hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

「水子供養はどうしたらいい?お寺や家での方法」問答(Q&A)一覧

今更ながら水子供養をしてあげたい

子供達が産まれる前、初めての妊娠をした時に、産んであげられなかった子供が居ます。 お腹に居た時、本当に嬉しくて幸せで楽しみでした。 しかし、現在の主人の両親に強く反対され、結局殺してしまったのです。 決断をしてしまったのは私ですが、その時『どんなに歳を取り、認知症になったとしても、この子を殺してしまう事は決して忘れない、私もあなた(主人)の家族も私は一生この事については怨んで生きて行く。』と言った事を今でもはっきりと覚えています。 12年過ぎ、子供にも恵まれましたが、どうしてもその時の子供が不憫でなりません。 子供達の姿を見れば見る程、『産んで居たら…』と何処か思ってしまいます。 せめて戒名と小さな仏壇を誂えてあげたいのです。 しかし、私の嫁ぎ先に相談してみたら『そんな事しなくていい。』と一蹴され、主人も心で思っているなら良いじゃん。 と言われました。 私1人だけの判断で、子供の戒名と仏壇を揃えてあげる事は可能でしょうか? 私の最期の望みは、もし、その時の水子が 河辺に居て、あの世に行けないのであれば、私が代わりそこに残ってでも成仏して欲しいのです。 もう一人、確かに居た子を死ぬまで忘れたく無いのです。

有り難し有り難し 37
回答数回答 3

水子供養

初めまして。 私は昨年の5月に中絶をしました。 当時付き合っていた彼とはもうお別れしています。 私は産みたいと言ったのですが「自分の子じゃない」と認めてくれず中絶することになってしまいました。 私の家は仏教徒で私はその子のために祖母に戒名をつけてもらい、それを読み上げてほぼ毎日お経をあげさせていただいています。 水子供養に行きたいと思っているのですがなかなか行くことができません。 そして昨年の夏に出会った新しい彼がいます。仲良い友達の紹介でその友達の従兄弟です。 彼と私は結婚を考えており、私は中絶したことを隠してお付き合いしていくのが何だか嫌で打ち明けました。 彼は「また戻ってきてくれるよ」と受け入れてくれました。 しばらくすると彼も元カノとの間に中絶した子がいるという事を明かされました。 私は自分の子にお経を読んであげられているけど、彼はもちろん宗教をやっていないので自分の子にお経を読んであげる事もできないし水子供養にも行っていないそうです。 最近彼が夢でテレビに反射した子どもをみたそうです。 それがすごく怖かったそうで、 私は水子供養したほうがいいんじゃないかと思い、彼に「水子供養、したほうがいいんじゃないかな。」と伝えました。 彼も行きたいと言ってくれて今度二人でお互いの子のために水子供養に行こうという話になりました。 できれば二人で供養しに行きたいのですが二人とも子どもが違うのでどうすればいいのかわりません。 またお寺の方になんと伝えたらいいのかもわかりません。 よろしくお願いします。

有り難し有り難し 26
回答数回答 2

命の選択をしました

初めまして。こちらを見つけ、藁にもすがる思いでいます。 支離滅裂な文章でご迷惑をお掛けいたしますがよろしくお願いします。 誰かに助けを縋りたく、仕方がありません。 私は、11月に命の選択をしました。結婚五年目にして待望の赤ちゃんができ、喜んだのもつかの間、医者から赤ちゃんに少し異常が見られると言われ、夫や親と相談した結果今回は諦める形になり中絶しました。 水子供養もお寺でしました。毎月お墓参りにも行ってます。毎日抱くことの出来なかった我が子を思い、心の中で抱っこして子守唄を歌います。眠れぬ日々を過ごしています。 死んだ我が子は天国にいますか?寒くて辛い思いはしていないでしょうか?ひとりぼっちではないでしょうか? あの世に行く時に大変苦しく辛い思いをさせてしまいました。せめて、あの世ではご先祖様と会って仲良く過ごしていてくれたらと思っています。もし、あの世でひとりぼっちなら、私も赤ちゃんの所に行き、抱きしめたいです。 命の選択をしたのは私達夫婦なのに勝手に都合のよいはなしをしていますね、、、 そしてさらに身勝手な考えですが、また子供がほしいと思ってしまいます。授かりたいと考えてしまいます。でも私は、命の選択をしたのに、のぞんでいいのか、毎日、答えの出ない自問自答が苦しいです。 助けて下さい。よろしくお願いします。

