hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

「他人の目・評価・顔色を気にする」問答(Q&A)一覧

他人の言葉を真に受けないためには

いつもありがとうございます。 最近は比較的穏やかに過ごせているのですが、以前から気にかけている事について知恵をお貸しくだされば幸いです。 私は、周囲の人から言われた事を真に受けすぎるきらいがあります。 例えば自分の事に関して言えば、オタクっぽい・出来が悪い・性格がキツイ……などという事を言われると「私ってそうなのかも?」と思い悩んでしまいます。 他人の事では、「○○さんってこんな人なんだよ」「××さんのこういう所が好きじゃないんだよね」などと言われてしまうと、「この人と○○さんは仲が良くないのかも…?」「この人の前で(××さんのような)行動は慎むべきかな?」などと余計な気を使って疲れてしまうんです。 自分でも、ひとつ何か言われてしまうとその事についてずっと悩んでしまう自覚はあり、またこれまでに複数の人から「あなたは真に受けすぎ、考えすぎ」と言われた事があるので、余程なのだと思います。 (すごく昔に、ハスノハのお坊さんにもそのように回答を頂いた事があります…苦笑) 他人にとってはちょっとした愚痴のつもりで話したであろう内容も、真剣に考え込んでしまいます。 誰かに何かを言われたとしても「ふーん、そうなんだ」「あなたはそう思うのね」というような柔軟さ・自分の軸の強さを手に入れたいのです。 また、気にしないように気にしないように…と思うようにしていると、余計気にしてしまうのも難点です…。 何か良い方法はございませんでしょうか? よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

不安解消のための確認でさらに不安になる

いつもお世話になっています。またお話を聞いていただきたく送信させていただきました。内容は、確認癖、不安になる癖の解消の仕方です。 私は心配性の気があり、些細なことで不安になり何度も確認をします。ですが最近は確認をすればするほど新しい不安が生まれ、不安が増していきます。 最近もやらかしました。 バイト中の時にいらっしゃったお客様がたまたま個性的で、少し「怖い」と思いました。そのあと、私は声が出てなかっただろうか、出てたとして聞こえてしまっただろうかと不安になりました。 そこで、別のお客様がいらっしゃったときに、同じ距離、同じ声量(囁くくらいの小声です。実際に家での録音で試してみても最大の音量でかろうじて何か言ってるくらいの声量だったと思います。小声だったのは間違いありません。)で確認を何回かしました。(言葉は最初は同じでしたが、後から変えました) マスク越しだったためか分かりませんが、近い距離ではあったにしろ最初に私が不安を抱いたお客様もそのあとのお客様も何も言われずに去っていかれました。なので「聞こえてなかったんだ、じゃあ大丈夫。これからはこんなことがないように気をつけなければ」と思い暮らしていました。 しかし、その後に「私は小声とはいえ知らない人に「怖い」という悪口を言ってしまったのだから、もしかしたら侮辱罪に該当するんじゃないか。もし私の小声が聞こえていて、お客様の中で不快に思われて、弁護士や警察に相談されたらどうしよう。そしたら訴えられて、前科がついて、私の人生が終わってしまうんじゃないか」と思ってしまい、毎日不安で不安で仕方がありません。 もう1週間以上が経ちますが、確認のためとはいえ自分はなんて失礼で愚かなことをしてしまったんだろうと後悔と反省で胸が苦しいです。過去は変えられないと分かっています。そのバイトも契約期間が終わり今はしておりませんので、「何も聞こえていなかった」と祈るしかありません。 ですが今後このようなことが起こらないために、もしよろしければ「確認をしない方法」「不安に思わない方法」について、お坊さまのお知恵を拝借できればと思います。自分の愚かさで胸が苦しいです。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

