hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

「他人の目・評価・顔色を気にする」問答(Q&A)一覧

2022/04/18

ぬいぐるみ好きな男性っておかしい?

ぬいぐるみ好きな男性って、おかしいでしょうか? 質問を読んでくださりありがとうございます。 自分は20代の時、ふとした時からぬいぐるみのことが大好きになりました。(癒されるし、心の支えにもなるという理由で) 悩みは2つあります。 <1つ目> 私は男性です。普通、女性なら大人でぬいぐるみ好きでも許されるような気がして、男性だと許されないのではないか、と思ってしまいます。男性はぬいぐるみ好きだというのは変な話でしょうか? <2つ目> 私が愛してやまないぬいぐるみは、クマなどのぬいぐるみではなく、「アニメ系のぬいぐるみ」です。 でも、私はそのアニメに詳しい訳ではありません。私がそのぬいぐるみを買った理由は、デザインや質感が素晴らしいと非常に感銘を受けたためでした。 でも、世間は「アニメの内容も知らないのにそのグッズを買うなんて失礼だ!」と思っているのではないかと勘ぐってしまいます。 私は、ただそのぬいぐるみのことが好きなだけなのに…。 どうすれば、これらの悩みから解放されることができるのでしょうか?自分自身でも、不条理で苦しい、狭い考え方だと思っています。長文失礼しました。ご回答、お待ちしております。よろしくお願い致します。

有り難し有り難し 14
回答数回答 1
2022/03/27

周りからどう見られているのか。

最近、クラスの友達から一言ずつ寄せ書きを書いてもらう、と言うことがありました。最後に担任からのメッセージを入れてもらって私の手元に戻ってきました。 クラスの友達からは、「いつも頑張っていてすごい」「話しかけてくれてありがとう」など、嬉しいことがたくさん書かれていました。 担任からのメッセージには、「手抜きNG」の一言だけ。 また、そのプリントを親に見せると、「的を得ているのは先生だけだね」と言っていました。 自分的には、全く手を抜いているつもりもなく、いつも一生懸命に物事取り組んでいるつもりなのですが。 親の「的を得ているのは先生だけ」という言葉も引っかかります。「先生だけ」ということは、他の嬉しい言葉は全て的を得てない、ということになります。 親は私を「いつも手を抜く子」としか思っていないようです。 また、今回の学年末テストの結果で、社会が82点と、あまり良くない点数でした。今回は、社会を今までで一番勉強したつもりでした。 この結果を見て親は、「まあ、全然勉強してなかったもんね」と言いました。 私の努力は、親の目には映らないのでしょうか。なのに、休憩中の姿だけ、映るのですか? 私は、周りからどう思われているのですか? 本当の私は、自分が思っている私と、親や、先生が言う私とどちらなのですか? どれだけ頑張っても頑張っても、誰も「頑張ったね」と言ってくれないのは、なぜですか?

有り難し有り難し 6
回答数回答 1
2021/11/29

他人の意見が気になる

お世話になっています。高校生、女です。 周りや家族が言う「こう言う人がいい人なんだ」「こういう人になるべきなんだ」 っていう意見を聞いた頃をはじまりに、知っている人ではなくても 人の言う意見に頷いてその通りにする癖ができてしまいました。 普段過ごしていて、自分で判断すること、意見を言うこと、好き嫌いを感じることがむずかしいです。 ツイッターを見ていて、見かけた写真や絵に対して素直に「これいいね」と自分の反応を肯定できません。 例えば、私は本来児童向けで書かれた作品なんだけど、ネットでいわゆる大きいお友達っていうファンがいる某作品が好きです。 その中でも特に好きなキャラが一人います 不思議ちゃん、マイペース、穴を掘るのがすごく好きで庭を穴だらけにする少年って感じの人です。 その作品は室町時代の話なのでみんな髪が長くて、その少年もそうなんですが 中性的な人が好きなので、私にとってすごく良いです。 と思ってるんですが、こういう話を知らない人に喋ってもだいたいいい顔されないと感じます。 例え2です。最近学校で将来の話をする機会があって、配られたプリントに 「卒業したらどう過ごす」みたいな欄がありました。 私は地元の、できれば家具やインテリア系の会社に作業員か事務員ですぐ就職して、自腹でネコを世話して過ごしたいと思ってます。 でも、進学してもっとすごいことをするのが良いことなんじゃないか?と・・・ 情報を受け取ってるのは自分だけなのに、自分の中の小人が「これはちょっとw」って指図してきます。ふと周りの人が何を書いてるのか気になってしまいました。 もっと良い仕事をすれば親や周りがもっと褒めて認めてくれるかもしれないし、そうするのがいいことなんじゃないか・・・とか思います。 今、資格の勉強や部活の絵を頑張ってるけど、本音を言うと全然したいことではありません。自分の中だけでしたいことがありません。 ・自分の中だけでやりたいことはどうやったら見つかると思いますか? ・好きと思えるものを肯定するには? ということについて意見が欲しいです。最後まで読んでくれてありがとうございます。

