本尊は身代り不動明王。御前に座ればそこは癒やしの異空間。弘法大師も見守ってくださいます。
自己紹介
勤め人時代はマスコミ、医療、コンサル(経営・アセット)。都内の大学で週1コマ担当。
「行者日誌」虚空蔵求聞持法
先代の書となりますが、行者の心動を告白しておられます。満行の際はお師匠様に「生きておったか」と迎えられました。
合掌
オンライン個別相談
回答した質問

周りも成熟していない環境だとそうかもしれません
natsu さん、拝読しました。
こちらで吐き出してくれてありがとう。
あの人〇〇らしいよ、とか〇〇だからと、過去の行動から
合う合わない、これまでのレッテルで判断されて近づけない...

自信を持った時点で終わりですね。
拝読しました。
声をかけられて、、そのあと何か買わされたり、勉強会などに参加しないようになさってくださいね。(50/50以上の確率でそっちかな?)
ご自身をカッコいいと思っていても、自身...

ホームシック
拝読しました。
人は3か月顔を合わせないと、情も薄れると言われます。
すぐに帰ることができる、翌月にはまた会える。
という環境が続いているので、毎月毎月ホームシックを経験しているのでは...

感謝されています。
気付いてくれてありがとう。
直してくれてありがとう。
と感謝しておられます。
きっと。
お寺さんかどなたかが、この後は整えてくださると思いますよ。
合掌

お金を稼ぐだけが人生ではありません。
めぐみさん、はじめまして。
拝読いたしました。
息を吸うことにつかれちゃったかな?
息を吐きださないと、いっぱいいっぱいになります。
ふ~ と、生きてこそです。
今は「稼ぎが無...

水に流す
そのためにある言葉です。
洗濯して、水に流す。
シャワーを浴びて、水に流す。
足りなければ、お塩で。
さて、
お二人で仏様の前に立ってみてください。
その後、お子様もご一緒に...

お疲れ様です!
拝読致しました。
同業の経験がありまして、このようなご挨拶となりました。
まずは永年のご勤務お疲れ様てした。
今でこそ、多くの方に感謝されるべきお仕事として意識されておりますが、一般の...

いつでも、今からでもお聞きしますよ。
どいつもこいつも。
ですね。
応援してますよ,atgdppajjgmさん。
生きていく意味。
色んな意味があります。
人によって、またその時によって、生きていく意味も味わいも変わっ...

どちらも日本国内ですね。
愛知県、確かに所得も高く裕福ですよね。一般論です。
ご家庭の事情は存じませんが、視野をお広げになってください。
離れて気付く愛知県の良さもあります。
魚くん。さんの研究成果です。
水...

仏でなく、人に寄りかかってください。
ひとつのシンボル、心を向ける的として仏像フィギアもよいですが、寄りかかるとフィギアも倒れてしまいます。
仏にはすがり、人に寄りかかってみましょう。ヒトって倒れませんよ。みんな強さを持ってい...

一周忌を区切りに
大切な方へ、合掌。
今すぐでなくても、気持ちを整理する時間をいただくのがよいと思います。例えば一周忌まで。その方が待てる方なら、気持ちをお預けしてもよいのではないですか?
ご自身のお...

しっかりとご供養なさってください。
あなたに介抱され、看護されただけでも温もりを感じることができたのでは?
怪我をしていたのなら、おそらく親猫もその子には何もせずその場を離れたと思います。動物の世界の厳しさです。
外か...

人生は暇つぶしのようなもの
こう言われる方も居られます。
幸せ過ぎて、退屈ですよね。
刺激が欲しいですよね。
何も無い、事が無い。
これを「無事」といいます。
それこそ生きる価値。
生きているだけで、何...

子育てサークルやお仲間を
とももさん、こんにちは。
ご主人、ジャブ、変わらず。ですか?
普段冷静な私も、娘のおむつ替えの時に、ひっぱ叩いたことがあります。
今は何か欲しいときだけメッセージがくる子になってしまい...

タバコ、良くはないですが、、
拝読しました。
病院でカウンセリングをしたり、多くの医師と接していますので、タバコが良くないことは承知の上でお伝えしていきますね。
喫煙は胃や喉頭、大腸、前立腺、子宮、乳、、、とその影響...

しっかりと送ってあげること
大切なお友達にお悔やみ申し上げます。
癌は本当に怖い病気ですね。
早期発見が大切です。
とみー様もさぞかし寂しく、悔しい思いと存じます。そばに居てあげたかった。何か力になりたかった。家...

まずお母さまをお助けください
拝読しました。
ご苦労されているのですね。
これまで育ててくれたお母様がたいそうお疲れの様子です。
今度はあなたがお母様に助言したり、お助けすることは可能ですか?
主従関係が一...

いろんな人がいます。
麦茶さん、はじめまして。
よろしくお願い致します。
拝読しました。
あなたのやったことは正しく、適切だったと思いますよ。
ご主人の→親友の→(今の)彼女。
この方について、あな...

長〜い航海です
はるさんの理想とする人物像。
私が思い浮かべた方は皆さん70歳を超えていましたよ。
1人目はある会社の会長さん。
とても男気があって、いつもその方を慕う方が挨拶に来られる。贈り物のやり...

ほどほどで十二分ですよ。
おでんさん。名前が好き。
ご主人側の親子関係は真逆なのかもしれませんね。
だれも悪気があってそうなっているわけではありません。
「嫁と姑」なのに、「娘と姑」(親ではないですね)...