hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

「他人の目・評価・顔色を気にする」問答(Q&A)一覧

周りばかり気にして不安になってしまいます

はじめまして。よろしくお願いします。 私は自分で言うのも何ですが 明るい性格で職場などひとが集まる場では中心になり会話を回したり盛り上げたりする方です。 ですが、本当の自分は大人しく、人についていくタイプのような気もします。どちらも本当のような気もします。 問題は、周りの期待に合わせた振る舞いをしてしまう、し過ぎてしまうことです。 例えば、皆が緊張しているような場面や暗い雰囲気だと、和ませようとたくさんしゃべったり、ふざけたりします。 たまにそれが行き過ぎて毒舌になったり、品のないような言動や行動をしてしまいます。 その場はうまくいっても、後から、 誰か傷ついていないか、変な風に思われてないか、とても不安になります。 お酒の席など特にひどく、 盛り上がるようにムリをしてお酒をたくさん飲み、セクハラなども笑って受けています。 そして、帰る頃や翌日にはとても後悔し、自分のことが情けなく、恥ずかしく、消えてなくなりたいと思います。 結婚していますが、夫にもいつか私の駄目な部分に愛想を尽かされてしまうのではと不安です。何かの勘違いで私の事を良い人間だと思ってしまっているのではと思います。 私はなぜ周りの反応ばかり見て不本意なこともしてしまうのでしょうか。 自分が馬鹿だからだと思いますが、どうか何か助言をいただけませんでしょうか。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1

人によって態度を変える相手との付き合い

社会人になって5年以上になりますが 常に、人の顔色ばかりうかがって働いてきて、心底疲れてしまいました。 誰かに嫌われているのかも?と感じる出来事があったとき、私の頭や心はぐちゃぐちゃになります。 他人に対してはにこやかなのに、自分にだけ冷たい態度をとられたり、挨拶を無視されたり。そういう出来事を受けると、もう関係ない時間でも四六時中そのことばかりが気になってしまいます。 「単なる偶然かも?」と処理することができず、一体自分は何をしてしまったのか?何をしてしまったことに気づいていないのか?…といった自問自答が、頭の中を駆け巡ります。仕事が手につかない時があったり、子供の目の前でも、ぼーっとしてしまうことがあります。 相手が基本的に苦手なタイプな場合に起きることが多いので、私のほうが、無意識に何か相手の嫌なことをしてしまったことが発端だとは思うのです。 だから、何とかして関係を解消したくてずっとそのことばかり考えています。 全員に好かれるのも、一切他人に迷惑をかけずに生きるのも、難しいことは頭では理解しているのですが、 仕事の本質的な課題解決ではなく、 他人の顔色やちょっとした態度の変化ばかりに気がいってしまい続けている自分が嫌で嫌でなりません。 そんなのほっとけばいいよ! 何かしちゃったのなら結果で返せばいいよ! と心に唱え続けても、嫌な気持ちで心がいっぱいになります。 そんな時間を少しでも減らしたいんです。子供との時間や、仕事を楽しみたいんです。 どんな気の持ちようでいれば、もっと、強くいられるでしょうか。

有り難し有り難し 10
回答数回答 1

他人の目や、他人の言葉が気になる

昨年の冬から仕事をし始めたのですが、そのころから他人の目や言葉が気になり始めました。 それまでは体調が悪かったこともあり、出かけるのは買い物に行くくらいだったので、外出先で人目を気にすることはあまりありませんでした。 しかし、仕事を始めたころのある朝、大勢の人たちが行きかう中を出勤していたら、知らない人からすれ違いざまに自分に対して外見についての悪口を言われたように思い、その日一日中暗い気持ちでした。 その後、出勤時ではない、普通の買い物の時にもそのようなことを言われたことが何度かありました。 家族にその話をすると、「実際に外見のことを言っているんじゃなくて、偶然そう聞こえただけじゃないか」とか、「他人と目を合わすのが嫌な人が目が会ったから変なことをいっただけかもしれない」と言われました。 そうかもしれないのですが、実際に自分には、自分の外見に対する言葉に聞こえて落ち込みます。 そのほかにも、よその子どもたちが私を見て逃げていったように思えたことも何度かありました。 外出する際には、自分のできる範囲でおかしくない外見に整えているつもりですが、だんだん何か言われるのが怖くなく、下を向いて歩くことが多くなってしまいました。 他人の目や、他人から何か言われる言葉が怖くて、外ではびくびくしています。 このまま下を向いて歩いていた方がいいでしょうか。 それとも、何か言われても気にしない心を養うべきでしょうか。 何かご助言いただけましたら幸いです。 どうぞよろしくお願い申し上げます。