有り難し有り難し 4
回答数回答 2
2021/10/28

人に気を遣わないようになりたいです

私は両親と、4歳年上の姉と一緒に暮らしております。 姉はとても面白く大らかな性格で、趣味も合うので、2人で出掛けたりと客観的に見ても比較的仲の良い姉妹だと思います。 しかし、姉は人に対する配慮が少々欠けている気がします。 例を挙げるとキリがないのですが、一緒に買い物に行って自分の用が済むと突然いなくなってしまったり、勝手に私の洋服を着て穴を開けて使えなくしてしまったり、通りすがりに落としてしまった物はそのままだったりと、とにかく色々です。 一つ一つは小さな事で、そこまでめくじらを立て怒るような事ではないでしょうが、あまりに長い間続くのでほとほと疲れてしまいました。 また姉はこうされると困るからやめてほしい、とお願いすると不機嫌になります。 むしろ指摘する私が口煩い人間で、自分が被害者かのように振る舞います。 そうしてその時は嫌々了承してくれても、また次の日には同じ事が繰り返されています。一向に治る気配がないので、最近は指摘するのも面倒で諦めてしまっています。 私は、そんな姉にすら気を遣うことがやめられません。 姉が暗い箇所を一人で歩いているから迎えに行ってと親に頼まれたらその通りにしますし、物を貸してと言われたら壊されると思っても貸してしまいます。 あとこれは姉に対してだけではありませんが、自分が使ったあとの部屋は出来るだけ綺麗にするよう心がけています。 自分でこういう風に書くのは自画自賛しているようでいたたまれないのですが、私は特に褒められたくてやっている訳ではありません。 やらないと母に叱られるのもありますが、1番の理由は自分が辛いからです。 自分が使い切ったものを補充しないでおいたりすると、とても居心地が悪く、やりたくなくてもやってしまうのです。 何だか変に聞こえるかもしれませんが、このように気を遣うことをどうしたらやめられるでしょうか。 姉のような人を見ていると、人に過剰に気を遣いながら生きている自分がくだらない人間に思えるのです。 まだたった10数年の人生で生意気だと思われるかもしれませんが、人に気を遣いながら生きていくのは疲れました。 気を遣わないでも罪悪感を感じず生きていくにはどうすれば良いでしょうか? もう少し気楽に生きたいです。 長文の上、拙い文章ですが、ご回答頂ければ幸いです。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1
2021/10/23

よく人に嫌われます。


20代女です。人の顔色ばかりうかがい、すぐに疲れてしまいます。 本心から笑うことができなくなっていて、みんな楽しそうで、友達が多くて恋人がいて充実していて羨ましいです。 プライドが高く、面白いことを言うのは好きなのにばかにされるのが嫌で、最近言わなくなりました。失礼なことを言わないようにとか自分が傷つかないようにとか考えて話すので自分が会話を楽しめなくなってしまいました。 最初から馴れ馴れしいのはだめとか、マウントとらないようにとか考えるのはめんどくさいし疲れます。 見た目は地味で目立たない感じなのでぺらぺら話して引かれるのも嫌です。 過去に自分がやってしまった失敗や、いじりやいじめをされたことなど、思い出すのもやめたいです。 わがままで自己中心的、すぐ顔に出ますしオーラにも出るそうです。 ちょっとしたことを言われても本気に捉えてしまうところもあり、真面目と言われます。 嫌いな人が好きなもの、似てる芸能人、仲の良かった子が好きなもの、一緒に好きだったものをテレビなどで見ると複雑な嫌な気持ちになります。 抜けたグループの人たちに、悪口を言われているかも、悪く思われているかも、と考えてしまったりもします。昔から友達と仲の良い子に嫉妬したり、嫌いな人がわいわいしてると嫌だったりしました。 ■苦手なこと ・スケジュールを立てた後実行すること ・嫌なことを気にしない、忘れること ・早く行動、話すこと ・会話 ・注目されること ・心を開いて話すこと ・目を見て話すこと ・大きな声で話すこと ・心を込めて感謝すること ・お礼や謝罪(ちゃんとできていないかも) ・マナーを守ること ・勉強 ・人に心を開くこと、複数人で何かすること ・気持ちを切り替えること ・自信を持つこと、堂々と緊張しないこと バイトや転職活動、転職のための勉強などしなきゃいけないことができず、やる気が出ません。仕事が決まっても、今までいじめられなかったことがほとんどないため、また色々大変なことがあったり関係がうまくいかなそう、仕事がちゃんとできなさそうと心配です。 この先どうしたらいいか分からないです。アドバイスをお願いいたします。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1
2021/10/19