他人にジロジロと見られます

私は歩いていて他人にとてもジロジロ見られ、何か言われます。私は見世物じゃねえぞ、見るなブスと怒鳴ってしまったこともあります。それほどまでに不愉快なんです。通りすがりの人をジロジロ見るなんて、本当に育ちを疑うしどんな神経でやってるんだと憤りを感じてなりません。 でもそれ以上に、なぜ自分がこんなにもジロジロ見られているのかが気になって仕方がないのです。 自分で言うのもなんですが、顔立ちはかなり端正です。 外国人のような顔立ちの優しい彼もいます。そして普通に可愛いといろんな人に言われます。 体型ですが、身長は155cm。別に大柄でも小柄でもありません。ごく普通の日本人女性の身長です。体重は40kgと少しばかり細身です。 服装はそこそこのブランドのものを着ていてダサいなんてことはありえません。友達にはセンスがいいねとしょっちゅう言われます。 ここまで書くと自慢にしか聞こえないかもしれませんが、本当にこれが私の特徴です。周りに見劣りしてるなんてことはまずありえないんです。 何回も家族や彼氏、友達に 私おかしいところないかな?と不安になって聞いたことがあります。 ある訳ないじゃん、寝言は寝て言えと言われました。 それなのに昨日も電車の中やデパートでカップルや頭の悪そうな女にジロジロ見られたら何か言われたりしました。 本当に、全員崖から突き落としてやりたいです。 なんであんなことができるんでしょうか。された人がどれだけ傷つくか想像もできないんでしょうか。 私はこのご時世だしマスクをしているので、特徴を挙げるとするなら細身なだけです。 でも、細いだけであんな見ますか!? あいつらはどういうつもりなのでしょうか。 私はこの怒りをどこにぶつければ、どう昇華すればよろしいのでしょうか。 乱文にて失礼致しました。

有り難し有り難し 17
回答数回答 2

とても生きづらいです

自分のあり方がわかりません。 私は自分自身を、「人の目を気にしてしか生きられない人間」だと思っています。 彼に可愛いと思われたいから、この服を選ぼう。 友人にいい人と思われたいから、この相談を受けよう。 面白い人だと思われたいから、少し変わった事をやってみよう。 など、人にどう思われたいか、ということが全ての行動原理になってしまっています。 本当に自分の感じたことややりたい事をやるべきだとはわかっていますが、うまくできません。 本当の自分を出したら引かれちゃうのかな?嫌われてしまわないかな?と不安でたまりません。そもそも本当の自分が何かわからず、そんな自分に自信がないのです。 お付き合いする方に対して「この人なら私の全てをわかってくれる。自然体でいられるし、ありのままの私でいいんだ」と感じ、自分の思うままの欲望を口にすると「重い、ついていけない」と別れを切り出されることばかりです。 お相手の気持ちを考えなきゃ、と思うと、相手中心の思考になってしまい、またしても自分が本当はなにをしたいのかわからなくなっていきます。 なにをどうすればいいのか、自分がどこにあるのかわかりません。とても生きづらいです。生き方の正解を探してしまい、とても苦しいです。 考え方を変える方法が知りたいです。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

創作活動の評価が気になってしまう

私は趣味で小説を書いていて、ネットで公開しています。 ただの素人ですが、ありがたいことに毎回いくつかの評価を頂いております。ですが、そのサイトにはランキングが存在し、評価数も目に見えるため、どうしても他人と比べてしまいがちです。 トップ群の作品と自分の評価数には数十倍以上の違いがあり、お話のジャンルや内容にも違いがあるため単純に比較できないと頭では分かっていても、数の差を見ると落ち込みます。 趣味の創作なので読んでもらえるだけでありがたいと思わなくては、と頭で考えてはいますが、作品が思うように評価されないだけで、暗い気持ちを引きずってしまいます。 日に何度も評価数を確認したり、病的なほど依存しています。子供の頃から自分と周囲の人間を比較して、深い劣等感を抱いてしまうことと関係がある気がします。私は要領が悪く、人より上手に出来ないことがたくさんあります。 好きで始めたことなのに、こうしたら受けるかなという不純な気持ちも混じるようになり、その結果、思うように書けなくなってしまいました。 自分の好きなものを人目を気にせず書けるようになりたいです。 視界が狭まっているので、どうかお知恵を授けて頂ければと思います。

