自己紹介
★僧伽(お友達)になりましょう。一緒に仏教を楽しみましょう★
Email;kongozaji@renge.net(気軽にメールしてね!)
直通電話:090-6041-0193(最初はショートメールで)
※※※※※※※※※※※※
山寺の小さな金剛座寺は10月23日に襲った台風21号で、大変な被害を被りました。大規模な斜面の崩落で客殿が倒壊の危機に陥っています。人生は何が起こるかわかりません。復興に向けて20年努力してきましたが、またリセットになるとは思いませんでした。でもあきらめません。仏さまの教えは「一切皆苦」苦難をなくすことではありません。苦難は必ずきます。それを乗り越える心を作ることが、御仏さまの教えなのです。
ハスノハに訪れる皆さん。私と一緒に人生の苦難に正面から立ち向かい、乗り越えていきましょう。仏さまと共にならば、必ずできます。合掌
※※※※※※※※※※※※
Email;kongozaji@renge.net 在家から天台宗僧侶になりました。田舎のお寺だからできる新しいお寺ライフを試みて活動しています。特技は手話で現在某大学の非常勤講師で初歩の手話講義をしています。NPO手話技能検定協会理事の役職を頂いて手話学習の普及に努めております。社会貢献として保護司のお役を通して社会更生のお手伝いをしております。
どうぞ伊勢にお越しの際は遊びにお立ち寄りください。また活動は三重だけでなく、埼玉・東京・神奈川などの首都圏、または車でいけるところはどこでも出張で活動しています。仏事のことなら気軽にご連絡ご相談ください。お寺には宿坊もありますので、心のリフレッシュをされたいのであれば、いつでもお泊りくださいね。
私と一緒に、お寺の復興を手伝ってくれる方を募集しています。私とお友達になってください。そして伊勢の山寺をあなたの第二のふるさとにしてください。
●お葬式や法要、納骨をお受けしております。
エリアは三重・中部・近畿から東京・埼玉・神奈川まで、車でいけるところはどこでも走り回っております。どうぞご相談ください。
(メールが有難いですが、直通電話 090-6041-0193 でもお受けします。なかなか出られないので着信を残してください。またはSNSでご連絡くだされば折り返し電話します。なお電話での悩み相談は10分と決めておりますのでご了承願います)
※もし少しでも回答がお力になれましたら、その感謝のお気持ちを、ご本尊如意輪観世音菩薩さまへのご志納(布施行)でお願いします。ハスノハ活動ができるお寺の維持活動に使わせて頂きます。
ゆうちょ銀行100010-67608891 名義コンゴウザジ
百五銀行多気支店(普)221446 名義シュウ.コンゴウザジ
檀信徒・弟子になって一緒に仏教ライフを楽しみませんか?(檀信徒費志納年1万円)
仏教を人生に活かして楽しみましょう。合掌
染川智勇さん紹介
楽しいひととき(趣味)
趣味の一つはアート。絵を書くのが好きです。また小学生からアニメ好きの鍵っ子だった私はコレクションするのが好き。現在はお金のかからない、アニメ『一休さん』、世界名作劇場の『フランダースの犬』、『ディズニー』の古いペーパーなど楽しんで集めております。そこから人生の楽しさを気づくこともあるものです。立派な修行は本山のお坊さんにお願いし、煩悩と共に喜怒哀楽を通して生きるのが田舎の貧しい山寺に生きる愚僧のお坊さんライフです。合掌
Web
オンライン個別相談
回答した質問

もし自分に罰を与えたいのであれば。
五月雨さん、こんにちは。
自分のクズっぷりが申訳なくて、自分に罰を与えたいのであれば、自分の体を仏さまに捧げて、一生、黙々とボランティア活動をしてください。タダだったら、あなたの協力を求...

まずは結婚してみましょう。失敗してもいいじゃないですか。
真珠さん、こんにちは。
結婚が上手くいくかどうかわからないから、結婚していいかどうか、悩んでいるのですね。
真珠さんが言った通り、子供を作るには年齢の問題があります。だから、そんなに悠長...

自分の力で生きる勇気を!
ぽちけさん、こんにちは。
夫の理解協力が得られず、苦しくて自傷してしまったのですね。辛いですね。同悲致します。
辛いことですが、それが夫の現実として受け入れて、夫に頼らない生き方を目指し...

