不登校息子の暴言
17才不登校息子を一人で育てています。不登校になった原因はもともと生真面目な性格でしたが、部活の指導、塾からの力以上のプレッシャー、などきっかけとなり中3の二学期から完全不登校になりました。
私の家族、学校の先生方、スクールカウンセラー、周囲の方のアドバイスの元、私なりに対応を行ってきました。
息子は第二志望の学校へ合格しましたが、しばらくすると体調不良との事で自身の意志で退学しました。
複雑な気持ちもありましたが、本来勉強が好きなので、息子を信じて様子をみていました。
しばらくすると、その都度お金は請求されましたが教科書や参考書を買い、自分で起きて予定を立て、勉強を始めました。
中学の時の友達と出かけたり、外から見ると前の息子の様ですが、私に対する暴言がひどいのです。
二年前、不登校になった時の私の態度や言葉についての不満、殆ど生活の細かいことはいいませんが、前借り、カギの閉め忘れ、ガスがついたままなど危険な事を伝えると、キレて、暴言食器を割ったり、論破、夜中家を出て行く(帰ってきますが)何も無かったようにしています。
指摘した後は、イライラする、特にあなたに、など言ってきます。
高校認定の試験を目指している様なので、合格し次のステップに進むまでこんな感じなのかとおもいますが、少しでも前の様に親子で話せる日がくると良いなと思います。
今の息子をみるとそんな日がくるのかどうか、
自己肯定感が低いのかいつになったら親にこだわりなく自分の責任で歩んで行ける日がきて欲しいです。
心も痛く、疲れました。

有り難し 14

回答 1