自己紹介
★僧伽(お友達)になりましょう。一緒に仏教を楽しみましょう★
Email;kongozaji@renge.net(気軽にメールしてね!)
直通電話:090-6041-0193(最初はショートメールで)
※※※※※※※※※※※※
山寺の小さな金剛座寺は10月23日に襲った台風21号で、大変な被害を被りました。大規模な斜面の崩落で客殿が倒壊の危機に陥っています。人生は何が起こるかわかりません。復興に向けて20年努力してきましたが、またリセットになるとは思いませんでした。でもあきらめません。仏さまの教えは「一切皆苦」苦難をなくすことではありません。苦難は必ずきます。それを乗り越える心を作ることが、御仏さまの教えなのです。
ハスノハに訪れる皆さん。私と一緒に人生の苦難に正面から立ち向かい、乗り越えていきましょう。仏さまと共にならば、必ずできます。合掌
※※※※※※※※※※※※
Email;kongozaji@renge.net 在家から天台宗僧侶になりました。田舎のお寺だからできる新しいお寺ライフを試みて活動しています。特技は手話で現在某大学の非常勤講師で初歩の手話講義をしています。NPO手話技能検定協会理事の役職を頂いて手話学習の普及に努めております。社会貢献として保護司のお役を通して社会更生のお手伝いをしております。
どうぞ伊勢にお越しの際は遊びにお立ち寄りください。また活動は三重だけでなく、埼玉・東京・神奈川などの首都圏、または車でいけるところはどこでも出張で活動しています。仏事のことなら気軽にご連絡ご相談ください。お寺には宿坊もありますので、心のリフレッシュをされたいのであれば、いつでもお泊りくださいね。
私と一緒に、お寺の復興を手伝ってくれる方を募集しています。私とお友達になってください。そして伊勢の山寺をあなたの第二のふるさとにしてください。
●お葬式や法要、納骨をお受けしております。
エリアは三重・中部・近畿から東京・埼玉・神奈川まで、車でいけるところはどこでも走り回っております。どうぞご相談ください。
(メールが有難いですが、直通電話 090-6041-0193 でもお受けします。なかなか出られないので着信を残してください。またはSNSでご連絡くだされば折り返し電話します。なお電話での悩み相談は10分と決めておりますのでご了承願います)
※もし少しでも回答がお力になれましたら、その感謝のお気持ちを、ご本尊如意輪観世音菩薩さまへのご志納(布施行)でお願いします。ハスノハ活動ができるお寺の維持活動に使わせて頂きます。
ゆうちょ銀行100010-67608891 名義コンゴウザジ
百五銀行多気支店(普)221446 名義シュウ.コンゴウザジ
檀信徒・弟子になって一緒に仏教ライフを楽しみませんか?(檀信徒費志納年1万円)
仏教を人生に活かして楽しみましょう。合掌
染川智勇さん紹介
楽しいひととき(趣味)
趣味の一つはアート。絵を書くのが好きです。また小学生からアニメ好きの鍵っ子だった私はコレクションするのが好き。現在はお金のかからない、アニメ『一休さん』、世界名作劇場の『フランダースの犬』、『ディズニー』の古いペーパーなど楽しんで集めております。そこから人生の楽しさを気づくこともあるものです。立派な修行は本山のお坊さんにお願いし、煩悩と共に喜怒哀楽を通して生きるのが田舎の貧しい山寺に生きる愚僧のお坊さんライフです。合掌
Web
オンライン個別相談
回答した質問

自分でできる仕事を作っていきましょう。
ロゼッタさん、こんにちは。
自分のASDの問題と共に、家族の問題で将来を悩んでいるのですね。
行政からのサポートを受けることは当然として、コミュが苦手であれば、自分だけでできる仕事を探...

ライター系がいいですね。
迷い人さん、こんにちは。
社会や国語の得意な方の職業ですね。
ライター、モノ書きには、必要な能力ですね。その能力を育てるために、今からSNS等で日記や投稿をして力をつければどうですか?...

辛いけど、励ましを!
なちさん、こんにちは。
お姉さんの難病で、お母さんが落ち込んでいるのですね。
悲しい現実を受け入れることはなかなか難しいと思います。まずはなちさんがお姉さんのため、あるいはお母さんのた...