有り難し有り難し 33
回答数回答 2

心配してもらいたい感情を消したいです

先日、生まれてはじめての手術を無事乗り越えました。 ここでお坊さんに応援していただいたことが、大きな励みになりました。 本当にありがとうございました。 以前もちょっとご相談したことではあるのですが、最近職場の人達に「心配されたい」という気持ちが強く、自分でも厄介で苦しんでいます。 理由ははっきりしていて、職場は贔屓にされる人・されない人がハッキリしていて、当然贔屓にされる人は何かあると皆から心配してもらえて、私のような人は、もっと酷い状況下にあっても心配してもらえない、ということが何度もあって不満が溜まっていたためです。 手術入院という事態になり、これで少しは皆から気にかけてもらえるかな…という浅はかな期待が心の隅にあったのですが、コロナの影響で私が本来シフトで入っていた曜日の一部は会社が休みになっており、たぶん私が入院したことすら気づかれてないと思います。 せっかく気にかけてもらえると思ったのに… なんてことを考えてしまう自分がとても醜く思えて、みんな自分のことで精一杯なんだからいい大人がこんなこと考えるもんじゃない。と自らに言い聞かせているのですが、ふとした時にやっぱり不満で心が一杯になってしまいます。 「心配してもらいたい」と思う癖を直すには精神論だけじゃ難しいのでしょうか。 物理的にこの職場と距離を置く工夫をすれば、醜い感情から開放されるでしょうか。

有り難し有り難し 18
回答数回答 1

最近の悩み

ごめんなさい、長文失礼します。私は中学生の頃から、変なことに考えが囚われ、常に悩んでいました。例を言うと自分の唾が相手にかかったら迷惑だともごもご喋り、次第に変な喋り方になってしまいました。人間関係も、私は自分の意見がろくに言えず、流されてばかりで、ものすごく下に見られていました。仲間外れにされるんじゃないかと、怖くて寝られない日もありました。 高校生になると、あまり知られていないのですが、対人恐怖症の視線恐怖症という症状に悩まされ、周りの子たちから自分達を見ていると言われ、次第に自分の視線が定まらなくなり、黒板が見れなくなり、横目で隣の人を見ていないか、前の人を見ていないかと意識ばかりしていました。今思えば馬鹿な話ですが当時はクラスに行けなくなるほど悩んでいました。そんなこともあり、一部の人からわたしは意地悪な子だといじめてやろうかと影で言われていました。 精神科にもかかりました。ですが、先生は病気ではないと言いました。県内では評判の良い病院でした。なのに次第に話を軽い感じで聞かれ始めたので結局病院に行かなくなりました。 今までまだ若いのに職場を転々としてきました。その中で常に何かを意識してしまい、変な動きになってしまいそれを周りの人から文句を言われます。 最近、新しい職場で働き出したのですが、異性を意識しすぎてしまい、変な行動になり、周りの人から頭がおかしいと言われています。しかも、前の職場は飲食店だったのですが、その時のお客さんが今の職場の店にも来ていて、回り巡って私が頭がおかしいと変な人だと、今の職場の人に伝わったみたいです。今の職場の人は私を辞めさせたいみたいで、わざと聞こえるように悪口を言います。ですが、今更辞めてもどこも一緒だと思うのです。今日と明日は休みなのですが、次の勤務日のときはもっとひどくなるかもしれません。自分がかわればいいのですが、なかなかうまく行きません。意識してしまうのがコントロールできないのです。最近精神科に通い薬ももらいましたが、全くきかず、病気ではないのかと絶望します。病気だったら治せるのにと。この症状がなければわたしは不幸じゃないのにと。私は何か病気か、障害じゃないのかと思うのですが、もうよくわかりません。自分のせいですが周りの人が敵だらけです。自分だけの症状のように感じます。この症状のせいで自分の人生がとても暗いものに感じます

有り難し有り難し 0
回答数回答 1

周りの目や言動をきにしすぎて辛い。

こんにちは。 出産をしてからとても周りの目を気にするようになりました。 相手の言動や仕草、どんな風に思われるか、、、 話をしている時は楽しいのに、帰ってからふとさっき話た事は大丈夫だったかな?? 変に思われたりしてないかな?? などとたわいもない話をしただけでもこんな風に考えては不安になり食事もできず悩んでしまいます。 プロフィールに書かせて頂きましたが、最近では、周りに名前の事で色々言われ、大切な娘に変わった名前をつけた事に後悔し、この親から付けられた名前だから仕方がない、子どもが可哀想、こんな親に育てられた娘、仲良くさせたくないなどと思われたらどうしようと毎晩悩み、改名まで考えてました。 変に思われないようにと娘の服装も持ち物などの色も流行りの物、無難な物を選んでしまうようになりました。 人と会う事は大好きだし、娘には色々な人と触れ合いながら楽しんで自由に成長してほしいと思っているのに、私自身が娘の邪魔になってるんではないか、、、 人と会うと辛く悩み、体調を崩してしまう事も多く、軽い鬱なんではないかと悩む日々です。 こんな風になってしまった私自身毎日辛く、将来我が子に影響してしまったらと思い日々悩んでます。 もっと自分にも、娘にも自信を持って生きたい、人と接したいと思ってはいるんですがなかなか難しく、、、 そんな私に何かお言葉を頂けたらと思います。 お忙しいとは思いますがよろしくお願い致します。

