hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

「パートナー・親族・友人と宗教」問答(Q&A)一覧

家族の新興宗教狂いに困っています

お忙しいところとは思いますが、相談させて頂きたく思います。  わたしの一族は曽祖父母から80年以上仏教系新興宗教にはまっております。 先祖供養を主眼に置いて、修行をすればお寺に頼らず戒名を書けるという団体で、まぁ、継続してお金を払えば「修行」が成り立つような団体です。 そのはまり具合は様々な部分に影を落とし、わたしの直接の家系だけでも祖母の洗脳(疑問を口にした幼き叔父を殴り倒すなど)、信仰に嫌気がさした祖父(マスオさん)との離婚、母子家庭化、貧困。 更にはその流れがわたしの母の代まで来て離婚、母子家庭化、貧困を引きずってきました。 無論、彼らはわたしにも信仰を押し付けてきましたし(非常に苦痛でした)、今でも押し付けてきます。 (わたしの名前も信者として登録されており「会費」を取られてるようです) 「あの団体は我々一族に不幸しかもたらさなかったのではないか?」と以前意を決して口にしましたが、彼らはただ黙るばかり。未だに団体独自のアイテム等を買って送りつけてきます。 わたしは親戚の中では宗教的に四面楚歌です。 わたしは仏教系の大学に入学でき、日蓮宗の教義に触れる事が出来た上に、twitterなどで様々な宗派のお坊さんのお言葉を聴き、親戚一同に浸透している「教え」が如何に仏教のコンセンサスから離れているかは判ります(先祖供養をおろそかにすると罰が当たって地獄に落ちる・悪い事は全て先祖、過去世からの因縁等々)。 実家住まいなら、今頃わたしの気が触れているのではないかと思うほどです。 とはいえ、血の繋がった間柄です。母だけでも最後には「バチ」の恐怖から逃れられるようにお釈迦さまの教えはそんなチャチなものではないと精一杯説得を続けるべきなのか、母は既に70歳近いので距離をとって愛想笑いだけしておくか迷っております。 ちなみに以前、再びやんわりと件の団体を否定したところ「お釈迦さまではなく曾祖母への信仰だ」とまで言い出しました。絶句しました。 「正しいと思って」説得するなりしてわたしも母も苦しむのでは、それは思い切り煩悩による苦しみだと思います。ですので「ほっといた方がいいのかな」とも思いつつ「そんな冷たいのもどうかな」とやはり迷っています。 この件についてお言葉を頂ければと思います。よろしくお願いします。

有り難し有り難し 14
回答数回答 1

特定の宗教を信じる元彼に未練ばかりです

 以前、ある宗教を信じる彼と交際を続けることについて質問させていただき、彼と別れ2ヶ月ほど経ちます。  当時、別れるか私が入信するかの選択を突如迫られました。彼の宗教の排他的な考えが受け入れられず、彼の短期間での変化も側で見たため、自分がその考えに染まることを恐れ、彼が求めた、宗教に話を聞きにいくことさえしませんでした。公式の動画を見たりなど勉強は必死でしました。  彼は優しくなりたいと思いつつも、人の気持ちが理解できない、自分中心の考えになってしまう等の部分がとても多く、一緒に生きるのは困難を伴う人であることを頭では理解していました。また、私が入信しても、いつかまた彼が宗教以外の大きな何かに惹かれたとき、今回のようにそれと天秤にかけられ、自分が何かを捨てたり妥協し変わることでしか、そばにいられないような気がしました。そのこともあり、その宗教に足を踏み込み大好きな彼と一緒にいたいという思いを無理に塞ぎ込むような形で別れを選びました。  それなのに、今でも大好きなのです。  彼に、私に歩み寄る選択肢はなかったと思いますが、自分自身も、聞きにさえいかなかったことで彼をどれだけ傷つけ、信頼を失わせたかを思うと胸が苦しいです。このせいで、彼が宗教の道にいくのをさらに後押ししたかもしれません。彼の生き方を尊重するために、結婚のためかたち上入信することさえもしませんでした。排他的な考えをしていたのは自分ではなかっただろうかと思っていつまでも悩んでいます。  彼は宗教にこれからより身を捧げます。良い考えに混じっている一部の排他的な考えにより、当時の考え、自分で決断する力を彼が失うかもしれません。  彼は、どうして俺のことをそんなに愛するなら、話さえも聴きにこないのかと言っていました。いかない理由については何度も彼に説明しましたが、あまり理解してもらえませんでした。きっと信者でない私との愛は偽りのものだった、さらに私には宗教を学ぶという向上心がない、という考えをその宗教の学びにより感じていると思います。そんな私のことなんてもうどうでもいいと思います。とても悲しくて悔しいです。    理性を働かせ彼と接触することを必死で控えていますが、いつか心が理性に追いついてくれるでしょうか。  いつまでも彼の信じる宗教を悪く見てしまうことも治せません。 質問がまとまらずすみません。

