後悔についての相談です。 私は私立の中高一貫校に通っていたのですが,中学3年の時に同級生2人を中心としたいじめにより学校を辞めました。時期が時期だったため,学校を選べずに進学することになりました。 中学の出来事の影響で傷心の身だった自分は,同年代に対する恐怖心のあまり高校では目を合わすことすらできず,周りとは異なる自分を周囲が不快に思い,異物を排除するかのように扱われました。 勉強は中学生の時すごく頑張っていて,成績もいい方だったのに,なぜ勉強はせず休み時間中にタバコを吸っているような人達と過ごさなければいけないのかと悲しくなりました。 また,親にはいじめのことは一切言っていなく,学費の高い学校を辞めたため顔を合わせるたびにため息をつかれ,「お前のために馬鹿高い学費を出してやったのになんだこれは」,また,高齢ニートの特集がテレビで放送されるたびに「将来のお前を見ているようだ,情けねえ息子だな」と暴言を吐かれ続けました。 学校でも家でも居場所がなく生きる意味も見出せなくなり,自殺未遂をしました。そして精神病院に入院することになりました。 半年休養した後,短時間のアルバイトを始め,通信制の大学へ入学,今では同年代と飲みにいけるくらい回復しました。今は大学資格を取るために勉学に励んでいます。 ただ今仲良くしている人と話している時に,高校時代の事を聞かれる事があり,その場では嘘をついてやり過ごしていますが,正直とても悲しいです。カノジョがとか,部活が,修学旅行が,センター試験が,とか話しているのを聞くと。自分には一切なかったイベントで,当時自分は同年代のほとんどが悩んでいないであろうことで悩み続けていたため,そういう恋愛や勉学,部活で悩んでいたということを聞くと心が締め付けられます。 昔よりは過去を思い出さなくなりましたが,あの中3のときの出来事さえなければ,全然違った人生になっていました。 就活でも通信制大学は一切サポートがなく,自分一人で何とかしなければなりません。 一人で乗り越える力は昔よりついたと思うのですが,普通の高校生活,欲を言うと普通に学校に通う形の大学生活も送りたかったです。欲張りすぎでしょうか? あの2人が憎いです。 未来を向いて歩いていきたいのですが,上記の様な感情がふとした瞬間湧いてきてしまいます。先生方のご考えをお聞きしたいです。
初めて相談をさせて頂きます。 学生です。 私は、3日前に旅行に行っていた際、当て逃げをしてしまいました。 私の乗っていた車は白色で、お相手様は黒でした。 駐車場で車から降りようと扉を開けた時に、お相手の車にぶつけてしまったのです。 自分の車には、白い小さな傷が、お相手様の車には黒い傷があったので、私がやったものに違いありません。 慌てて両親に相談すると、「この程度よくあることだ」「気にしなくても大丈夫だ」と言われましたが、その言葉では心が晴れず暫く泣いていました。 その出来事が起きたのは夜で外がとても暗かった為、傷がどのようなものかよく見えませんでした。 翌日、改めてお相手様の車を確認すると、夜に見た時よりもはっきりと傷が見えました。そしてそれが想像していたよりも大きな傷で、そこからはずっと、ずっと泣いてしまいました。 けれどやはり親は、大丈夫だと言います。 幸い、凹みなどは無く塗装が剥がれてしまっているだけでしたが、それでも当て逃げには変わりありません。 私の乗っていた車はレンタカーでしたので、その会社にも言った方がいいのではないかと相談しましたが、「言う程のことではない」と流されてしまいました。 実際、レンタカーを返却した際のチェックでも問題ないと言われたので、後ろめたい気持ちが残ったまま、旅行先から帰宅しました。 調べてみると、当て逃げは器物破損罪又は逃亡罪にあたると知り、自分は犯罪者になってしまったのだとショックを受けています。 何度か自殺も考えましたし、消えたいと思いました。 自分がおいしいものを食べたり欲しいものを買ったり、番組や動画を見て笑ったりした時、「私のような加害者がこんなに楽しんでいいのか?」という疑問が浮かんでしまい苦しいです。 私が応援させて頂いている方や好きなキャラクターを好きでいることも、その当人や同じファンの方に申し訳ない思いでいっぱいになります。 旅行先だったから、とか家族に止められたから、だなんてものは言い訳でしか無く、警察に言えなかったのは自分の弱さだと思います。 最低な話ですが、日が経つにつれ、お相手様への罪悪感が薄れていってしまうのを感じます。 私はどうすれば、ずっと罪悪感を感じて過ごすことができるのでしょうか。 また、矛盾した質問になってしまいますが、私のような犯罪者でも、幸せになっていいのでしょうか。