有り難し有り難し 15
回答数回答 1

お腹の中の我が子を、8ヶ月で亡くしてしまいました。

胎盤が出産前に剥がれてしまうという症状で突然倒れ、元気だったお腹の我が子を亡くしてしまいました。 退院後から毎朝お線香をあげておりますが、お線香をあげて手を合わせていると鳥肌がこそばゆいくらいに立ち、不思議に思うので質問させて頂きます。 胎動もよくあり、検診でも毎回「元気な赤ちゃんです、順調です」と言われていたのにあまりに突然すぎる出来事でした。 亡くなった赤ちゃんを抱っこしましたが、本当に本当に可愛らしい子でした。 この子はこんなに元気だったのに、私の不注意で無事に産んであげられず、本当に申し訳ないことをしたと感じました。 何故こんなことになったのか、もっと自分で知識をつけて掛かり付け医だけの言葉を信じずにセカンドオピニオンでも受けておけば我が子は助かって無事に産んであげられたのではないか。 出血多量で危なかったと言われつつ、どうして私だけ助かってしまったのか…と考えることは尽きず、毎日泣いて過ごしておりました。 火葬が終わり、四十九日と納骨も終わり、お仏壇も買い…少し心は落ち着いてきましたが、今でもぼんやり考えてしまいます。 不思議なのですが、納骨する少し前からお線香をあげて手を合わせていると鳥肌が右膝付近から立ち始め、全身に広がってきます。 嫌な感じはせず、ただこそばゆいので「???」と思っております。 今でもお線香は毎朝あげているのですが、その時はやはり鳥肌が立つことが多いです。 これはどうしてなのでしょう。 色々考えすぎて「我が子はここにいる」と思いたいが故の無意識のうちのことなのでしょうか。 それとも我が子が何か私に伝えたいことがあるのでしょうか。 寂しくて悲しくて、早くお腹に帰ってきてくれないかな、なんて自分勝手なことを考えていることへの文句?でしょうか。 安からに眠れていないのでしょうか。。 毎日悩んでもこればかりは分からないので質問させて頂きました。 まとまりの無い長文で申し訳ありません。 何かお坊さまが感じたことをご回答を頂けますと嬉しいです。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1

水子供養について

私は今年の2月に妊娠8週で流産しました。 流産にも子供の姿を確認出来たり出来ない等の種類がある中、トイレで生理用品に赤ちゃんが乗っていました。 流産するかもしれないと薄々感じていましたが、流産するのは初めての事で「一生懸命会いに来てくれてありがとう。優しい子だね。また会いに来てね。」という気持ちもあれば、その姿や出来事にショック・怖さ・気持ち悪さも感じてしまいました。 夜間で自宅の為、どの様にお別れをして良いか分からず、罪悪感が強くあるままトイレの汚物入れに「本当にごめんなさい」とお別れしてしまいました。 その後、水子供養へ行こうと考えていましたが、すぐに夫の両親が水子供養をしてくれました。 正直に大変ありがたいと思っています。 しかし、相談なくどこで行われたか分からない場所で水子供養を行われた為、自分で供養出来た気がしません。 時々流産した子供を思ったり、手を合わせる事もあります。 ですが、初めから自分で供養したいと周囲へ伝えていた事もあり、やはり自分の子供なので自分で供養したかったです。 大分月日が経過していて失礼な事を言っておりますが、改めて自分で水子供養の場所を探してお願いしに行くのは二重となり良くないのでしょうか? また、勝手な思い込みだと思いますが、流産する前に、自分の肩の位置にある布団に小さく黒い影が寄りかかる形で見えました。 「少し怖いけど、赤ちゃんみたいな形。でも赤ちゃんが欲しいからそう見えるだけかな。気のせいだろう。」と思いました。 流産した後、会いに来てくれたのかな、怖いと思ってごめんなさい、と自分の都合の良い様に解釈しています。 あの影はやはり気のせいだったのでしょうか。 次にまた子供が欲しいと思いますが、流産した子供をどうすれば良かったのか、今はどうしているのか、私の事を怒っているか、寂しがっているのか等分からず気になり仕方ありません。

有り難し有り難し 18
回答数回答 1

水子の納骨について

妊娠5ヵ月で死産し、遺骨が残ったのでお寺にて供養、自宅にて保管後半年程経ってから納骨をしました。 納骨と言っても、いずれ自分達の墓が出来た時に一緒に入れようと思っているので、一時預かりできるお寺にて保管をお願いしました。 供養して頂いたお寺にて、亡くなった方とこの世は住む世界が違うので早めに納骨をしてあげて下さいと言われていたのですが、なかなか手放せなくて半年が経過してしまい、先日やっと納骨することができました。 うちには仏壇もありませんので、タンスの上にスペースを作っただけの場所にて保管をしていたので、きちんとお寺に預けられて良かったと思いましたが、子供の遺骨を手放すなんて冷たいのではないかと少し複雑な気持ちになってしまいました。 主人は納骨すると離れてしまうみたいで寂しく思っていたようで、納骨を急いでいませんでしたが、私は最初にお寺で言われたことが気になっていましたし、いつまでも簡易的なスペースに置いておくのもどうかなと思っていたので、納骨することにしました。 でもいざ終わってみると、せめて1年くらいは置いておくべきだったのか、自分達のお墓ができるまで置いておいても良かったのではないかと色々考えてしまい、気持ちがモヤモヤしております。 これが正しいというのはないかもしれませんが、何かお言葉を頂ければと思います。 どうぞよろしくお願いします。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1