有り難し有り難し 30
回答数回答 2

宗教を信仰するのが嫌です

私の家族は宗教を信仰しています。 でも家族のなかで私だけは宗教を信じておらず、信仰したくありません。 悪いものではないのは分かるのですが、強制するものではないし、私は信仰するのが向いていないなと思います。 正直信仰することがストレスでしかないです。 私が信仰したくない、という事を伝えたうえでも家族はお祈りをしよう、一緒にお寺に行こう、と言ってきて、信仰することを強制させられます。 (家族は優しいので、怒ったり責めたりはしてこないし、やんわり優しく言ってくれますが) 今は半年に1回お寺に行くか行かないか、1ヶ月に1回お祈りするかしないかという感じで、とても中途半端に信仰を続けている状態です。 (これでいいのかと家族に聞くと、まったく信仰しない状態になるよりは中途半端でも信仰した方がいいと言っていました) いつまで信仰を続けていくつもりなのか家族に聞いてみると、これからもずっと信仰を続けるつもり、と言っていました。 今私は高校生なのですが、将来大人になってもずっと宗教と付き合っていかなければいけないこの状態が続くと思うとしんどさしかなく、この状態から抜け出したいです。 これは宗教を信じていない私がいけないのでしょうか?? また、どうしたら家族が信仰しろ、と言ってくるのをやめさせられ、私は信仰しないでいいようになれると思いますか?? 文章力がなく分かりにくい文章ですいません。 回答いただければ嬉しいです。

有り難し有り難し 25
回答数回答 1

大好きな彼は、宗教を信じています

(編集部より。規約により投稿の一部を変更しています。)  大好きな彼は、ある宗教の信者同士の元に生まれました。たまに通っている程度でしたが、最近とてもその考えに心惹かれ、とても熱心に通っています。  彼とはずっと一緒にいたいと心から思っていました。ただ、私がその宗教に入らないと結婚できないそうです。理由は、その宗教以外の人が生まれつき持っている罪を私が払う必要があるから、また、彼が地獄に落ちないためには信者同士で結婚するしか方法がないからだそうです。  私は、彼がその宗教を信じていても良いと思っています。ただ、彼といるためには私が宗教に入り、その考えを持たないといけないというように、その宗教(つまり彼側)私の意見や私の考え自体を阻害するなら、彼と一緒にい続けるのは無理だろうかと悩んでいます。  正直、その宗教の考えは、自分には理解しがたい部分が多いです。その宗教を信じ続けないと天国にはいけない、その信者同士の結婚をすることでしか幸せになれない、という考えが心苦しいです。  また、彼はあまりにも毎日考えが変わり、どんなに話しても何日後かには私と決めたことなど全て変わってしまいます。  彼が宗教に熱心に通い出して、数週間という短すぎる期間しか立っていません。今の彼は、もう宗教の考え方しか頭になく、これからの人生に様々な規制をきたす、本格的に宗教に入る儀式をするなどの決断をしようと毎日悩んでいます。  また、私にその宗教の話を聞くよう毎日言ってきて苦しいです。あまりにも彼氏が受けている影響が強すぎることと、聞きに行って自分の考えが失われてしまうことが恐ろしく、いけません。  彼は、私が妥協して宗教に入るか、別れるかの辛すぎる2択の答えを求めてきます。  彼に神様を信じ続けてもらっても構いませんが、あまりにも今本当かどうか怪しいことに頭を占められ、儀式などを受けることで、これからの生活に様々な規制がかかってしまうことがかわいそうで、苦しむことが想像できるので入って欲しくないです。ただ、彼はあまりにも自分に自信がなく生きずらそうなので、その宗教に入ることが1番生きやすい方法なのかもしれません。信者同士の元に生まれた彼にとっては、このままその宗教に入り生きていくことがいちばんの幸せなのかもしれません。  私は彼を止めるべきなのでしょうか。また、私達が付き合い続けることで、明るい未来はあるのでしょうか。