有り難し有り難し 10
回答数回答 1

他人からの批判が怖い

相談させて頂きます。 私は自分のあり方について批判を受けることが多いです。 その批判が悪意だとわかっていても深く自己嫌悪して傷ついてしまいます。 また、ただ注意されただけでも、自分の存在ごと否定されたように感じてしまいます。ただ相手にとって自分の行いが悪かっただけだと後になって理解できるのですが、注意された時は、「自分だからこんなことを言われるのだ」「この人は私をいじめているのだ」「私はなめられている」などと感じてしまいます。 意地の悪い人に的外れな批判を受けることもありますが、そのような時や、不意に注意をうけたり、イライラされたりすると、恐怖心と敵対心で対抗してしまいます。 本当だったら注意されたなら謝罪と改善を行うのが良いでしょうし、悪意を向けてくる人からは逃げるなど相手にしないようにするのが良いでしょう。 それがなかなか出来ません。とっさに対抗してしまい気づいたときにはコテンパンです。 それに、これから改善出来ないこと、過去の失敗などを批判されると、なかなか辛いです。 自分にとっても不本意なことですし、批判されても言い訳ばかりしてしまって、また軽蔑される始末です。 最近になってほんの少し過去の失敗を受け入れられるようになり、批判されても受け入れられるようになりました。ですが、傷ついているところを刺激されるとしんどいです。 長々と書いてしまいましたが、他人からの評価が怖いです。 意地悪をされて「こんなことをされてしまう私って・・・」と自己嫌悪してしまうのも辛いです。 自分の過去の失敗など、自分のありのままを受け入れることも辛いです。 こんな私で困っています。 どうかご助言いただきたいです。 こちらには度々相談させて頂いております。 何度もお世話になってしまい申し訳ありません。 お答え頂いたお坊様がたにはいつも感謝しております。

有り難し有り難し 10
回答数回答 1

人の顔色が気になって辛い。

投稿に目を止めて頂きありがとうごさいます。 人の目や顔色をうかがう癖を治したいです。 私はいま保育士として働いているのですが、周りの人の目や顔色ばかりが気になって、仕事が空回りしてしまいます。 自分で"こうしよう"と思っても、周りの同僚や先輩がどう思っているか顔色を気にして怖くなってしまい、思い通りに出来ずにグズグズしているうちに結局上手くいかなくなってしまうし、他の職員の方が2人で話していると"きっと私を悪く言っているんだ…"と怖くなってしまい、家に帰ってきても"何が悪かったんだろう…とぐるぐる考えて、涙が止まらなくなります。 私生活でも 長く付き合っている彼にも素は出せていないし、 唯一支えになってくれた父親にも本音を言えていません。 父親に関しては、本当に寛容で優しい父ですが、私生活の中では1番顔色が気になるかもしれません。 母親から虐待を受けていた私にとって唯一支えてくれていた人だから…嫌われたら見捨てられてしまうかもしれない…それが根底にあるのかもしれません… きっとみんなただの被害妄想なんだと、私自身も思います。 でも自分が人からどう思われてるか、嫌われていないか、使えないと思われていないか、常にその考えが自分の頭の中にあって、人に嫌われるのが怖くて… 自分としてこの癖がついてしまったきっかけは、幼少期の母親からの虐待に近い環境が影響しているのかな…と思っています。 母は気分の波が激しく、機嫌の良い時は過保護なくらいで、機嫌が悪い時は育児放棄に近い状態だったので、自分が生きるために子どもながらに常に母親の機嫌や顔色を常に伺っていたのを何となく覚えています。 それが自分の中で習慣になってしまったのか… でももう私も成人し、今は母親とも和解して、互いがちょうど良い距離感で付き合えるようになりました。 だから、幼少期の母親の呪縛から、自立しなければと思ってはいます。 どうしたら人の顔色を伺う癖が直せるでしょうか… 本当に毎日怖いので…アドバイスお願いします。