有り難し有り難し 1
回答数回答 1

人の目が気になって仕方ありません

私は今1歳10ヶ月の子を持つ母親です。 出産してから、人の目が気になってしまい仕方ありません。 祖母や母が人目や世間体を気にする人だったので私もそうなったのか、もともと人目は気になる性格でしたが、いい意味で自由にじぶんが正しい、心地いいと思う生き方をしてきました。 でも子供が産まれてから、「母親というものは!」みたいな意識が強すぎるのか、人目が気になりすぎて外に出るだけでストレスがかかってしまいます。 服装や髪色まで「母親」らしい感じに変えてみたり、なんだか常に 「あんな母親であの子が可哀想」と思われてるんじゃないか??と思ってしまいます。 特に派手な見た目でも無いし、人前で子供に怒鳴ったりしてるわけでももちろんありません。 でも、そう思われてるんじゃ無いか? 良い母親に見えているか? という事が本当に気になってしまいます。 あのお母さんみたいに常にニコニコ接してあげれてないな… とか、 あのお母さん優しそうな雰囲気だな… とか…。 結局は自分の劣等感なのでしょうか? 私は高校生の時に父を亡くしてからか、 どうせ私は…。 私の人生は不幸ばっかり。 やっぱり自分は幸せになれないんだ。 なんで私ばっかりこんなに苦しいの? という考えを持ってしまっていました。 こんな考えを持ったまま生きるなんて 父にも申し訳ないと思うのですが、中々長年の心の癖なのか、抜け出せません。 前向きに生きよう!と色んな本を読み漁ったり考え方を変えよう!変えよう!としてもやっぱり少し嫌な事があったりすると引きずり戻されてしまいます。 どのような心構えでいれば、必要以上に劣等感を持つ事なく、人と比べず人目が気にならなくなるでしょうか? 本当に生き辛いですし、このままでは子供にも影響しそうで怖いです。 助けてください。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

30代独身、周りからの印象と自分自身。

はじめまして、 相談させて下さい。 私は30代半ばの独身で仕事をしています。(結婚は気の会う方に出会えればしたい、位の気持ちです。) 先日の話ですが、休日に用事を済ませて家に帰ると、アパートの玄関前に20代位のセールスマンがおり話しかけられました。 相手は子供向けの塾のセールスらしく、いきなり私に「お母さんは小さいお子さんはおられますか?」と聞いてきたんです。 私は「お母さん」と呼ばれるとは思わずびっくりしてしまい、「いません」とだけ伝え、家に帰りました。 しかし、もう子連れじゃなくてもそんな呼び方をされる年齢なのかとショックを受けてしまい、今もかなり引きずっています。 せめてお母さんと呼びかける前に 「結婚されてますか?」などの言葉は無いのか、もし独身だったら失礼だとは思わないのか、とモヤモヤ。 こういったもらい事故のような会話はこの年頃になれば当たり前とスルーするしかないのでしょうか? 私は接客業をしていますが、人の生き方は様々なのでこちらの印象で決めつけた個称では呼ばないようにしています。 年齢や見た目が全てではないのは分かるのですが、やはりショックでこういった事とどうやって向かい合えば良いのかわからずモヤモヤしています。 何かアドバイスいただければありがたいです。 長々と失礼致しました。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