有り難し有り難し 44
回答数回答 3

宗教の悩み

(編集部より。規約により投稿の一部を変更しています。) 私は今宗教が理由で自殺したいと考えるぐらい精神的に苦しい状況です。 私は生まれたと時(亡くなった祖父の代)からある宗旨でした 現在は27ですが今まで色々葛藤はありながらも朝夕熱心に信心してきました。 しかし色々な事があり(話すと長くなる)世間一般のような無宗教で普通な人のように生きたいと強く思うようになりました。周りの人をみると羨ましくも思ってしまいます 祖母にはやめた人を今まで見たけどろくな人生をおくったひとはいないとかやめたら必ず罰があたると言われました 実際に私のやめた人や知ってる人でもみな癌や重篤な病気で早くに亡くなっています。 お寺の住職にはやめると家族が積んできた功徳を全て無にし家族とも縁をきることになると言われました 宗教をやめるということは大きな罪なのでしょうか? やはり自分もやめるとそのような末路になり不幸になるのでしょうか? 死んだら地獄に落ちますか? もう頭の中が宗教の事や恐怖心や罪悪感でいっぱいで生きるのも辛いです。 謗法とか気にせず普通な人生を送りたかったです。 信者からすればこんなありがたい御信心をなぜやめてしまうのかとか言うと思います。 そうやって言われるのも苦しくなります。 ホームページや御利益体験談などをみるとこの宗教がものすごくありがたいみたいなのです 癌が消えたり不治の病が治るとか、だが信行を怠ったり疑いの心を持ったりすると体が悪くなったり怪我をしたりして信心を起こさせるためにお罰を下さったとか。 この宗教が正しければ正しいほどやめることへの恐怖心がとてつもなく大きいです またこの宗教は功徳も大きい分罰も大きいと思いこんでしまっています。 だから今まで熱心にしてきた分やめることへの恐怖心や罪悪感などがどうしても忘れられません。 それでもやめて忘れてしまい周りのように普通に生きたい、でもやめたらろくな人生を歩めないかもしれない、この家に生まれた以上信心(家の仏壇やお寺との関係)を相続していかないといけないとか色々毎日考え頭の中が錯乱し何をしても楽しくありませんし生きた心地もしなく現在は精神安定剤を飲んでいますがもう限界がきています できれば忘れてしまい前向きに生きれる方法はないのでしょうか? 今後やめたとしどのように実家と付き合いどのように生きていければいいのか分かりません。

有り難し有り難し 46
回答数回答 2

恋人が新興宗教の信者でした

いつもお世話になっております、相談させてください。 恋人が新興宗教の信者をしています。 本人の祖母が信者で3世のようですが、家族やコミュニティの影響が強く「宗教に入ってくれとは言わないけど、宗教の関係も大切にしたい」と付き合ってから言われて知りました。 私はお寺も神社も機会があるときにお参りをするような人間ですが、普段から宗教を意識したことがないのでびっくりしました。しかし本人が自分の宗教を押し付けてこないのであれば「宗教が付き合う付き合わないの理由にはならないから」と言いました。 しかし先日初詣に行こうと誘ったときに、一緒に出掛けはしたものの「私はお参りしないから」と言われ、周りで楽しくお参りをしている人たちを眺めながら、やっぱり宗教が違うと一緒に楽しめることが減るのだろうか、というのと何となくこれからも頭の中で宗教のことを考えながら付き合うことになるのかなと思ってしまいました。 恋人のことは好きなのですが、デートに行くときも話をする時もなんとなく「これはタブーじゃないか」などと考えてしまうなど、宗教のことが頭をよぎるたびにもやもやします。 恋人とはこれからも付き合っていきたいと考えていますが、どのようにすればこのもやもやを乗り越えられるでしょうか。また、このもやもやはどこから来ているのでしょうか。 ご相談させていただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 36
回答数回答 2