生きることの大変さを学ぶ。
もえさん、こんにちは。
父が進行性の病気によって、苦しんで死に向かう様子を見せられる程、辛いことはないです。
だからこそ、最後の期間を大切に接してあげてください。
私たちは必ず死ななけ...

社会では「試合に負けて勝負に勝つ」のあり方も
うささん、こんにちは。
変なお客に絡まれましたね。残念ですが、世の中には常識で生きていない人がいます。
あまりに理不尽ですが、そういう人とも付き合っていかなければいけないのが、社会の現実...

親孝行はこれからでもできます。
hobby1017さん、こんにちは。
お父さんの最後のふれあいができず心残りなのですね。
「親孝行したい時に親はなし」私もそうでした。子育てをすればするほど、親の有り難さが身にします。
...

見ざる・言わざる・聞かざるの実践を!
ヌーヌさん、こんにちは。
限定品っていいですね。魔力です(笑)。私も大好きですから。
これって、売る側の作戦です。ヌーヌさんは、マンマと罠にひっかかっているのです。
自分のお小遣いの範...

あなたの人生はあなたが決めるだけども・・・
つばきさん、こんにちは。
自分の未来の夢がまだ語れないのですね。
結婚は、親のためにするものではないので、するしないは親のことを気にする必要はないです。
ただし、結婚そして子供を作る、...

自分の信念で生きること。
ハハ。さん、こんにちは。
辛い生活の中で、離婚が決まったのですね。現在は、離婚が必ず悪い選択であるとは限りません。夫婦には夫婦にしかわからない問題はたくさんあります。この離婚が良かったも...

顔を気にしない優しい心の持ち主に!
カモメさん、こんにちは。
見ていないからわかりませんが、顔の悪さが気になって暗い気持ちになるのですね。
現実社会では、顔に美醜があって、人は顔の美醜で判断して行動することが多いです。
...

理性で心をコントロールする力を。
みささん、こんにちは。
辛い離婚状況を味わっていますね。
人は感情で生きる動物でもあります。理性ではわかっていても、フツフツ湧く恨み・つらみは抑えることができない場合がたくさんあります...

別れなさい。苦しみの元です。
ななさん、こんにちは。
離婚で、寂しい生活を送っているのですね。
不倫はもちろんいけないことですが、大人の男女の関係は正論だけではすみません。不倫をせざるおえない状況もあると思いま...

仏さまとの対話。
ひろさん、こんにちは。
自分が素直に生きられないのが辛いのですね。
多かれ少なかれ、人間誰しも同じです。自分を良いように見せようとする気持ちは決して悪いこころではありません。相手とのコ...

あなたにできるお布施。
帽子さんへ、こんにちは。
病気の辛さ、同悲致します。
こんなに医学が進んだ時代でも、今だ治せない病気はたくさんあります。お釈迦様の教えの通り、生老病死の苦しみを真正面で受けて生きる力を、...

霊界に宗派関係なし。
テルオさん、こんにちは。
天台宗の僧侶です。
生前の父がお願いしていた宗派と違っていたのですね。
父の思いとして父が指名した宗派でしてあげたい気持ちは大切ですが、残された遺族はいろ...

どんなお付き合い?
ゆうさん、こんにちは。
生活が大変なのですね。そうですね。まずは第一に借金返済をするためにがんばりましょう。
ただご質問の友達のお付き合いを一時辞めたいという意味がわかりません。別に辞...

家族のために生きるなら。
カルピスさん、こんにちは。
子育てお疲れさまです。
また夫が父の仕事に入ってくれたのですね。
あなたがキーパーソンであることは間違いありません。あなたは自分の家族を守る必要があります。...

ワガママと知っているなら少しずつ実践(笑)
ナナシさん、こんにちは。
自分でワガママだと落ち込んでいるのですね。
でもワガママとわかっているんだから、もうスタートラインについているんですよ。
後はアクションするだけです。
...

みんな独りですよ。
キャップさん、こんにちは。
コミュが苦手なんですね。
でも多くの人は友達がいるって最後は独りです。独りであるのは怖いことでも、珍しいことではないのですよ。
お勧めは巡礼をすればどうです...