hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

ネガティブな想像を止められない

回答数回答 1
有り難し有り難し 16

こんにちは、はじめて相談致します。
よろしくお願いします。

わたしは悩みすぎる性格です。
起きたことについてだけ悩んでいるならいいのですが、そこからまだ起きてもいないことまで想像して必要以上に悩んでしまうのです。

「こう言われているかもしれない」
「わたしの失敗のせいでこんなことが起きるかもしれない」
ただの被害妄想なのに、頭の片隅では「実際に言われた・起きた」ことになっていて、リアルにそのシーンまで想像してしまうのです。
実際に起きたことだけでもつらいのに、想像でまでつらくなって、とにかく苦しくてたまらなくなります。

そういう想像ばかりしてしまっているためか、他人が責められているのを見たり聞いたりするだけで、まるで自分がその人になったような気分になり落ち込みます。
他人は他人で悩んで改めたり解決したりしている。
わかっているはずなのに、全部自分のことのように考えてしまいます。

想像に振り回されて勝手に傷ついている自分が嫌で嫌でしょうがないです。
ただどうしていいかもわからず、苦しくて苦しくてたまらないです。
長くなってしまいましたが、どうか助言頂ければ嬉しいです。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

思い考えよりリアル生活。

そこまでよくご自分のことを理解されているなら話は早いです。
その通り、あなたが考え、思っていることは想像でしかないのです。

つまりは映画みたいな感じ。
現実には何の問題もない。戦争映画を見た後に何の問題もなく、その映画の話には一切触れずスイーツ食べ放題に行く。なんてことは誰にでもできること。

つまり現実リアル世界を重要視する必要があります。ポケモンGOをやりながら車の運転をしたら事故するかも。と想像したら、運転しなければいい。それだけの話。リアル世界の方が大切だから、「どうしよう。あの時危なかった。」なんて取り扱うぐらいなら、やらなければいいだけです。

ポケモンGOは想像の世界、リアル世界は、モンスターはいません。安心して良いのですよ。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
禅宗 曹洞宗 僧侶。神奈川県西部円通寺住職。小学校教師。 悩みを吐き出す事で、ちょっと楽になれます。悩みの根本に気づき、明るく爽やかに生きていきたいですよね。 私自身、禅との出会いにより救われた一人です。皆様に少しでもお伝え出来たらと思います。 人は自分の都合を立てて物事に向き合うところがあります。私の回答も期待していたものと違うことがあるかもしれません。その時に素直に聞けるか、回答の内容を否定的に聞くかで救われるかどうかが変わります。疑問は出てくると思います。その時はご相談ください。
ご相談時間は不定期なので、いくつかご都合を教えてください。 ◆小学校教員もしています。子供、家族、ご自身のことお話をお聞きします。 ◆禅のおかげで私も救われました。禅の教えを基に「思い通りにしたい」という自分の都合や価値観から生まれた思い込みをほぐしていくお手伝いをします。 ◆仏教は人生を豊かにしてくれることを感じてくだされば嬉しく思います。

質問者からのお礼

ご回答ありがとうございます。

映画のようなもの、確かにそうですね。
フィクションだとわかっていても悲しくなったり不安になることはよくあります。
でもあくまでフィクションであると切り替えなければいけないですね。

まさかのポケモンGOに思わず笑ってしまいました。
思い悩むことが多かった分、思うほどすぐに改められないかもしれませんが、少しずつ変わっていこうと思います。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