義実家と宗教

はじめまして。自分ではどうしたら良いかわからなくなってしまったので相談させて頂きます。 私は1年ほど前、天理教の教会の長男である夫と結婚しました。夫は天理教からは離れており、教会を継ぐことはありません。私は特定の宗教は信仰しておらず、結婚するにあたって不安はありましたが、夫の人柄に惹かれて結婚を決意しました。 付き合っている時、夫には私はこれからも天理教を信仰する事は無いと思うとは伝えてありました。 そして結婚式では色々あって、私も強く断れず、あれよあれよと言う間に天理教式の結婚式を挙げる事になってしまいました。少し抵抗はあったものの、結婚式は自分の為にするわけでは無いからと最後は納得して、色々な方に祝福してもらいこれはこれで良かったなと思っていました。 そして1年ほど経ち、特に天理教とは関わらず夫婦で仲良く暮らしていました。 そんな時、義両親から急に天理教の儀式に言って来なさいと言われました。それがどんなものかは夫から後で教えてもらい、信者になるような儀式だとわかりました。夫からは行く必要は無いからと言われたものの、私の意思や気持ち関係なく信仰を押し付けてくる義両親に嫌悪感と怒りの気持ちが湧いてしまいました。 今思うと結婚式も結局は同じだったのだと、結婚式まで後悔する気持ちが消えません。 今では義理の実家の事を考えると気分が悪くなり、体調を崩すようになってしまいました。私の状態は夫から義両親に伝えてもらい、天理教を信仰するつもりが無い事も伝えてもらいました。 このままではいけないと思うものの、心と体が拒否してしまい、自分ではコントロール出来ず苦しいです。義理の実家にももう数カ月行けていません。仲良くしたいとも思えなくなってしまいました。 私はこれからどうして行ったら良いでしょうか。堂々巡りで出口が見えません。何かアドバイスを頂ければと思います。よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

一般家庭の私と新興宗教法人が実家の彼

私は地元で普通の会社員をやっており、両親ともにサラリーマン家庭で育ってきました。 1年前、友達の知り合いで出会った方が4歳上の方でご実家が宗教法人をされているが家庭でした。 毎日電話やメールのやり取りをしていてとても楽しくて惹かれていきましたが宗教の知識が全くない私は会ってしまったら好きになってしまうかも…と思っていました。 先日初めて会い、彼の優しさや誠実さ、面白いところや私と価値観が合ってるところなどたくさん知ることができてどんどん惹かれていきました。 あと2ヶ月後、彼は実家を継ぐことになります。地元でも大きい宗教法人です。 彼には私に背負わせたくないから簡単に付き合ってとか結婚をしてほしいとかは言えないと言われました。 でも、初めてその人に出会ってその人と歳を重ねていって色んな経験をしたり、頼って欲しいと初めて思い、そんなことを言わないで欲しいと言おうと思いましたが私の家族や、私の知識のなさを思うとその場ではなにも言えませんでした。 好きだけで決めてしまえることではないと思っています、家族のこともあるので。簡単なことではないことも分かっています。 全くの無知識でなにも宗教に触れたことがない私でも彼の役に立つことはできますか?

有り難し有り難し 22
回答数回答 2

彼の信仰心の受け止め方について

初めてご相談させて頂きます。 彼は、祖母の代から ある新興宗教を信仰している信者三世です。その新興宗教はネットで調べた範囲ですと、社会的に穏健派のようです。私は、神は森羅万象に宿っているという漠然とした神道的な考えで生きてきました。 彼も私も離婚歴があり、彼には病の子供がいます。前の奥様との離婚原因の1つは宗教観の違いであり、子供との面会も拒否されています。 彼はそれでも信仰を続けています。「子供に会えない理由が宗教なのに、どうして続けるのか?」と聞いたところ「今までどうにかこうにかやってこれたのは○○神様のおかげだ。子供が幸せに生きていく為にも○○神様の力が必要だ。だから、信仰を止める訳にはいかない」といいます。私としては家族の守り方に違和感を感じてしまうのです。 神社参拝や家に神棚を祀る事について聞くと「神社には低いものがいるから好んでは参拝しない。」「神棚は1つにしたい。それぞれの部屋にそれぞれの神様の神棚を祀るのも嫌だ」と言います。 宗教の自由とは言いますが、自由の範囲の折衷案を見出せずにいます。 ○○神様にお参りし、彼曰く偶然とは思えない出来事が複数起きたため本当の神様だと信じるようになったそうです。 同じ宗教の方と一緒になった方が彼も幸せになるのかなと思います。でも折り合いがつけば一緒に生活できるのかなと淡い期待も捨てきれず‥。私自身が偏見からの非寛容になっていないかという思いもあります。何が本質でどこまでが寛容さなのかアドバイスを頂けたら大変有難く思います。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