私は22歳で、子どもの自分から好きだった商材を扱う会社に入社しました。しかし、ある時プロジェクトの進行が上手くいかず、社内で助けを求められる環境をつくれていないのもあって、逃げるように退職してしまいました。 その時は自分の意志で自分の道を決めた高揚感を持っていましたが、いま、自分が投げだしたプロジェクトが世に出ているのを目にしてしまって、大きな後悔の念にとらわれています。他人のせいにできればまだ気持ちも楽だったかもしれませんが、辞めると決めたのも、行動をしたのも自分だから、そうもいかず……今さら、自分が入社した時の情熱ばかり思い出して、自分は人生の大きなものを台無しにしてしまったような気がして、うつうつとしています。死ぬまでこの決断を引きずりそうで怖いです。仕方ないと受け入れて今の仕事や生活に満足するにはどうすればよいでしょうか。
30代独身の男です。 最近になり過去の過ちに正面から向き合うようになり、罪悪感と後悔で苛まれています。 高校生の頃に3回盗撮まがいなことをしてしまいました。 最初から盗撮をするつもりはなかったのですが、その時の状況で魔がさして反射的にやってしまいました。1度は電車の斜め向かいに座っていた女子高生を動画で10秒くらい撮ってしまい、2度は上りの階段で離れた所からスカートの女性を一瞬撮ろうとしてしまいました。少しは理性が働いたのか、3回とも女性はほぼ写っていなかったと記憶しています。 当時は考えがズレていてセーフだと思っていたと思います。その後も頭の片隅では後ろめたさはありましたが、怖くてしっかり向き合うことを避けてきました。今更ではありますが正面から向き合い考えるようになり、とんでもないことをしてしまったと思い、こんな自分が普通に仕事して生きていることに罪悪感を感じています。 数日前に弁護士の相談サイトでも相談しましたが、犯罪になるほどではないと回答を頂き少しホッとしましたが決して許される行動ではありません。 なんでそんな行動をしてしまったのか自分なりに考えてみたのですが、盗撮への犯罪意識が薄かったのと、言い訳になってしまいますが子供の頃から劣等感が強く自暴自棄になって欲望に負けてしまったのかと思います。自分の性癖も関係していると思います。 元々女性への苦手意識もあり、普通に女性と関わることは無理だという思いもあったかもしれません。どんな理由であれ自分のした行動は、女性を深く傷付ける行為です。 現在は劣等感も減ってきて、ありのままの自分でよかったんだと気づけましたが、罪悪感や後ろめたさから今後人生を楽しんでいいのか、こんな自分が女性と関わっていいのかと考えてしまいます。 でも本音は今まで人生を楽しめてなかったのでこれからは人生楽しみたいし、十分に反省し後悔し苦しんだのだから二度と同じ過ちをしなければいいんじゃないのかという思いもあります。でも自分はもう堂々とは生きられない、普通の人とは違うとも感じてしまいます。 これ以上自分の頭だけでは前に進めなそうだと思い、こちらに相談させて頂きました。宜しくお願いします。
スピリチュアルや占い、自己啓発にハマってしまった結果、貴重な20代を棒に振りました。 今現在、ものすごい後悔で押しつぶされそうです。 きっかけは当時付き合っていた元彼にフラれた事でした。 言い訳が許されるのであれば、当時は鬱を患っており、更に学生から社会人になりたての上、勤め先がブラック企業で心身ともに限界値を超えていました。家族や友人を頼る事ができなかった私は、物事を正常に判断する状態ではないのにも関わらず、それでも何としてでもその時の苦しい状況から抜け出したいと考えたのがスピリチュアルにハマったきっかけです。 いろいろな物事が積み重なって完全に自信を無くしていた私は、自分で物事を判断するのを積極的に放棄しました。