母に振り回されて途方に暮れています
私はあと一ヶ月で出産を控えています。夫と相談して、実家から近いところに家を建てることにしました。でも、それを事前に相談しなかったことで実母が激怒してしまいました。一昨日は夫にまで色々と文句をまくしたて、自分がいかに正しいか、夫や私が間違っていると延々と垂れました。夫は悪くないのに、泣いて母に詫び、土地は買ったけど家は建てないと決めてしまいました。
母は昔から、自分の思い通りにならないと癇癪を起こす人でした。とにかくネガティブで、何でも人のせいにし、言い方も乱暴で人格否定や罵倒言葉を日常的に使います。祖母から虐待に近い育てられ方をしたせいで心の傷がまだ癒えず、ゆえに人を傷つけることで自分を守っているように見えます。私が、そんな母だと知りながら事前に相談しておかなかったのが、甘かったです。勝手に、母の家に近い土地だから喜んでくれるだろうと思いこんでいたのがいけなかったです。私が責められるのは別にいいです。でも、まさか夫にまで人格否定発言をするとは思いませんでした。
夫は、建築を専門にし、大学で教鞭をとっています。マイホームは夫の夢で、設計も本当に素敵で、これから産まれてくる赤ちゃんと、新しい家のことを考えるとき、本当に楽しそうにしていました。夫は、私の母のために、わざわざ実家に近いところに土地を選んで買ってくれました。本当に素敵な場所で、住むのが楽しみでした。
土地も家も、全て、夫のお金です。
そんな夫の思いや夢をはねつけ、母が一方的に、私は、私は、と、被害妄想的に拒否をし文句を言い、夫の人格まで否定し、泣かせ、夢を諦めさせ、お金を無駄にし、苦しいです。
夫を「あんたには大切な人かもしれないけど、私にとっては他人」と言い放った母に、こんなことを言う資格はないし、何様だという思いです。
住むところが白紙になり、ホカツも振り出しどころかマイナスからのスタートになりました。というか、スタートすらできません。2月生まれはホカツに不利なので、保育所なんて入れないかもしれません。
産後1ヶ月は実家にいろ、さもなければ縁を切るとヒステリーを起こすので、産後しばらくそうしないといけません。夫を傷つけた母が憎いし、一緒にいたくないし、産後鬱になりそうで怖いです。
一番幸せだったはずの時間がこんなことになり、悔しいです。
でも、どうしたらいいのかわかりません。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
母の子としてより、夫の妻として生きた方がいい。自分幸せ最優先
どこか、母を切れない、あなたがいるのよね。
だから、夫との板挟みになるし、母もそんな あなたを見抜いているから、我を押し通す。
結局、全てを失うのではないかと、あなたの事が心配ですよ。
夫までいなくなったら、どうしますか。
これから出産し、親になり、子育てをしながら、今のような夫の姿を 子に見せていきますか。
あなたの母なら、やりかねませんよ。
最終的には、親を切れるように。
夫を守れるように。
お母さんは、自分の都合を通して、なんだかんだ好きに生きていかれるのではないかしら。
子は、親の私物ではありません。
好きにしていいわけがないのです。
上手くやっていこう、どちらが大事かの次元ではなくなってきました。
あなたは、夫と一緒に、子の親になっていく。
その家庭を、一番に守らなきゃね。
本当に一人にならなきゃ、お母さん、目が覚めないのではないかしら。
失って初めて気づいてもらったほうがいいと思うわよ。
あんなに悩んで、大事にしたいと思ってきたのにね。。。
母の子としてより、夫の妻として、生きた方がいいわ。あなたが、幸せにならなきゃ。
あなたの隣にいるのは、夫なんだよ。
不幸の連鎖を断ち切る離縁で生まれる命とその子の未来を大切に。
お世話になります。
質問拝見しました。なんだか私の母親にそっくりで、過去の自分の様に感じてしまい思わず回答を始めました。
私の祖父はアルコール依存症で、母親姉妹は暴れる父から逃れる為祖母とお寺の床下で何度も夜を明かしたそうです。祖父が他界し、男兄弟がいなかった母は祖母の為にと婿養子をとって結婚。祖母も満足するだろうと考えたそうです。でも、祖母と父の間は最悪になり、両親と祖母の間の緩衝材として私達子供は存在していました。幼い時からずっと寺・家族の為と生きてきました。私の結婚相手すら母の為、寺の為と自由にはなりませんでした。そこまでしても、妻と母はうまく行かず、6年前、両親と私達夫婦は別居する事にしました。
別居してようやく子供ができました。毎日寺まで「通勤」しつつも、幸せな家庭を「作った」と考えています。
こう言った環境で育ったので、優しいお坊さん方とはちょっと違った考え方をしているのは自覚する所です。
今回の件を考えるに、私なら「産後1ヶ月は実家にいろ、さもなければ縁を切る」→「実家にいるつもりもありませんので、縁を切ります。」と答えます。
なんで親は何を言っても許されると思っているんでしょうね?
