自己紹介
こちらも参考になさって下さい。最新の拙法話「仏教の法話 ミニ法話シリーズアーカイブ」
https://youtube.com/playlist?list=PLG2SRXHSbDlUsU_Yt0NVGCCk0dq89Vndo&feature=shared
Web
オンライン個別相談
回答した質問

心相続
あおちゃんママ様
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
死しても「これが自分です」と言えるような永久永遠に変わらない独立自存の何か実体的なものがあるわけではないの...

メモの活用
よし様
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
よし様は、真面目で、きっちりされた方であるのかもしれませんね。
人には得手不得手があって当然であり、それを仲間...

四者間協議
ゆかぶう様
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
入居者と職員間での対話ができるようなシステムはないのでしょうか。。
できれば、サービスの質の維持のためにも...

無宗教葬
柴田秋様
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
拙生は、正直に申せば、「戒名」はある意味において形骸化(つまり葬儀の形骸化とも申せますが・・)してしまっているので...
質問:何故戒名をもらったら仏教徒になるという認識は誤りなのですか?

自他共に皆が救われるための仏道を
ロバ美様
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
「自分が救われたいと思いながら努力する事」・・
仏教(特に大乗仏教)は何も自分一人だけが救われて、それで良し...

僧侶であっても・・
ぱんだ道雪様
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
基本的に、僧侶となっても、いきなり聖者となれるわけではなく、無明(根本的な無知)・煩悩は当然にまだまだあり、時...
質問:仏門に入れば戒律を守らなくてもお坊さんとよべるのでしょうか

早期発見早期治療
ゆー様
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
ゆー様の正直さ、真面目さ、誠に有り難いことでございます。
慚愧、懺悔はもう十分にこのご質問にてなさられました。...

論争について
void様
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
論争には、意義のある論争と意義のない論争があります。
論理的なルールに従わない詭弁者とは、やり合ってもあま...

場合によりけり
シン様
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
「今」「ここ」と最近よく聞くことがありますね。
しかし、現に「そのような感情」、シン様ならば、憂鬱・自己嫌悪に...

因縁果(追記あり)
マーマ様
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
原因が分からない症状に悩まされてご不安であること・・誠におつらいことでございます。
以前のご質問も拝読させて...

できるだけ生きて、仏法を学び修すること
マコト様
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
やや虚無・悲観的なお考えをお持ちのご様子・・誠におつらいことでございます。
死ぬ前にすべきことのアドバイスは...

千里の道も一歩から
51097naru様
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
唐突ながら、是非、仏教に対して、より強く興味・関心を持って頂きまして、学びを始めて頂けましたらと存じま...

慢性疲労症候群的な症状について
びしゃ様
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
「何とかして変わりたい!」というお気持ちが伝わって参ります。
ただ、心配なのは、心身とものご病気のことでござ...

溜めすぎずに
かな様
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
溜めすぎはよくないですね。。
溢れる前に、少しずつでも吐き出すことは必要なことであると存じます。
SNS...

「憎まれっ子世に憚る」
豆柴様
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
昔から、「憎まれっ子世に憚る」と申しますが、確かに心当たりに思うことはありますね・・
遠慮、謙虚、謙譲や慎み深...

苦の現実を見つめることは仏教の入り口
morpho様
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
少し希死念慮がおありのようですね・・おつらいことでございます。
希死念慮は、もしか致しますと睡眠障害と...

ある意味での仏教の奥ゆかしさ
キムコ様
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
釈尊は、仏教を対機説法、善巧方便によりお説きになられているため、八万四千の法門があり、現代では、確かに色々な宗派に...

「結婚前提でなければ・・」というカタチにあまりこだわらずに
LOVE様
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
正直、このままでは結婚できる仲とは言い難いようには存じます。
少し「結婚」ということにこだわり過ぎて、本当...

「遠くの親戚より近くの他人」
はぁる様
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
相手の旦那さんである義兄さんにも分からないことなのですね・・
施主が義兄さんであったのでしょうから、その義兄...

ご縁
もも様
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
少し悲観的、虚無的に陥っておられるご様子・・
とにかく全てはご縁次第によるところです。仏教では「縁」に依って「...