熱心に信仰する母との付き合い方

こんばんは、初めて相談させて頂きます。 私の母はもう30年ほど、とある宗教に熱心に信仰しております。 日本では有名な宗教で、お布施の要求や品物を買わせるような宗教ではありませんし、私も母に誘われて講演会等は行ったことがあり、〝親や夫を大切にする〟ということが基本の教えだと思います。そこまでは私にも理解できますが、母の信仰はそれよりもさらにさらに深く、宗教の教えが全ての母とは当然価値観が合わず、宗教の価値観を私に押し付けてくることが私の悩みです。 長年信仰している影響か、起きたことはすべて宗教に報告し、その不安や心配を信仰で解決しようとするので、いつのころからか母には悩みを相談できずにいました。 最近では少しでも子育ての愚痴を言うと 「(宗教の)〇〇先生に言うから」や、夫のことを話すと 「(宗教の教え上)そんなことではダメ」 「あなたが今幸せなのは宗教のおかげ」 など何でもかんでも宗教に絡ませてきます。しかし母が信仰に対して気持ちが冷めている時は、宗教を否定したり、都合の悪いことは宗教側に隠していたり、そうやって振り回されることもとても嫌です。 母は娘の私だけは信仰を理解してくれていると勘違いしているようにも思います。 子育て真っ只中の今、たまに母に助けてもらっていましたが、母のことを否定しているのに助けを求めることは自分勝手だなと改めて思い、自立して母とは今まで以上に距離を取り付き合う方法しかないのかなと最近は思っています。話す内容もうわべだけにしたほうが良さそうだなと思いつつも、悲しい親子関係だなぁと思いますし、母は信仰しつつも私を育ててくれたことは事実で、感謝をしなければいけないのに、どうしても母の信仰を受け入れられない、理解できない、その辺の矛盾している部分も悩んでいます。 母の信仰のことは夫にももちろん打ち明けていませんし、父も母の宗教には大反対で父に話すことだけは暗黙の了解で絶対にNGでしたが、2人きりの時に内緒で相談すると、もう信仰はしていないと思っていた父は激怒、母に問い詰めてはいないものの、それ以来父は母と距離をとっていて実家に帰ると空気が悪く、相談した私のせいだなと思っています。 こんな風に母のことを誰にも相談できず、一人で悩み続けることも辛いです。 何かアドバイスがあればよろしくお願いします。

有り難し有り難し 14
回答数回答 1

お別れが言えないです

はじめまして。 ネットで恋愛に関することを検索していたら見つけましたので、相談させていただきます。 お付き合いをして4年近くたつ彼との別れを考えております。 理由は浮気とか別に好きな人ができた、などではなく宗教の違いです。 私の家は仏教で自分自身はどちらかというとたまにお寺にお参りに行く程度です。彼は新興宗教(よく勧誘にくる方の宗教)で、二世です。 1度、彼から「気持ちは変わらないけど、僕は宗教をかえるつもりはない」と告げられ、別れを言われました。その時私は「自分が宗教に入れば一緒にいられる」と思い、必死になって別れを拒みました。その際は本当にそれでいいと思ったのです。 しかし、無知だった私は周りの人のことは何も考えておりませんでした。自分さえよければそれでいいと思ったのです。 しかし、ネットで調べてみたり、実際に集会にさんかしてみて、日頃の行いに制限が多いことを初めて知りました。 制限をうけるのが自分と彼だけであれば何も悩まないのです。しかし、彼との結婚や将来を考えると子供ができた時に本当にそれでいいのかと言われると首を横に振ります。(校歌斉唱がダメ、勝負事(運動会の騎馬戦や応援合戦など)への参加はダメ、他宗教への立ち入り(具体的にはお寺参り等)などなど) あまりにも子供に負担が大きすぎます。そんなことを考えると自分だけではなく、なりたい将来像にその宗教はいれたくないのです。 どうしても彼が辞める気がないというので、別れを告げなければならないとは思いつつ、このままズルズルといってもいいではないかと現状に甘えてしまう自分がいます。(彼とは遠距離で宗教に入信するまで連絡はとらないことになっています) このままでは彼も私も貴重な人生の時間を削ってしまうとわかりながら、今までの思い出と現状に甘えてしまう私に、アドバイスを頂けないでしょうか。 つじつまが合わないところも多々あったと思いますが、お待ちしております。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

