水子のたたりについて
よく水子がたたると言いますが、そんなことはないですよね?
私自身も半年前に死産していますが、お寺にて供養をして頂いています。
まだ遺骨は手元にありますが、供養して頂いたお寺に永代供養をお願いしましたので毎日お経をあげて頂いていると思います。
私はそれで少し安心していたのですが、とあるお寺(水子供養を中心としているお寺)のサイトを見ると、数々の体調不良や家の不幸は水子供養をきちんとしていないがために起こる と書いてありました。
私はきちんと供養をして頂いていますが、そんな内容を読んでしまったが為に少し不安になってしまいました。
供養の仕方が足りないのではないかとか色々考えてしまいました。
様々な不幸と水子は関係ないですよね?

有り難し 59

回答 2