだなと思ってしまいます。普段できていたこともやる気が出ません。大好きだったピアノも練習する気がなくなってやめてしまいました。学校に行けるようになるにはどうすればいいでしょうか。教えていただけると嬉しいです。 最後まで読んでくださってありがとうございました。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1