自分の考えほど信頼できないものはない、と…。 おかげで今は空っぽです。良かれと思ってやってきましたが…間違っていました。本当に無駄でした。 『引き寄せの法則』だとか『予祝』だとか『お金はエネルギー』だとか…ここに書き出すのは恥ずかしいくらい。馬鹿なことをしました。 本当は心の問題なんかに囚われず目一杯オシャレしたかった。友達と沢山遊びたかった。なのに私は自分の荒ぶる心と向き合うのに精一杯で。 何も得なかった訳ではありません。暖かい家庭を知らないからこそ、素敵な人と結婚して幸せになりたい。 ならば自分もそんな人に見合うような人間にならなければと必死でした。 誰にも頼らずに状況を良くしたい、そう考えた結果がスピリチュアルに頼ることでした。 昔と比べて随分と穏やかになったり、無理に明るく振る舞うこともなくなりました。けれど、代償に今までの友人や、何よりもお金を失いました。 肝心の恋愛も上手くいかず気付けば30代。3ヶ月前に本命の彼女がいる同僚に手を出された上に逃げられてから、もう何もかもが空っぽです。何となく自分の歩んでる道が正しくないのではないかとは思ってた。けれど、自分で選んだ道だから、自分で正しくするしかないと必死だった。だけど結果はこの通り。 何もかもが自業自得です。 こんな私でも、生きる資格はあるのでしょうか。自責の念に押しつぶされそうです。
駐車場内でいわゆるドアパンチをしてしまいました。 仕事の関係で自分のものではない車に乗り込んでおり、降りる際に力加減が分からず軽く隣の車に当ててしまいました。 慌てて当たったところを見ると何も無いように見え、また他の仕事仲間もいたため急いでその場を離れてしまいました。 しかし、休憩時間にもう一度その場に戻って確かめてみると、ほんの数ミリ程度白く傷のようになっているのが分かりました。 怖くなり、またこの程度なら大丈夫、きっと大丈夫といい聞かせてその場から逃げてしまいました。 今となっては酷く後悔しています。 自分の愚かさと弱さに本当に嫌になり、後悔してもしきれません。常にこのことを思い出して死にたくなります。私が言うのもおかしいのですが本当に毎日後悔で苦しいです。 今さらながらどうすればいいのかわかりません。
僕は今年台湾旅行行きたかったのに自分のせいで行けなかったことが最大の後悔です。もう、これ逃せば海外旅行行く機会が無くなるのではと不安に感じます。旅行先は台湾でした。 僕は衝動性抑えれなくて不安になります。人に対して暴言吐いたりもしてしまいます。今年せっかくのチャンスだったのに海外旅行行けなくて悔しいです。僕のせいで海外旅行行けなくて悔しいです。後悔してます。なかなか立ち直ることも出来ません。自分には韓国しか行ってなくて辛いです。 こんな大チャンス逃してしまってきついです。もう海外旅行行けるのがまだまだ先になるのかな…ともも思ってしまいます。 台湾いいところだと思うのに行けなかったのが悔しく思います。 家族も大学のことや親の体調のこともあり総合的に判断して行かないことを決断しました。自分のせいで行けなかったことを後悔しています。 これを逃せば海外旅行行く機会無くなるのではとも思います。 僕は海外旅行行きたいです。
現在21歳で、昨年度成人式に参加しました。成人式からもう1年半ほど経ちますが、未だに後悔が消えません。 成人式当日、タイミングが合わなかったことや私の知識不足のために、少ししか友人との写真を残すことができませんでした。 式が終わった後に、多くの人が会場に残って友達と写真を撮るという流れがあるのを知らず、終わってすぐに友人(Aとします)とプリクラを取りに行ってしまいました。 田舎なのでプリクラがあるスーパーまで車で移動する必要があり、Aのお母さんに送迎をお願いしていました。式が終わった後には、もうAのお母さんが車で待機している状態だったため、待たせるのも悪いと思ってそのまま会場を後にしました。 今思えば、Aとは会場でも写真を撮っていますし、プリクラを撮るよりも他の友人と写真を撮ったり話したりするべきだったと思います。 家族や恋人、一部の友人とは写真を撮ることができました。しかし、仲のいい幼馴染たちの集合写真に入ることができなかったことを1番後悔しています。