宗教が違う家に嫁ぎました

ある宗教を信仰している家に嫁ぎました。 私の実家はお墓は浄土真宗ですが、別のお寺(曹洞宗)へもよく行きます。神社にも行きます。 夫はあまり信仰心はないそうですが、年に数回その宗教へ参っているそうです。 また、お墓は曹洞宗だそうで、お墓まいりなどはそちらへ行くそうです。 私がその宗教の施設へ行ったとき、怪しいなどとは感じませんでした。 また、私が夫づてに「行きたくない」と言っても、義理の両親は、私に対して嫌な顔もしません。 夫の家族はとても素敵な方たちだと思います。 しかし、私の中で、次のような思いが消えません。 ・集まりが頻繁にあったり、青年会などの組織があるその宗教の熱心さに抵抗を感じる ・宗教を信仰する人は、宗教の方向性が変わればガラッと変わるのではないかという不安 ・今後何か悪いことが起こった時、「夫の実家の信仰をしなかったせいだ」または、「これまでと違う宗教に触れたせいだ」と思い込んでしまうのではないか 本当は、彼の家の信仰は彼の親戚のお家に行く気分でつきあいつつ、彼の家のご先祖様や私の元々の信仰をそのまま続けていけたらいいと思います。 でも、やはりこれからも必要以上に宗教が絡んだ生活はしたくないし、 「おつきあい」程度だとしても宗教と関与している以上、実家の親族や周囲に、自分や、自分の子供(まだいませんが)がどう思われるのかと思うと、その判断も間違っている気がして、怖いのです。 結婚する前に散々悩んで、それでもやはり夫と離れられないと思い結婚を決めたのですが、毎日このもやもやがとれません。 私はどうしたらいいでしょうか。

有り難し有り難し 7
回答数回答 2

新興宗教の夫の供養はどうするべきか

主人は新興宗教でした。私は浄土真宗です。 両親は、離婚し、私の姉も離婚しています。 主人は私の苗字になっていますが、墓は、主人の父のところに入っています。(○○家、とは入ってません) 葬式?は新興宗教のやり方でして、その後の供養は私はその会には行きたくないので行かず、特にお経もあげていません。毎日の線香、お水、毎月の墓参りはしてます。仏壇は返して新しく買ったけど、本尊?はその宗教のものです。夫の一家は(おそらくかなり前から)新興宗教であり、その会?には行っているとの事。 先日、和尚さんのお悩み相談会(モールのイベント)で、『新興宗教で主人方が続いているなら、主人の家の先祖供養が出来ていない。元の宗派を探して、先祖供養をしてもらうほうがいい。ご主人の思いを大切にしたのだろうが、新興宗教では供養できない。墓も名前が変わっているのに、その墓に入るのはおかしい。両親の両親からのいざこざや離婚のこともあり、因縁がある。このままでは、子供で家が断絶してしまう。仏壇も変えて(私の名前に変わっているのだから)浄土真宗のご本尊様をまつるべきで、浄土真宗で供養してもらうべき。』 というような事を言われました。 私は主人に対して懺悔の気持ちが強くあり、主人が信じたことを大切にしたいと思います。が、私は新興宗教を信じる気にはなれません。 形ある、供養をしたい気持ちもありますが、新興宗教では、できません。私は信者ではないので。(母方父方共に、しっかりと色々としていたのを見てたのもある) お墓は、義母が亡くなったら、その2人は新興宗教のお墓に入れるつもりです。 法要、墓、仏壇、日々の供養、私はどうしたらいいのでしょうか。 主人が、一番望む事をできる範囲でしたつもりでしたがどうしたら、一番いいのでしょうか。子どもに何かあるのは困ります。 どうぞよきアドバイスをお願い致します。