有り難し有り難し 2
回答数回答 1

他人の目が気になりすぎる

他人から嫌われてるのではないか、相手の癪に障ってしまったのではないか、無視されてるのではないか、私は悪いことをしたのかもしれない………そういったことを、気にしすぎてしまいます。悪い事をした自覚がなくても、です。 それは対面のコミュニケーションだけではなくて、SNSにおいてもです。 友人がTwitterで、私が送ったメッセージは返してくれないのに人との会話は楽しそうに続けている。こういったやりとりを見ていると、直接的に何かされたわけでも言われた訳でもないのに、『あぁこの子は私のことが嫌なんだな』と思いこんでしまい、私の返信を削除して無かったことにしてしまう…ということがよくあります。 その友達とは趣味で繋がった人達で、私より年上の人ばかりだし、子供っぽい陰湿ないじめのような真似をしない人だとはわかっていても、どうしても 「わたしの知らないところで何か話しているのかな…うんきっとそうだ…」 と、モヤモヤ…ぼんやり…としてしまうのが、ずっと続いています。昔からです。全部上手くいかないように感じるし、仲良いと思っていた人たち全員が私を嫌っているような思いさえ感じます。 結局このメッセージも、「辛かったね、」と言われたいだけ、励まされたいだけなのかもしれません。というか、そうです。励ましてください。。。。どうしても自己肯定感を高めることが、自分のことを「まぁまぁ、いいじゃん」と認めることができません。 以前似たような内容でカウンセリングに言った時も、「自分は頑張っている!と自覚するのが大切だよ」と言われましたが、どうにもこうにも自分を肯定することができません。すべての責任が自分にあるように感じてしまいます。 そもそも人の癪に障るかも…と思うような言動をとらないことが一番大切なんですか? 何が正解なのか分かりません。

有り難し有り難し 10
回答数回答 1

周りの評価や顔色ばかりうかがってしまう

人の顔色ばかり伺う自分が嫌いです。私は自分でいうのもなんですが、周りの人の顔色ばかり伺ってしまいます。自分では決断力や意見もなく、周りの意見に流されたり、嫌われないように人の機嫌をとったり合わせたり、、、。そのため、苦しむことが多々。。気を使って使って使いまくって、正直自分を失いかけてます。恐らく嫌われたくない、嫌われるのが怖いのだと思います。そのため、いい子を演じていつもニコニコして、その周りの評価とかで生きているのではと感じます。正直自分でいうのも何ですが、周りからは気に入られたり好かれている方だとおもいます、でもそれはいい人を演じた結果で、それを続けていますし、なんか気にさわることいってないかなとか、嫌われてないかなとか、いらない不安まで考えてしまったり、嫌われないようにしないとと、とても敏感になってます‥そのため、周りがちやほやされると、嫉妬心も強いです‥自己中心的、自意識過剰なのかもしれません、、、 正直人生無駄にしてる気がします。自分の人生歩めてないなと。でもやっぱり、顔色ばかり伺ってしまいます‥そんな自分が嫌いで仕方ありません。 恋愛でも、出会いの数をふんで、彼氏がほしいと自分なりに出会いの場を重ねてきましたが、そこでも嫌われないように好かれようと頑張ってる自分がいます。場を盛り上げようとしたり、無言になったときになにか話ふらないとと、話をふったりと、、、。でも次に繋がりませんし、なかなか彼氏もできません。友達の前でも素を出せてるかといわれると、本当はどうなのかよくわからなくなってきました。明るい自分、気を使って気に入られるように頑張っている気もします。家族にも正直気を使っている気がします。母親の手伝いをしたりと、いい子を演じてるような気もして、正直本当の自分がどれなのか、わからなくなってきました。自分の相談とかもあまりしたことなく、いつも相談乗る側で、誰に相談すればいいのかわからず、気づいたらこの場にいました。自分を大切にできる方法はありますでしょうか。。。。自分を愛したいのに愛せません。どれが本当の自分かわかりません。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1