(その後、その幼馴染たちとはご飯を食べに行き、その時に集合写真を撮ることはできました。しかしせっかくの振袖姿を残しておきたかったという思いが強いです。) 式に向けて、素敵な振袖や前撮りを準備してくれた家族にはとても感謝しています。また、当日は家族や恋人、友人と再会できたことも嬉しかったです。コロナ禍で成人式が中止になったり、参加できなかった人もいる中でこのようなことで悩むのは贅沢だと思っています。 しかし、私はイベントや節目を大切にしすぎる性格なので、一生に一度の成人式で思うように写真を残せなかったことがとても悔やまれます。完璧主義な性格も後悔している原因かもしれません。 テレビやSNSで成人式の話題が出たり、友人が「成人式楽しかった!」と言うのを聞く度に自己嫌悪に陥ってしまいます。 過去のことはもう変えられませんし、他の人から見ればそこまで重大でないようなことを、いつまでも後悔している自分が嫌になります。 この後悔の気持ちが少しでも楽になる方法はないでしょうか。
最近後悔ばかりする毎日がつらくて、病院に行こうか迷うほどに心が痛いです。 37歳にして授かり婚(出会って3ヶ月) その前に3年付き合った元カレが忘れられず 3回ほど振られましたが後悔が晴れません。 もともと、自分の選択に責任が取れなく後悔ばかりする性格ですが、最近ひどくなっています。 娘に母乳を与えながら、元カレの事を思い出して泣いたりする生活を半年。 仕事しようとしても、これからどうしようと落ち込んでしまい仕事もせず悩んで1日がおわってしまいます。 コーヒーを注文しても、やっぱりホットにすればよかった。と後悔して落ち込み、 気分あげようと買ったお花も、もう一つの迷った色にすればよかったと、後悔しかない自分にがっかりしていしまいます。 自己啓発の本や運動をしたり、料理したり とりあえず、努力していますがすぐに涙が出てきます。 産後うつなのかと思いましたがもう、9ヶ月です。 仕事しようと保育園預けてますが、元の明るい自分に戻れません。 何か、いい方法があったら教えていただけますでしょうか。
過去の交通違反で後悔しています。 信号無視を2回か3回位しました。 故意ではなくぼーっとしていて注意がおごそかになっていました。 もしほかの車や歩行者に怪我や死亡するようなことをしていたら不安になります。 流石に悪質な事故の誘発(交差点で私の信号無視に驚きドライバーが急ブレーキを踏み後ろの車に追突されたり、知らないうちに歩行者を轢き逃げしたり転倒させていたり)をした信号無視は警察にすぐに逮捕されてしまうのでしょうか? 知らないうちに故意でなくても人を傷つけていたら私はどう償えばよいのでしょうか。ややこしい質問で申し訳ございません。
取り返しのつかない後悔が頭から離れず辛いです、去年の年末にもここで相談させて頂いたのですが某大手マッチングアプリを強制退会させられたことです。 登録方法を変えたら一時的に使えるようになっていたのですが運営に見つかったのか再度垢BANになりました。 何故そうなってしまったかというと 仕事で精神的に追い詰められてたストレスと体調不良が重なり、そんな時に運悪く腹が立つ発言をされ感情が抑えきれず相手を言葉で攻撃してしまったのが原因です。 その時の私の行いは心から反省しているのですが、反省したところで某大手アプリがまた使える訳でもないし取り返しがつきません。この失敗により将来結婚出来ない運命になってしまったのだろうかと考えたら鬱になります。そう考えたら死にたくなります。でも大手アプリに居た人を他のアプリでも見かけることが多いので、みんなそこのアプリしか登録してないわけではなく複数使いしてる人の方が多いのではと分析したら、他のアプリが残ってたらなんとかなるさ、縁がある人とは他のアプリでも出会えるはずだから大丈夫と自分に言い聞かせ自分を励ましてなんとか 頑張っている状態です。 その後悔してる過ちによって結婚できない運命に変わってしまったのではと思うのはネガティブに考えすぎでしょうか? 自分の行いを反省して頑張ってたら そこのアプリが無くても、縁がある人とはどこか違う場所で必ず出会えるようになってると思いますか?
