自己紹介
はじめまして(*^^*) 中田みえです。
教善寺 住職として、母親として、慌ただしく過ごしております。
◆ゲートキーパー ご相談 駆け込み寺
(訪問は要予約。まずはメールでお問い合わせください)
◆ビハーラ僧、終末期ターミナルケア、看取り、グリーフケア、希死念慮、自死、産前産後うつ、育児、DV、デートDV、トラウマ、PTSD、傾聴トレーナー、手話、要約筆記、行政相談員、小学校 中学校支援員としても、ケアサポートをしています。
◆一般社団法人『グリーフケアともしび』理事長
【ともしび遺族会】運営
毎月 第1金・昼夜2回開催(大阪駅前第3ビル)
14:00〜,18:00〜
お問い合わせ申込⬇️こちらから
griefcare.tomoshibi@icloud.com
*この活動は皆さまのご支援により支えられております。ご協力をよろしくお願いします。
ゆうちょ銀行
口座番号 普通408-6452769
一般社団法人グリーフケアともしび
◆『ビハーラサロン おしゃべりカフェひだまり』
ビハーラ和歌山代表 居場所運営
問い合わせ申込⬇️こちらから
griefcare.tomoshibi@icloud.com
◆GEはしもとサピュイエ 所属
(Gender Equality 誰もが自分らしく生きることができる社会をめざして)DV・女性支援
◆認定NPO京都自死自殺相談センターSotto
元グリーフサポート委員長(2018〜2024)
◆保育士.幼稚園教諭.小学校教諭. レクリエーションインストラクター.中学校DV授業
10年間 保育 教育の現場で 総主任として勤めた経験も生かしつつ、お話できることがあれば 幸いです。
いつも あなたとともに。南無阿弥陀仏
ここでは、宗旨を問いません。
まずは、ひとりで抱え込まないで。
来寺お問い合わせは⬇️こちらから
miehimeyo@gmail.com
※時間を割いて、あなたに向き合っています。
ですので、過去の質問へのお返事がない方には、応えていません。お礼回答がある方を優先しています。
懇志応援も宜しくお願いします。
※個別相談は、hasunohaオンライン相談より受け付けています。お寺への いきなりの電話相談は受け付けておりません。また夜中や早朝の電話もご遠慮ください。
法務を優先させてください。
中田 三恵さん紹介
【宗教者からのメッセージ6】
http://j-soken.jp/download/11688
自死の苦悩を抱えた方へ
浄土真宗本願寺派総合研究所の冊子【宗教者からのメッセージ6】にも、活動の内容や想いを書いています。よろしければお読みください。
Web
オンライン個別相談
午後から夜の時間帯は都合がつけやすいです。特に21:30以降は、たっぷりとした時間が取れます。
◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。
◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。
◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。
◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート
◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)
◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )
回答した質問

現状に目を向け 受け入れていくことが、精神不安を改善させる道
そうなのですね。。。
コロナ禍で思うようにいかず、新しい生活様式にも適応できないでいらっしゃるのでしょうね。
あなたには、厳しく甘えなど許さないとの感覚も、自分の身になると、助けてと...

相手に何を求めていくのかが、互いに合致すればいいけれどね。
まずは、彼がよく承諾してくれたなと思います。結婚にね。
あなたは、結婚(式)に夢見ていたのではないかなと思うよ。
セックスレスというより、一度も無いのですよね。彼の中では、いつか不満が出...

縁を切るという生き方があっても、いいのではないでしょうか。
人生を滅茶苦茶にされ、憎いですよね。
大事に育てた息子さんも、共謀して親を騙す人間に変えられてしまった。愚かなことをと、情けなくなりますね。
いつ目を覚ましてくれるのか。
それを願いつ...

仏様の慈愛と慈悲はあたたかいよ。一番に気にかけ愛してくださる
あなたの気持ち、聞かせてもらったよ。
今まで、よく頑張ってきたね。
一番身近にいる人達に傷つけられ裏切られ、何を信じ、頼りにしたらいいのか、わからなくなって。自分で立てる場所を必死で探し...

経験として学びになり、今後の生き方を左右していくでしょう。
そりゃ〜簡単には割り切れないし、忘れたくても引っかかってしまうよね。
人生には、あの時あぁしていれば〜ってことは、たくさんありますね。
その一つひとつが、経験として学びになり、今後の生き...