可愛い子と比べられる

こんにちは。6月の折、皆様どのようにお過ごしでしょうか。今回も、愚痴のようなご相談になってしまいますが、何卒最後までお読み頂けると幸いです。 4月から一年間の研修が始まりました。研修はグループで回り、女性は私を含め2人です。もう一人は、アイドルにスカウトされたこともある容姿がかわいい子です。性格も素直で女の子らしくおっとりして、愛嬌があります。彼女は、顔も不細工で要領も悪い私にも優しく、その子自身のことは嫌いになれません。 しかし、4月から、周囲からの扱いの差が見える度、心を少しずつ削られているように感じるのです。 グループの他の男性たちは、グループをさらに分けるとき彼女となることを「当たり」、私となることを「はずれ」と言っていました。彼らは私に聞かれていると思っていなかったのでしょうが、悲しい気持ちになりました。 男性上司の対応は特に露骨です。体調不良を理由に彼女がお休みした時には「大丈夫?」「心配いらないからね」と言っていたはずなのに、私が熱で早退しようとした時には「体調管理もできないなんて社会人としてありえない」と怒られ、結局残業までしてからの帰宅でした。 上司から何か聞かれた時には、彼女が間違えたり答えられなかったりしても「可愛いから許しちゃう」と言われるのに対し、私は「こんなことも知らないのか」と呆れられたりします。彼だけならば我慢もできるのですが、どこに行ってもそうで、気が滅入ってしまいます。 最初の頃は「問題は自分にあるのだから、努力しなければ」と躍起になっていました。 しかし先日、皆が羨むような研修の選考があり、試験の点数は私が高かったにも関わらず彼女が選ばれ、流石に落ち込んでしまいました。面接でやる気を認められたとのことだったのですが、前々から関係者にコンタクトを取り行きたいという意思を伝えていたそうで、学力での選考の前に既に決まっていたようなものだった、と聞きました。期待してくれていた親もがっかりさせてしまい、努力しても意味ないじゃないか、と最近では何も手につきません。 不細工の僻みであることは重々承知の上です。ようやく叶った夢の職種で、今から転職したり、不貞腐れて輪を乱すようなことも、したくないと思っています。 ただ、生まれ持った容姿や性格を背負っていかなければならない人生に対する、この虚しさをどうしたらいいか、是非ご教示下さい。

有り難し有り難し 27
回答数回答 1

書いた小説への批難、拒絶。

以前からとても悩んでいる事があります。 私は小説を書いています。 小説の内容は様々ですが、メインは二次創作の夢小説というジャンルです。 夢小説というのは、アニメや漫画の版権キャラクターと、自分が考えたオリジナルのキャラクターの交流を書く二次創作で、好き嫌いがとても別れる分野になります。 好き嫌いが別れるのだから、否定されたり拒まれてしまうのは仕方がない。 いつもそう思って書いていますが、否定されてしまう事が本当に多いので、苦しくなる時があります。 否定する方々からすれば忌むべき作品であったとしても、書いている私は愛情を込めて書いております。 自分が考えたオリジナルキャラクター、自分が考えた物語、それを形にする為に、時には寝る間を惜しんで書いてきました。 そうして書き上げた作品が、その方々の好き嫌いで判断され、ひどいときは叩かれてしまう。 この世界は女性が多く、気難しい方もたくさんいます。 作品への解釈等が少しでも違うと叩かれてしまったり、無視されてしまいます。 表向きは好きに書いて良いと皆さん言っておりますが、本当はそうじゃありません。そういう空気なのです。本当に苦しいです。 苦しいという事すら告白できないのが苦しいです。「好きで書いてるのだろ」と叩かれてしまうからです。 この世界では、支持を得られなければ発言する事も許されません。そういう空気なのです。 そういった中で書いていくのは本当に苦痛で、本当に苦しくて「これを投稿しても大丈夫かな?」と怯えるようになりました。 せっかく書いた作品をそのように扱わなくてはいけない、それが本当に嫌で、この世界から離れた場所から夢小説を書くようになりました。 それでも否定されてしまう事があります。離れた場所に移動しましたので、交流は減りました。孤独感に苛まれる事があります。 もちろん、私の作品を読んで下さる方や応援して下さる方、そして友人も数える程度ですがいます。それを励みに今も書いています。 ただ、好き嫌いが別れてしまう夢小説だから、そういう理由で様々な事を我慢しなくてはいけないのが本当に苦しいです。 読みづらい文章になっていたら申し訳ありません。 こうした内容をこちらで相談するべきではなのかもしれませんが、この気持ちをどうしていけば良いか困っております。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1