有り難し有り難し 33
回答数回答 3

新興宗教について

新興宗教を信仰している彼とお付き合いをし、別れました。 彼は一家で新興宗教を信仰していおり、彼自身は二世です。ただし彼は他の宗教信者や無宗教の者にも寛容です。彼は教えに忠実だから、熱心だから、それがその人が良い人であること幸せであることの基準にはならないと考えています。人を判断するときは、何を信じているか信じていないかだけではなく、その人個人を知り判断すべきだと。 一方私は無神論者です。神も仏も信じておらず、祈った事もないです。また新興宗教への偏見もかなりありました。しかし彼の人となりと考え方を知り、徐々に偏見はなくなり、今はありません。 (彼から新興宗教を信仰している事は、付き合って数ヶ月後に知らされました) 当初は私の偏見の強さから、それが原因で喧嘩をしたりしましたが、互いの考え方を認め合って仲良くお付き合いしていました。 しかし先日、彼から結婚するなら一緒に信仰してくれる人がいい、無理なら別れて欲しいと言われました。やはり家族になるなら同じものに幸せを感じたいと、また同じ宗教を信じて仲良く活動している両親を見ていると自分もそうなりたいと思ってしまうと。わがまま言って申し訳ないと謝られもしました。 彼のこと大好きで別れたくなかったため、そこから初めて、彼の宗教と向き合いました。彼は何を信じているのか知るため、宗教のホームページや雑誌を読みました。集まりにも参加してみました。 知ろうとすればするほど、彼がどれほど信仰を大切にしているかがよくわかりました。また、私には宗教の教えを勉強することはできても、信仰心が一向に生まれないことを実感しました。信仰心のない自分が、彼を好きという理由だけで、どこまで一緒に活動できるのか自信もない。また、自分自身が過去新興宗教に偏見があったので、彼と結婚した場合、私や子供も偏見の目で見られることが容易に想像でき、それに耐えうる自信もない。そもそも両親は私以上に新興宗教に偏見があるので、結婚に反対されるのが目に見えており、それを納得させる自信もない。 彼がいかに宗教を大切にしているかを知ってしまったが故に、この生半可な気持ちで彼と結婚するのは失礼だと思い、私は別れを選びました。しかし嫌いになって別れたわけではないので、とても辛いです。今でもこの決断が正しかったのか毎日後悔ばかりです。 何かアドバイス頂きたいです。

有り難し有り難し 64
回答数回答 3

宗教感の違いと友人関係

短大時代から40年弱の付き合いの友人がいます。お互い子育てや離婚を経験し、頻繁には会えないのですがとても助けられる存在です。 しかし、30年ほど前に彼女がある信仰の会員だと打ち明けられ、今までいろいろ相談してきたことについて、『信心すればすべて解決するんだよ。ご本尊様に祈ろうね』 と言われました。裏切られた、という気持ちはないのですが両親も亡くなってしまった今、先祖のお墓を守ろうとする気持ちがあり受け入れ難くその旨、何回も話しており、彼女も納得してくれた様子でした。その後は普通に旅行へ行ったりランチをしたり、一切宗教の話しは出なかったのです。 しかし先日、普段の私の話から、今の状況は信心していないからだ、となり、宗教団体の発行している新聞を1ヶ月送るから、と本当に毎朝届けられています。 その宗教が悪いとは全く思いませんが、私には私の事情があり、それを聞いても尚且つ信心がないから何事もうまくいかないのだ、とする友人にどう接したらいいものかと悩んでいます。とても良い付き合いだと思っていたのは私だけで、結局信仰心があるからこそ、だったのかと思う気持ちも。 私は離婚して引っ越しもしたので本当に心を許せる人は彼女しかいないので、友人を失うのが怖いのか、付き合っていくために信仰を始めるべきなのか、そこまでしないと付き合えないのか、迷っております。このような質問で本当に申し訳ないのですが、決して仏教を否定するものではありません。

有り難し有り難し 17
回答数回答 2