自分の意思で生きる方法

こんにちは、お世話になっています。 私は通信生科の高二です。 小さい頃こそ好きなものに熱中してたんですが、ここ4年は特に何にも興味を持てず、なんだか虚しいです。 些細なことでも興味を持てなくて、流行りのゲーム・映画・アイドルなど見てもつまんないなーとしか思えません。人を愛するとか恋をすることもなくなりました。 周りの人、ネットの人が最高!って言ってるのを見て、自分とは別の世界を見てるんじゃないかってくらい楽しめるのが疑問です。 同級生に漫画を書いていて、大手の雑誌に応募などしてる子がいるんですが そういう人がなんだか羨ましいです。 自分の場合は漫画を描いていた時も数ヶ月あったんですが、周りから評価をもらえても、評価をもらうために描いてしまう、結果がないなら描く意味はない、好きでもないしもうめんどくさい!ってのをループしてました。 理由として思い当たるんですが、なんとなく周りの目が気になります。 昔好きなもの、漫画を描くことを悪く言われたことがあって、少し興味を持ってもすぐ周りの誰かの反応を考えます。周りの顔色が全てだと思ってしまいます。 周りの顔色が良ければ良い、とにかく合わせるべきだと考えてしまいます。 後輩に、「自分は作品さえ作り続けられれば幸せだなー」って言う勉強や人付き合いがあまりできない子がいるんですが、そういう人も羨ましいです。 勉強はできるべき、とか自分はどうしても誰でもない他人について考えてしまいます。 どうすれば、自分の意思で行動していけると思いますか?

有り難し有り難し 16
回答数回答 1
2021/10/08

子どもの頃の自分

長い間、抱えてきた問題があり人から思い通りにさせられそうになったり、脅されたりしてきました。ずっと心を閉ざして生きていました。自分が、どう思っているかよりもどう思われているか、どうしたら八つ当たりされないか、この空気は安全かどうか、この道を進んだら親は、どういうか、怒られないかどうか。そんな風に考えていました。 素直に生きるのがとにかく怖いと思ってしまっている時期があり人の後ろをついていくだけの人生だったように、思います。 気づいたら、もう自分のことや人生をどうでもいいと思うようになっていました。 それが最近子どもを産んで、ありのままの自分に出会ったような気持ちになったんです。 元気だった頃。親が大好きだった頃。引っ越しして、心機一転頑張ろうと思ったこと。でも、いろんな壁にぶち当たる上で相談する人、安心できる場所が見当たらなくてグレてしまい、精神的に参ってしまいました。自分として生きてる感覚がないまま大人になったけど、今度は子どもを産んだことで素直な自分が戻ってきたんです。 でも、気づいたら親は歳をとっているし和解したいけどできないような気持ちです。結局、親の愛はわたしに上手く伝わっていなくてひとり迷子になっていたけど愛がなかったわけではない。そんなことに今更気付きました。もう何からどうしたらいいのかわかりません。こんな自分の人生生きてない自分が親になって頼られることに不安を感じます。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1
2021/08/29

大人の顔色を過剰に伺ってしまいます。

私は今高校3年生で大学受験を考えています。 進路について親や先生と話すのですが、人に自分の考えや意見を打ち明けるのが怖く、言いたいことが上手く伝えられません。先日思い切って大学でこういうことを学びたいという話をしたのですが、特定の大学にしかない学科であることなどから親や先生の頭を悩ませることになってしまい、申し訳ない気持ちでいっぱいになり、毎日そのことばかり考えては自己嫌悪しています。 もうこれ以上親や先生の困った顔を見るのが辛く、迷惑もかけたくないので希望する進路を変えるべきなのか悩んでいます。 幼い頃から家庭の事情で長距離の転校を繰り返し今は通信制高校に通っているため友達も居らず、今関わりがあるのは親と先生しか居ないので余計に失望されたり嫌われたりするのが怖いです。(中学生のときに離婚したため片親です) また、元々考えすぎるきらいがあるのでここ最近はずっと考え込みふさぎ込んでいて勉強にも手がつかないし、ご飯を食べてもよく戻してしまっています。些細なことで悩みすぎなのは分かっていますがどうしてもやめられません。 こんなことでくよくよ悩む自分が本当に嫌です。こんな状態で大学に入ったあと生きていけるのかも不安でたまりません。私はどうすれば良いのでしょうか