私は過去を思い出し後悔することや、そのことで地獄に落ちるのではないかと怖くなります。小中学生の頃、物がなくなったことや、私のお墓つくっていると又聞きしたり、人間関係について悩み考え方もひねくれていました。 小学生のときクラスメイトの文房具を盗って「親に買ってもらった」と嘘をつきました。 放課後の掃除用具点検があったとき、一つ学年が上の人たちと合流した際に言われるがまま、障がいのある子が追いついてこないように走ってしまいました。 中学生のとき、アルバイト先でお金を盗ったり、クラスメイトに私がバケツか何かを運ぶときに「いいよいいよ、先祖奴隷だから」と冗談として言ってしまいました。本当に思って言ったことじゃないですが、ご先祖様を侮辱する発言で自己防衛の形をとったことを後悔反省しています。 どれも面と向かって本人、ご先祖様にごめんなさいと謝罪をできていません。 連絡を取ることが困難な方もいます。 ご先祖様に謝罪をするのはお墓参りのときでも大丈夫なのでしょうか。(お墓参りのとき毎回謝るとしつこいですか?) 本当に後悔、反省しています。 今は成人しており、臆病で最低な自分から変わりたいと強く思っています。迷惑をかけないように努力をしていますがそれでもできた人になれなくて後悔、反省することがあります。 こんな私でも神様仏様は私を極楽浄土に導いてくださるのでしょうか。 どうすれば天国、極楽浄土へ行けますか。
後悔と不安で押し潰されそうです、ここで懺悔させてください… 元々私は携帯や財布等の貴重品を目に見える所にないと不安に感じ、落としたのではないかとその都度確認することが多いです。特に携帯は他の人の個人情報も入っているので、不安が強く、常に持っている、触っているので依存症とも言えると思います。 地域柄車の運転が必須なのですが、運転中に「あれ、携帯どこやったっけ?」と不安に思うことが多く、目に見えるところ(ダッシュボードの上など)に置いていることが多いです。 そこで置きっぱなしならいいのですが、信号待ちの時など操作してしまうことがありました。 しかし、つい先日夜に運転中に触ってしまいました。 周囲に他の車や歩行者などがいない、道路の周囲にガードレールで保護があることは確認して、少しなら…と触れてしまいました… 時間で言えば数秒ですが、それでもその間疎かであることは確かです。 暗かったですが、周囲に人の姿はなかったことは確認しており、音や衝撃はありませんでしたが、やはり自分の運転に不安を憶え、数分後に来た道をもどりましたが誰か倒れてたりということは無かったので、ほっとして自宅に帰り、自宅でも車に知らない傷が無いことを確認しました。 音も衝撃もなく、傷もない、周りにいなかったことも確認しており誰かにぶつかったり非接触もないなと眠りについたのですが、やはり自分が行った危険行為にモヤモヤが募ります。 衝撃も傷もないからぶつかってはいないが、疎かだったから気付かなかった非接触はあったのではなど悪い方に思考が向かいます。警察に連絡してみれば良いかもしれませんが、それも怖くて出来ません。翌日もう一度車に傷や凹みないこと確認し、それでもと思い、また同じ道を通り、事故看板もないことも確認しましたが、またそこで同じ不安に陥り何度も確認で通ってしまいます。 自分がいつか人に危害を加えてしまう、と自分が怖いのに、携帯に触れてしまった、こんな私は運転を辞めた方がいい事は分かっています。しかし運転しないと仕事にも病院にも行けない地域です。なのでより一層気を付けなければならないのにと自分を恥じるばかりです。 そんな危険なことを軽はずみでしてしまったという自責の念も込め、二度と触れないよう吐き出させて頂きました。 ご不快な思いさせてしまい申し訳ありませんでした。
ニックネーム変更しました プロフィールに後悔内容 書きました 今までに同じ内容の質問を 何度かしています 何度も読み返しています いつもコメントありがとうございます ですが どうしても気持ちが晴れず また相談してしまいました 申し訳ありません 転職を後悔しています 前職を辞めたこと 自分がその判断をしたことに 後悔して、自分を許せません 毎日、車の中で泣きながら 通勤しています 家族は協力してくれているのに 私自身が受け入れられず いつまでも苦しんでいます 自分の選択を許せなくて 受け入れられなくて ずっと苦しくて 過去のことばかり後悔して 何ヶ月も不安定な心理状態です 私は死ぬまでずっと 転職を後悔して 生きていくと思います ずっと苦しい心のまま やりたくない仕事のまま 家族との時間がないまま 一生を終えるのかと思うと 悲しいです 転職という大きな決断に 責任を持てないこんな後ろ向きな母親 