自己紹介
★僧伽(お友達)になりましょう。一緒に仏教を楽しみましょう★
Email;kongozaji@renge.net(気軽にメールしてね!)
直通電話:090-6041-0193(最初はショートメールで)
※※※※※※※※※※※※
山寺の小さな金剛座寺は10月23日に襲った台風21号で、大変な被害を被りました。大規模な斜面の崩落で客殿が倒壊の危機に陥っています。人生は何が起こるかわかりません。復興に向けて20年努力してきましたが、またリセットになるとは思いませんでした。でもあきらめません。仏さまの教えは「一切皆苦」苦難をなくすことではありません。苦難は必ずきます。それを乗り越える心を作ることが、御仏さまの教えなのです。
ハスノハに訪れる皆さん。私と一緒に人生の苦難に正面から立ち向かい、乗り越えていきましょう。仏さまと共にならば、必ずできます。合掌
※※※※※※※※※※※※
Email;kongozaji@renge.net 在家から天台宗僧侶になりました。田舎のお寺だからできる新しいお寺ライフを試みて活動しています。特技は手話で現在某大学の非常勤講師で初歩の手話講義をしています。NPO手話技能検定協会理事の役職を頂いて手話学習の普及に努めております。社会貢献として保護司のお役を通して社会更生のお手伝いをしております。
どうぞ伊勢にお越しの際は遊びにお立ち寄りください。また活動は三重だけでなく、埼玉・東京・神奈川などの首都圏、または車でいけるところはどこでも出張で活動しています。仏事のことなら気軽にご連絡ご相談ください。お寺には宿坊もありますので、心のリフレッシュをされたいのであれば、いつでもお泊りくださいね。
私と一緒に、お寺の復興を手伝ってくれる方を募集しています。私とお友達になってください。そして伊勢の山寺をあなたの第二のふるさとにしてください。
●お葬式や法要、納骨をお受けしております。
エリアは三重・中部・近畿から東京・埼玉・神奈川まで、車でいけるところはどこでも走り回っております。どうぞご相談ください。
(メールが有難いですが、直通電話 090-6041-0193 でもお受けします。なかなか出られないので着信を残してください。またはSNSでご連絡くだされば折り返し電話します。なお電話での悩み相談は10分と決めておりますのでご了承願います)
※もし少しでも回答がお力になれましたら、その感謝のお気持ちを、ご本尊如意輪観世音菩薩さまへのご志納(布施行)でお願いします。ハスノハ活動ができるお寺の維持活動に使わせて頂きます。
ゆうちょ銀行100010-67608891 名義コンゴウザジ
百五銀行多気支店(普)221446 名義シュウ.コンゴウザジ
檀信徒・弟子になって一緒に仏教ライフを楽しみませんか?(檀信徒費志納年1万円)
仏教を人生に活かして楽しみましょう。合掌
染川智勇さん紹介
楽しいひととき(趣味)
趣味の一つはアート。絵を書くのが好きです。また小学生からアニメ好きの鍵っ子だった私はコレクションするのが好き。現在はお金のかからない、アニメ『一休さん』、世界名作劇場の『フランダースの犬』、『ディズニー』の古いペーパーなど楽しんで集めております。そこから人生の楽しさを気づくこともあるものです。立派な修行は本山のお坊さんにお願いし、煩悩と共に喜怒哀楽を通して生きるのが田舎の貧しい山寺に生きる愚僧のお坊さんライフです。合掌
Web
オンライン個別相談
回答した質問

辞めるか割り切るかです。
リリーさん、こんにちは。
院長の不遜な態度、辛いですね。あなたがこの仕事に誇りを持っていればこそです。
院長も最初は志があったのでしょうが、お金儲けの成功に心が負けてしまったのでしょう。...

ラジオを流してください。
マサマサさん、こんにちは。
寂しさの恐怖で辛いのですね。
ラジオを聴きましょう。かけっ放しにしましょう。
私はラジオ大好きで、集中が必要な時意外は、一日中ラジオをかけています。独りでも...

これから自分生活を作っていきましょう。
Latefloweringさん、こんにちは。
私も若い頃を見ると恥ずかしくなりますよ。
だから反省したら、未来をすぐに向くしかありません。
Lさんは、軽い症状なんだと思いますが油断は禁...

病院治療と共に。
みーさん、こんにちは。
強迫性障害で苦しんでいるのです。
心の病は、思えば思うほどそれが学習効果を生んでしまいさらに酷くなっていきます。まずは早めに受診して医学的な立場からいろいろアドバ...