死産した子の供養について

 初めて質問させて頂きます。 私は先日、妊娠22週目で死産しました。 理由は、臍の緒が絡まり子宮内で亡くなってしまい死産するしか方法がありませんでした。 火葬も終わり、骨は残りましたので自宅に持ち帰り毎日拝んでます。 しばらくは一緒にいたいので、お墓もないですし家で一緒にいたいなと思ってます。 ただ供養だけはお寺でして頂いた方が赤ちゃんの為にもよいのでしょうか? あと一つ質問があります。 今回は、赤ちゃんにも私にも問題があった訳でなく、臍の緒の問題で偶然的な事とは分かっていても悔やみきれずにいます。 正直、人生で一番の辛い経験で何故私が…と思い毎日泣く日々です。 こんな状態で、子供も喜ぶはずないですよね。 この子は、自分の命を引き換えにしても私に何か伝える為に宿ってくれたのかな? それとも、同時期に親戚の不幸や母親の体調が悪くなるなど続き、真面目に生きてきたつもりですが因果応報なのか? などずっと悩み考えてしまいます。 世の中には、同じ経験されてる方は沢山いらっしゃるのは理解してますがなかなか現実を直視できずにいます… こんな辛い経験をしないといけなかった事は、何か意味があっての事だったのでしょうか? 長文で申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。

有り難し有り難し 18
回答数回答 1

私を怨んでいるのでしょうか。

私には子供が1人、今年中学校に入学した息子がいます。この子が生まれる前に1回、生まれた後に2回、どうしてもやむを得ない事情で人生で3回中絶をしました。 21歳と24歳と26歳と時です。 私はバツイチで、夫からの酷いDVで離婚しました。24歳の時に産んであげられなかった子供と今年中学校に入学した息子は兄弟になるはずでした。 現在、26歳の時に産んであげられなかった子供の父親と私と息子の3人で暮らしています。 産んであげられなかった子供たちは私の事を怨んでいる気がしてなりません。忘れたことなんて1日もありませんが、21歳の時に産んであげられなかった子供が1番私に対して強く憎んでいるのではないか。と思う時があります。 息子は発達障害を持って生まれてきましたが、これまでに大きな病気をしたことがなく体が丈夫で健康体です。すごくありがたくて幸せなのですが、私だけ幸せになっていいものなのか。でも産んであげられなかった子供たちの分まで幸せにならないと。という葛藤で15年が経ちました。水子供養などはしていません。なので余計気になって仕方ありません。 息子1人に愛情と時間を注ぐ為に3人は犠牲になってくれたのか。などと色々考えます。 3人とも、私の事を怨んでいるのでしょうか。息子が無事に成長してくれるなら私は怨まれても構いません。ただ、私を怨んでいるのなら、3人ともどんなに辛い思いをしているのか…その辛さを母親として分かってあげられない事もすごく残念に思っています。 お坊さん方はどんな風にお考えになられますか?

有り難し有り難し 15
回答数回答 1

水子供養のお参りはした方がよいでしょうか

第二子の妊娠が分かり、心拍確認もできて一安心していたところ、その二週後の検診で心停止が分かり、流産の手術を受けました。 まだ日が経っていないこともあり、心停止を告げられたときのこと、そのときのエコー画面、手術のときのこと、いろいろ思い出しては毎日泣いています。 この子が無事にお空に行けますようにと思う反面、行かないで側にいてほしい、すぐにお腹に戻ってきてほしい、という思いもあります。 次に妊娠できたら、戻ってきてくれたと絶対考えてしまいます。同じ子だと。 上の子が元気でいてくれるとはいえ、夜1人で起きていると、これからも亡くなった子を思って泣き続けてしまうような気がします。我が子に会えなかった悲しみは想像以上のものでしたから。 水子供養のお参りはした方がいいのでしょうか。忘れないでいてあげることが供養だという意見も聞きました。忘れるはずがありません。水子供養のお参りをしてしまうともう会えないような気もしてしまいます。 ただ、お参りをしないとあの子が不幸になってしまうなら、そして逆にもう会うことができなくなってしまうなら、お参りをしたいと思います。 私はあの子に会いたいです。次は元気に産んであげたいです。アドバイスをお願いします。

有り難し有り難し 19
回答数回答 1