有り難し有り難し 3
回答数回答 1
2021/07/23

なぜ人に肯定されないと自信が持てないのか

わかりにくくてすみません。 私が話したいのは自分の考え方についてです。 その人にはその人なりの考え方や理論があると思うのですが、私はそれを誰かに肯定してもらわないと自信がもてません。 例えば、大会で良い成績を取るためには 自分のペースで練習して、誰に貶されようと、決して今の自分を否定しないことが大切だと思うのですが、 テレビのオーディション番組などで、一日中練習し、先生に厳しい言葉を言われ、友達とぶつかり合っている所を見ていると、自分はこのままでいいのか?というモヤモヤとした(強迫観念ような)心が出てきてしまいます。 もっと練習量を増やして、心も体も厳しく追い詰めないと駄目だと考えてしまうのです。 ですが、インターネットや心理学に詳しい人に貴方はそのままでいいんだよ、等と今の自分を否定しないような言葉を聞くと、やっと自分に自信が持てるようになるのです。 なぜ人に認めてもらわないと、自分に自信が持てないのでしょうか? 正直、他人に認められなくて、批判されようとも、自分が自分のことを認めていれば一番良いと思うのですが…。 どうすれば人に認められなくても自分に自信が持てますか?

有り難し有り難し 14
回答数回答 1
2021/07/06

恥ずかしがり屋です

とにかく何でも恥ずかしくなります。 友達と会話した事、買い物に行った際の事、小さな失敗、舞い上がったり楽しく過ごしていた事とかもです。 楽しく過ごしてもはしゃぎ過ぎたな〜と落ち込みのは何でだろうと思います。 はしゃいでる自分を滑稽に感じるというか。。。 過去の自分の行動も当時は何とも思ってなかったけど数年経ってあんなに恥ずかしい事をしてしまったと落ち込むし恥ずかしくて余計に忘れられません。 自分が成長期した事として受け入れられる物もあれば過去に戻って自分を止めたいと思うような事があります。 馬鹿にされているとか今もネタにされてるかもとか覚えてたらどうしようとか被害妄想します。 全部、自分の思い込みだと感じるし、実際に他人と会話した事をいちいち覚えてないと思います。 友達は会話内容とかすぐ忘れるタイプだけど自分はかなり覚えているから相手も覚えているかもと不安で仕方ないです。 だから、恥ずかしい事がいっぱいで社会にも疲れるし自分も嫌いだし早く死にたいとな思います。 相手にはもう二度と会わないから忘れた振りしてなかったことにしようと行動してみましたが、調子がいい時は隠れてるけど悪い時は自己嫌悪に陥るのでズルズル思い出して落ち込みます。 恥ずかしいという感情とは無理に向き合わない方が良いのでしょうか? 結局、受け止められない事なので向き合えないし考えれば考える程落ち込みます。

有り難し有り難し 16
回答数回答 1
2021/07/05

毎日不安になってしまい疲れます

何度かこちらでお世話になっています。 現在20歳の大学生です。 私は人にどう思われるか、見られるかがとても気になります。 人と向き合って話している時には「上手く笑えてるかな?顔が引き攣って苦笑いに見えてないかな」や、相手の話を聞いている時には「なにか面白いこと言わないと」など、こういう考えに縛られてしまいます。 上記のような事を意識的にも無意識的にも考えてしまって、人との会話を純粋に楽しむ事が出来ません。 人と楽しく話すってどんな感じだったっけ、と真剣に悩む程です。 この様なことがあって人と関わる事がしんどくなり、本心とは反対に人を意識的に避けてしまう時期がありました。これは昨年の話なのですが、正直その時期は孤独感や不安感、罪悪感などで心が押し潰されそうになっていて、今でも思い出すだけで当時の気持ちがぶり返して少し胸が苦しくなります。 1ヶ月前位まではこちらで頂いた助言、読書などをして得た知識や考えなどを少しずつ実践したお陰か、昨年よりも人と関わる事を楽しく感じられる瞬間が増えました。 しかし最近また、人と関わるのが怖いという気持ちを感じる事が増えてきました。 人と関わりたい、でも関わるとしんどい、避けるともっと辛くなるし…という考えがグルグル頭を巡っています。 他人の芝は青く見えると言いますか、私以外の人達は色々な相手との関わりを心から楽しんでいるように思えます。もちろん誰にだって対人関係においての悩みはあるかと思いますが、どうしても私だけその場で浮いているのでは無いかと不安になります。 加えてそんな事本当は考えたくないのに、人の事を心の中で悪く思ってしまう時もあります。そんな時、自分はもう20歳にもなるのになんて幼稚なんだとすごく落ち込みます。 長くなってしまい申し訳御座いません。 人と関わりたいのに人を避け、挙句の果てには心の中で人を悪く思ってしまう幼稚で矛盾した心は、どのような言動を心掛ければ素直な心になれるのでしょうか? そろそろこんな自分と付き合うのに疲れてきました。大切にしたい人達をこれ以上傷つけてしまわないように、前に進みたいです。 よければお言葉を頂きたいです。宜しくお願い致します。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1