子どもにとって 悪影響でしかないと わかっているのに 結局、自分のつらい気持ちに勝てず 家族に暗い毎日を過ごさせている 生活のことを考えたら 仕事を辞めることは難しいと 思いますが いつまでもこの状態が続くなら 自分の精神衛生のために 仕事を辞めるほうがいいのか 結局は自分のため…です 私は家族よりも自分の気持ちを 優先してしまうのです そして、後悔するのです 仕事を辞めても辞めなくても 苦しんでいる自分の姿が 想像できます 仕事を辞めたら お金がない生活は苦しい 辞めなければよかった と嘆いていると思います きっと何をしても 心が楽になることはないです 選ばなかったほうを悔やんでいくと 思います 私はずっと過去を振り返り しあわせそうな他人をうらやんで 生きていくのだと思います 戻れない過去を考え 自分も家族も誰も しあわせになれない人生 悲観的なことしか考えられず 明るい未来を想像できません きっとみんな不幸になる 家族の不幸は私のせい その考えが頭を離れません 頭おかしいですよね でも、今の私は真剣にそう考えています 病院にかかったほうがいいのかな と思いますが その勇気がありません 仕事も休めない 自分がどうしたいのか どう生きたいのか腹を括れない 家族にも 今までコメントくださったお坊様にも 申し訳なく思います
先日もこちらで相談させていただきました。 とても心に響く回答をいただけて、少しずつですが考え方を変えようと考え方を変えていこうと思うことができました。 ありがとうございました。 そんな中でまた一つ悩みができてしまったのでアドバイスをいただきたく投稿します。 過去に浮気をして離婚した経験があり、今現在結婚を前提にお付き合いしている男性がいます。 その方にはなぜ離婚したのか話しています。 彼も不安を抱えながら、いろいろな我慢を重ねながらお付き合いしてくださっていると思います。 浮気をする人は何度もすると言われておりますが、相手を傷つけることがどういうこなのか、その結果、厚かましくも自分も傷ついてしまったことなどの経験から、同じ過ちは犯しません。というよりも、自分のしてしまったことの恐ろしさから、二度と同じことはしません。 上記の考えも、まだまだ自分を甘やかしているなと感じている日々です。 前回の質問では、浮気したことを今の彼に簡単に触れてほしくないという内容でした。 その度に、好きな人にそのことを掘り返される苦しさがあり、言われるたびに傷ついてしまい、つらくなってしまうことがあります。(そんな立場ではないことは重々承知なのですが、どうしても傷ついてしまいます。) 申し訳ないという気持ちをもちつつも、簡単に触れてほしくないことを伝えたところ、このように返ってきました。 『自分がした過ちを指摘されて、それに対して傷ついてるのであって、俺が傷つけているわけではない。自分の行いが悪いせいだ。』 とのことでした。 わたしはこの考えは理解できなくもないのですが、好きな人にそのような発言をするという行動がどうしても理解できません。 私が悪いので言われて仕方がないとは思っておりますが、好きな人が落ち込むようなことを簡単に言うとという行動がわかりません。 やはり私は甘いのでしょうか… なにか助言をいただけますと幸いです。
後悔ばかりの人生です。 あの時ああすればよかったこういえばよかった、なぜあんな選択をしたのか、そのような後悔ばかりで毎日気分が落ち込みます。 日々ふとした瞬間過去のことを思い出してはマイナス思考になります。 気持ちを切り替え前向きに生きていきたいのですが、どうしたら良いのかわかりません。よろしくお願いします
私には、大好きなアーティストの方がいます。そのアーティストのライブが2週間程前、関東地方にて行われました。 私も行く気満々で、チケットの方を12月頃から確保していました。しかし、1月にライブの予定日が医療機関での実習期間と被ってしまうことが判明してしまいました。 実習期間と被ってしまえど、私は行く気満々でした。 しかし、ライブが近づくに連れ、ライブに行くのはいいけど、もし電車が遅れたり何かトラブルがあって帰って来れなかったらどうしようという不安が大きくなってきました。ライブの次の日は実習があるので、ライブの途中で抜けてでも必ず関西地方の家に帰らなければならないという状況でした。そして何よりも、終電で帰ることになっていたので、電車が遅れたり止まってしまったりするの本当に帰れなくなってしまうという状況でした。更には、アンコール等を考えればどれだけ公演時間が伸びるかも分からないし…そうこう考えるうちに、せっかくのライブなのに帰ることばかりを気にしていたら現地でも楽しめないなと思い、配信があったのでそちらで楽しむことを決意しました。 