一緒にいられない人っているんです。それが家族の中にいる場合、不幸としか言えないけれど。
離縁するにあたって経済面は心配はなさそうですので、ねねこさん自身の事。
とても安心してお産ができる状況だとは思えません。むしろ、緊急避難すべきです。
そして、未来の事。
私の生い立ちを見ていて「不幸は連鎖する」と思いません?祖母→母→私と人が入れ替わっているだけ。その事に気がついた時私はゾッとしました。私がいつか母や祖母の様になるんじゃないかと。(虐待していた祖母→ねねこさんの母→次は?その次は?)
この不幸の連鎖を断ち切るのが「離縁」だと思います。
優しい旦那さんを大事に、なにより、生まれてくる命とその子の未来を大事にしてほしい。
母親を虐待した祖母がいたのは不幸な事だけれど、悪いのは祖母でねねこさんにはなんの落ち度もないです。今までの人生で十分恩は返したんじゃないですか?
幸せになっていいんです。「脳」は怠け者で「不幸」状態が「普通」だと、「幸せ」になる事が「怖く」なっちゃうんです。
それでも、いつの日にか母を許せる日が来たら、なお幸せだなぁ。(自分も含めて)
質問者からのお礼
中田様
温かいお言葉をいただきましてありがとうございました。また,御礼が大変遅くなってしまい,申し訳ありませんでした。
”結局、全てを失うのではないか”というのは,結婚する以前から思っていました・・・夫が嫌気がさして離れてしまうのではないかと・・・本当に,そうですよね・・・。
今回のことで知ったのは,自分が不条理な言葉を浴びせられるよりも,大切な人にそれが及んでしまうことの方がずっと苦しいということだと思いました。母は,夫と私のためを思えば一緒に住んだ方が良く,人間として丸くなれる,と言ってくるのですが,いくら年長者で年の功があると言っても,マイホームの夢を諦めて言いたい放題言う相手と我慢して暮らすことを選ばせるのは,おかしいと思うんです。母とのやり取りをしていると,自分の方が人として間違っているという風に思えてくる/思わされることがあって・・・でも,違いますね。
常にストレスを抱える父親と,祖母に怒鳴る・笑わない母親がいる家庭って,嫌だと思います。自分が子どもだったら,両親がにこにこ笑っていてくれる方が嬉しいです。
”最終的には、親を切れるように”ということも,実は,以前から頭にはありました。ただ,なかなか難しいのも事実で・・・これまでの恩もある中でどこまでのことをされたら切ってもいいのか,親と縁を切って好きに生きる自分は人としてどうなのか/幸せになってよいのかと,自尊心に切り込んでくる問題で・・・。でも,一方で,夫や子どもに我慢させる状況に甘んじることも,自分にとっては許せないことだと思います。大切にしたい人がいてくれることが本当に幸せだといつも思いますし,その人に笑っていてもらえるかどうかは,私次第ですね。
母の言動や,距離を置くことに一層注意すること,縁を切ることも含めて,これからはもっと厳しく判断しないといけないと思いました。
母にも,大切に思い・思われることの幸せの中にいてほしいと思っていたのですが,もう,他人のこととして割り切って考えた方が良いですね。仰られるとおりに,あとはどうなっても母なりに好きに生きて行くかもしれないですし,その方が意外とお互いに幸せなのかもしれません。もしかしたら,私の中の”母に幸せでいてほしい”という拘り自体が,無用なものかもしれないですね・・・。
=====
岡本様
ご自身の辛い経験もお話しいただき,客観的なご助言をいただきましてありがとうございました。また,御礼が大変遅くなってしまい,申し訳ありませんでした。
虐待は連鎖すると,本で読んだことがあります。私の家系は,世の中で言う虐待のレベルからはまだかなり軽い程度のものだと思いますが,罵り合うことや,自分の“可哀想さ“や”必死に努力してきたこと”で相手を支配するようなコミュニケーションの取り方は,自分の代で断ち切ろうと思って生きています。
”一緒にいられない人っているんです”と言っていただけて,とてもほっとしました。上の,中田様へのお返事にも書きましたが,母は一緒に暮らす方が夫と私のためと言います。でも,それは違うという思いに自信を持って良いんだと思えました。
”「不幸」状態が「普通」だと、「幸せ」になる事が「怖く」”なるということ,自分の今の有り様がまさにそうかもしれないと思いました。
夫と子どもと,幸せになることをどこかで後ろめたく,恐れているような感じがしました。自信を持って幸せになった方が良いんだなあと,目から鱗が落ちるような思いです。私が変わらないと,折角この世に生まれてくるのに,幸せを思い切り味わえない子どもになってしまいますね・・・。
離縁は,それ自体がとても勇気の要ることで,今すぐに判断はできないなと思いました・・・。でも,今度親に縁を切ると言われたら,どうぞ,と返せる気持ちにはなったかもしれません。
産後1か月の緊急避難も,自分もそうした方が自分のメンタル的に良いと思うのですが,もう色々支度もしてしまったし,これ以上母とのやり取りに時間をかけるのも疲れてしまい・・・。ただ,何かあったらすぐ出ていけるようにはしたいと思います。
親が,言いなりにするために縁を切ると言うのは,卑怯ですね。自分の譲れないものを守ることを優先すること,それは夫のためでもあることをしっかり覚えていきたいと思います。