本当は変わりたいから、乗り越えたくて、ここに質問したのだよね
そっか。。。
仕事で、何かあったのね。
迷惑かけたいわけじゃないのに、上手くいかないときもあるよね。
今まで頑張ってきたのでしょ?それなのに、結果が出せないのは悔しいよね。
少し休息した...

そんな気持ちで年を越したなんて。そばにいてあげたかったわ。
嫌な思いをしたのね。
何もかも捨てて逃げ出したいよね。
近かったら、おいでって言ってあげられるのに。
怒りで聞く耳もたない人に反論しても、余計に追い込まれてしまうなんて。
生きていて...

死ぬしかないなら、離婚したっていい。夫に子どもを託して。
そっか。。。可愛いと思えなかったら、一緒にいて子育てするのは、しんどいことね。
子どもがいなければ〜死ぬしかない。
母親になれない。愛せない。
子育てしたくない。
そう考える毎日で...

怒りは成長へのエネルギーにも。スキルアップや自分時間の充実を
それは、もどかしいですよね。
叶わぬ想いなのに、気持ちは膨れ上がる。
相手は、そんなことを知る由もないのに、自分だけが毎日の生活まで脅かされてしまっている。
愛憎の煩悩は、自分を燃やしてし...

我慢して耐えなければならないというのは、おかしいよね。
それは、悲しいよねぇ。
お兄さんの障がいを理由に、あなたが何を言われても、されても、我慢して耐えなければならないというのは、おかしいよね。
また、あなたが、兄の振る舞いで傷ついたこと...

一緒に支え合って生きてきた。親を想う関係。心配はいらないわ。
それが、普通じゃないかしら。
母を想う優しい子に育ってくれた。
ひとり親のような状態で育てば、親に対する想いは大きくなっていくでしょうし、それが依存とは言いきれません。
一緒に支え合っ...

ワガママ言わず、ずっと我慢してきた。心の叫びなのじゃない?
周りの色んな人に大切にされて育ってきたのね。
それが、複雑な家庭環境かどうかは、私には何ともわからないけれど。
大きなきっかけというよりは、いろんな想いや記憶が整理されて、遅れてやってき...

友達として〜友達から〜のスタートも、あっていいのだから。
そうね。。。だいたい3回目のデートで思い切って気持ちを打ち明ける(告白)ってことが多いかもしれないね。
それは、好きだからというより、好きになれそう〜好きになりたいな〜って気持ちの揺れみた...

手放したことを後悔させてやりましょう。
大学が同じなのかな?
だから、顔を合わせることがあるのね。
なんだか、冷たい別れ方だよね。
いっときでも好きでいたなら、ありがとう〜って相手への感謝があってもいいのにね。嫌なヤツだよね...

見つめ直すし、人として成長することが、一番必要なこと。
自分のコントロールも出来ず、その矛先を弱いものに向ける。身勝手な所業ですね。
理由もなく攻撃されるのは、どれほどの恐怖でしょうか。
どう償ったら、、、
近づかないことかもしれませんね。...

どんな答えでも、まずは、いのちの幸せを考えてあげて。
彼、、、逃げたのね。
どこの誰かもわからない?
フリーターがいけないというわけではないけれど、彼を信じていても、妊娠は2人の責任だからねぇ。なぜ、ちゃんと出来なかったのか。。。悔やむでし...

自分を正せるのは、自分だよ。いつでも、仏様と見守っていますよ
そぅ。。。された人は、恐怖だっただろうね。
あなたには反省と、なぜそのような行動をしたのかを、ちゃんと見直し 改めようね。
衝動が抑えられないのなら、診てもらうことも必要だけれど。
た...

じゃ、私にメールして。あなたの幸せを応援したいわ。
じゃ、私にメールして。
元カレとの辛い経験は、今の彼との時間が癒してくれるだろうけれど。あなたが言うように、今カレが聞かされ続けることは、リハビリのようになってしまって、せっかくの2人の時...

自分達の都合のいい 幸せだけにしないように。
そうね。。。
この先 彼と結婚となって、子どもが出来たとしても、その子と、今お腹の中にいる子は、別の命よ。
あなた方2人に未来があっても、お腹の子には二度と会えない。望まれていない命だな...

もう一度、足元を見てみましょうね。何かあったら逃げてね心配よ
呪いなどは、ありませんよ。
人目を引く、何かが、あなたにあるのではないかしら。
ヤンチャそうに見えたり、目つきが悪かったり、車が特徴的だったり、反対にオドオドして弱そうだったり、、、...