しかしながら、今回のライブはファンサービスが凄く、アーティストの方が客席近くまで来てくれる演出があったのを配信で知りました。そして、こんなに近くでアーティストの方を拝めることなんて滅多とないので、本当に現地の方が羨ましく、行けばよかったと後悔してしまいました。オマケに心配していた電車の遅れもなく、公演時間も終電に間に合うように終わっていたので、行けたじゃないのか…と思うようになってしまったのです。ライブから2週間程経ちますが、どうして行かなかったのかと毎日後悔する日々が続いています。ここまで大きく後悔したことはこれまでなく、後にも先にもこれ程後悔することはないんじゃないかと思います。起きているとずっとその事ばかりを考えてしまい、何をしても楽しくないのでなるべく家に帰ったらもう寝るだけにして忘れようとするのに必死です。 目の前に1億円があるのに逃してしまったような気分です。自分の過度に心配してしまう性格が裏目に出てしまい、自己嫌悪感にも陥っています。こんな状況から立ち直りたいのですが、どうすれば良いのでしょうか。
取り返しのつかない失敗をしてしまって落ち込んでいます。 ああしていれば、こうしていれば、と常に考えてしまって抜け出せません。 取り返しのつかない失敗は、どうやって考えなくしたらいいのでしょうか? 落ち込んでる理由については、 他人からみたら本当にどうでもいいことなのですが、歯を部分矯正したことについてです。 片方だけ八重歯だったのですが、全体矯正は時間もお金もかかるし歯も沢山抜くし嫌だな、となめたをこいてしまい部分矯正専門の歯科医に行ってしまいました。 そこでは八重歯を抜いて部分矯正することになりました。 矯正はもう終わっているのですが、片方だけ八重歯だったのを無理に部分矯正したので前歯が少し斜めになっていて中心からずれています。それも後悔の一つです。 一番の後悔は、どうやら犬歯は相当大事な役割の歯だったらしく、八重歯とはいえ犬歯を抜くことはよほどの理由がない限りない、ということを知ったことです。 安易に部分矯正しにいって大事な歯を抜いてしまったと本当に取り返しのつかないことをしてしまって落ち込んでいます。 前よりは格段に綺麗な歯並びです。 今までは、だからいいんだ、と自分を納得させていました。 しかし、最近知り合いがきちんとした矯正をしはじめたために、目をそらしていた自分のあやまちを直視してしまいました。 知り合いと比べて落ち込む自分も嫌です。 自分で決めたくせに、落ち込んでても仕方ないのに、と自分を責めてしまいます。 今の自分を受け入れて明るく生きていきたいです。 容姿に執着するのを辞めたいです。
2〜3日前に妻と100均に買い物へ出掛けました。 商品を手に取って見ていた際に誤って床に落としてしまいました。 プラスチックの収納ボックスだったのですが、フタの部分にヒビが入ってしまいました。 私はその時に買い取ろうと言って買おうとしたのですが、妻が要らないし別に大丈夫だよと言って商品を戻しました。 私も軽い気持ちでまぁ大丈夫かと流したのですが、 後になってやっぱり店員さんにせめて一言謝っておけばよかったなと思ってきました。 このモヤモヤはどうすれば良いのでしょうか、、
端的にいうと、〇〇日に会いましょうかとマッチングアプリ上で言っていた人をブロックしてしまいました。 【経緯】 ①先月に合う約束をするも、こちらの都合で一度約束を延期してもらう ②来週の合いましょうかと日程を再調整していて、今週の段階で、こちらから店を選ぶので2〜3日待っていてくださいと連絡。 ③仕事が立て込んでおり会う約束の3日前にも関わらず店を探すのと、連絡を失念。既に一度約束を延期して貰っていた事があり申し訳なく思ってしまってしまい、また気も動揺しておりその方へ、何も告げずアプリ上でブロックをしてしまいました。 今考えると、素直に事情を伝えたうえで相手に判断を委ねるべきであり、普段ならそれが出来ていたハズなのに、今回はそれができませんでした。 今回の件に対する後悔は勿論のコトですが、「多分ブロックをしてしまった人に恨まれてるだろうな」みたいな感じで不安と自責の念に駆られています。 加えて、現在そのブロックをしてしまった方以外にもやり取りをさせて頂いている方はいるのですが、こんな自分だしマッチングアプリを辞めて、ブロックをした方意外との連絡も控えたほうが良いのかなと考えています。 こんな失礼なコトをしてしまった自分への向き合い方を教えてください。 ※アプリの性質上、一度ブロックしてしまった人を再度ブロック解除はできず、その方に二度と謝ることはできません。