hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

精神的に

回答数回答 2
有り難し有り難し 16

毎日しんどいです。趣味を作ったり、楽しい事をしたり息抜きをしたりしていますが、しんどいです。
新しい環境についていけないです。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

悟りの道へと進んでいるのです。

どこかで無理してまで、環境に合わすことはとても辛くしんどいことです。

合わないと思えば無理されなくていいのです。

それは飽きた・嫌い・面倒など、なんでもいいのですが、見極めの力を持っていると感じます。

飽きたと感じることは、飽きたのでななく見極めから来る判断力が優れているから、しんどいに繋がるとも値します。

レベルの上げた趣味に手を出すのも一つの手ではありますが、精神的に疲労を蓄積されているのであれば、今はしっかり休息を取ることが、大切です。

山登りも一気に駆け上がると、とてもしんどく辛いもので、頂上まであがっても景色なんてどうでもよくなります。はやく到達したことに意識が赴いているのです。休憩しながら、その時の景色を見ながら、ゆっくりと人生の階段も登っていくことが、ヒントになるかも知れません。

あせらず、ゆっくりと

「元気」いう文字は「気」が「元」と書きます。
心身ともに疲労困惑されているときは「気が滅入っている」ので、休息を取り、「気を元に戻すこと、これこそ元気」

幾度、内面の気持ちを長文になっても結構ですから、納得いくまで投稿し続けてくださいませ。

合掌

{{count}}
有り難し
おきもち

祈るこころに佛心が宿る。 変化多き時代を生きる私たちにできること、それは正しい道しるべであります。 選択肢が多い世の中になり、何が正解であるのか?すべて正解であります。しかし、人は損得で判断するのでなく、正しいか正しくないかで判断する人間であることを説いていきます。 ※電話相談は受け付けませんので、あらかじめご了承ください。

拝読させて頂きました。

あなたのそのしんどい思いを一息つきながらこの場所でもゆっくりとお話なさってみて下さいね。
そして吐き出してしまいましょう。

今あなたの心の中はいっぱいいっぱいになっておられるのでしょうか。
その重い荷物をここでも少し荷下ろしなさってみてください。

あなたをいつもお待ちしています。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