家族・親族の状況によります。
ぱすおさん、こんにちは。
ご母堂の十三回忌のご準備ですね。お疲れさまです。
つい最近までは、十三回忌までは親族含めて行って、以降は親族は呼ばず家族だけの法事にするような短縮された年...

類は友を呼ぶけども・・・
迷い人さん、こんにちは。
そうですね。類は友を呼びます。私はいつもお説法の時は、「花とうんこの法則」という例えで教えています。心が花の人には蝶が来ますが、心がウンコの人にはハエが来る。自分...

女性としての幸せではなく、人間としての幸せを!
Kaoruさん、こんにちは。
現代社会の、女性の不利益さ、性差別差について悩んでいるのですね。その通りだと思いますが、ただ現代思想の中には、ただ男性のように差別する側になりたいという男性...

別れましょう。
きなこさん、こんにちは。
あなたの相談を見るかぎり、今の夫の理解のない行動では、あなたの病気は治らないでしょう。暴力はされましたか?されているのであれば、すぐに別れなさい。
そして言...

魅力ある自分と恋の成就は別
ちーさん、こんにちは。
自分の好きな人に、好きな女性がいるのですね。
自分に魅力がないということであれば、魅力作りをすればいいですが、それと彼との恋の成就は別ものです。どんな魅力ある人...

辛かったですね。
coolpayさん、こんにちは。
あなたの不敬で学校を退学させられたのですね。
当時の状況がわからないので答えようがありませんが、不敬であっても、いきなり退学はないような気がします。普通...

自分を創る!
ミックスベリーさん、こんにちは。
劣っているなんてとんでもない。一人ひとり個性は違うのです。それを活かすかどうかはあなた次第です。ミックスベリーさんにはミックスベリーさんの魅力があるので...

結婚する前にわかって良かった。
ミックスベリーさん、こんにちは。
いろんな問題を持っていた彼氏が、今度は強制わいせつ罪で捕まってしまったのですね。彼氏が捕まってしまったことは辛いことですが、逆に良かったのです。この手の性...

怒りは自分を守る大切な本能の感情です。
こころさん、こんにちは。
怒りは仏教では煩悩の一つに数えられますが、だからといって不必要なものではありません。
怒りはもともと、動物時代から、弱肉強食の社会の中で、襲う敵に対して自分を守...

霊に打ち勝つ信仰を!
やすさん、
霊能体質で霊の声が聞こ責められるのですね。医学的にいえば幻聴かも知れませんが、信仰的にはそういう人は、人一番信仰をし、霊の言葉に負けない生き方をしました。そうすることで他の人...

本当の復讐は、幸せになること。
ポポーさん、こんちは。
復讐する方向が間違っています。
例え相手を殺しても、あなたの心は満足しないし、相手の苦しみは死んだら終わりです。
ただ殺すことであれば、あなたはその復讐する相...

振り返るのは、未来に向かうため。
さくたろうさん、こんにちは。
振り返り反省することは、大切なことです。素晴らしいですね。でもそんな素晴らしいことをしているのに、それに拘ってネガティブになるのでは意味がありません。反省し...

仏さまの道を歩めば許されます。
みゆきさん、こんにちは。
不邪淫戒の破戒だけでなく、どんな罪も、自分が心から改心し正しい生き方を歩むことを始めるならば、仏様はお許しくださるのです。
人は不完全な生き物です。だからまった...

彼を大切にするも、執着しない。
もみじさん、こんにちは。
自分が落ち込んでいた時に彼の愛が助けてくれたのですね。素晴らしい彼ですね。
でも少し落ち着いたら彼の粗が見えてきたのですね。人は誰でも完璧ではありません。みんな...

悲しみではなく感謝を!
せいちゃん、こんにちは。
可愛いペットがなくなったのですね。
16歳といえばワンちゃんは大往生です。
私のお寺のペット供養でも大往生で亡くなっても、何で亡くなったの?といって大亡きする...

充実感は他人に寄らない。自分でできるものを。
ゆうがおおるささん、こんにちは。
大切な友達が亡くなって、今は全部話せる友達がいないのですね。
本当に全部を知る中の良い友達をもっている人なんていますね。私もいないのですごいなーって思...

短気は損気。
さいさん、こんにちは。
イライラが止まらないのですね。5分遅れたくらいでイライラするとは、明らかにイライラで自分を見失っています。先生の対応がまずいとはいえ、自分のイライラで生活を乱すの...