子供の残酷さは誰でも持っています。
いとらさん、こんにちは。
自分でペットを意図的に殺してしまったのですね。
死と命の大切さを理解していない子供にはよくある残虐性です。命を壊すということに逆に快感を覚えてしまう時期でもあり...

怒りよりも悲しみを!
希美さん、こんにちは。
自転車のルールマナー守らない人って多いですね。車を運転している本 当に冷ってしてしまうことがたくさんあります。希美さんは、正義感が強い人なんでしょう。許せないのは...

歌を口ずさみましょう。
乳酸菌さん、こんにちは。
センター試験お疲れさま。まだまだ大変だけどもう少しです。
少し疲れてメンタルが弱くなっているんですね。私も受験の時はそうでしたよ。その時は自分の好きな歌を歌...

夫との触れ合いの喜びを大切にする。
ハミさん、こんにちは。
素晴らしいですね。夫婦で長く生きてきた人だけに与えられる最高の喜びでしょう。
夫との生活を楽しくするために、介護もそうですが、帰ってくることを想定して、夫が喜ぶよ...

独りでくらすということは。
アッキーさん、こんにちは。
そういうことです。だから独り生活は、自分が亡くなった事を考えて対応しておかなければなりません。それが豊かな独り生活をするための基本です。合掌

生んでください。大丈夫。なんとかなるものです。
さらさらさらさん、こんにちは。
生む決断をしたのですね。
命の誕生は夫婦で決めるものではありません。その降ろした子供が実は将来会社の社長、総理大臣になるかも知れないです。
母であるあな...
質問:4人目を妊娠、生みたい私と中絶したい夫との今後について。

何を充実していくか?
アルさん、こんにちは。
自分の目標を見失っているのですね。マンネリズムの仕事生活で、少し気持ちの充実、余裕がなくなっているのかも知れません。
もう一度、自分の人生を生き方を考えて、充...

二人目は自然授かりでどうですか?
ひとりっこママさん、こんにちは。
現在の状況から、二人目の不妊治療を、やめるかどうか、悩んでいるのですね。
是非授かって欲しいと思いますし、どうしても欲しいと思うのであればべつですが、心...

子育てはこれから!
ノンノンさん、こんにちは。
4年間の子育ての反省が心から離れないですね。
みんな子育ては素人ばかりです。失敗しながら子育てをするんですよ。そして子供の子育てはまだまだこれからです。さー後...

受かりたいというポテンシャルがないと無理です。
歩くクラゲさん、こんにちは。
もう一度、希望する大学受験を目指しているんですね。
でも滑り止めの大学で安定してしまい、もう受験をして受かろうとするポテンシャルが保っていませんね。
...

なんでもお経であればOK。曹洞宗なら観音経でも。
ケロさん、こんにちは。
彼氏が自死してしまったのですね。お悔やみもうしあげると共に、あなたの悲しみに同悲します。
仏教のお経はどんなお経でも大丈夫ですが、曹洞宗であれば、観音経で大丈夫だ...
質問:自殺して亡くなった彼のためにあげるお経を教えてください。

選択は二つです。
わわわさん、こんにちは。
夫の理不尽に辛いですね。
選択は二つです。離婚か継続するかです。
私は、がまんできないのであれば離婚すれば良いとおもいます。殺人者になるよりましだし、いつも...

私と同じですね。
地の果てさん、こんにちは。
火葬が怖いのですね。私も同じです。私も土葬希望者なのです。理由も同じで、火葬は熱いので(笑)。
ただ、私たちの地方も土葬は少なくなりました。一つは法律上...

祖母を幸せになるための逆縁のモデルに!
彩香さん、こんにちは。
変な心の狭い祖母だったのですね。苦労しましたね。
そんな祖母を逆縁として、あんな祖母にならない生き方をしましょう。素晴らしい人に尊敬されない、あるいは孫に慕わ...

捨てるのは「片付け師」がいいですよ。
マサマサさん、こんにちは。
気持ちが落ち着いたんですね。良かった、良かった。
ものを片付ける&捨てるのは、物に執着がある人には無理です。そういう時は、思い切って、片付け師にお願いするとう...

本当に彼氏と結婚したいのなら。
あやねさん、こんにちは。
彼氏と同棲したいのですね。
好きだからいつも一緒にいたいのは当然だと思います。でも・・・・
親の認否問題ではなく、本当に彼氏と結婚したいとおもうのであれ...